二子山 高度感バッチリ
- GPS
- 03:09
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 396m
- 下り
- 373m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西岳は鎖が取り外されているので要注意。 |
写真
感想
3週間前にも登った両神山に八丁峠ルートでまた登ろうと思ったが、そこですぐ隣に二子山という刺激的な山を見つけてしまった。4月から上落合橋駐車場が使えないので、新たな駐車場のある登山口を見つけることを兼ねている。
レコには、刺激的だとかスリル満点だとか書かれているのでどんなものかと思ったが、実際なかなか怖楽しい山行になった。
先に登った西岳の上級者ルートはホールド充分なのだが高度感があり、登っている最中も背中がスース―する感覚があった。やっぱり高いとこ苦手だ。。登りはあっという間に終わり、稜線を数分歩くと西岳山頂に着く。問題はその先の西峰。急に痩せた尾根になっていて、先行者が遠くに一人見えるがどうしても一歩が踏み出せなかった。登山口に戻るにはピストンするしかなく(西登山口〜坂本登山口を経由して戻れるが時間が掛かり過ぎる)、無理に進んでも戻れ無さそうで、どうしても怖さが拭えなかった。場数を踏めばどうにかなるのか、どんどん怖くなって登れなくなってしまうものなのか自分でも分からない。
股峠には上級者ルートの下りはやっぱり怖く、一般ルートでのんびりと。途中の鎖場が数か所あるが難易度は低く、あの程度が楽しめてイイネ。両神山の八丁峠ルートにある鎖場と同じか簡単なくらいの難易度かな。
東岳は難易度的には西岳より簡単。少なくとも鎖が掛かっているだけ気が楽。結局西岳、東岳ともに鎖を掴まず行けたが、西岳の下りで上級者ルートは行けなさそう。技術や体力では問題なくとも、高さ耐性だけは今更どうにもならないだろう。鎖が設置されていればセルフビレイできるのに。
帰宅途中で両神山の登山口を探す。R299沿いに坂本登山口発見。ここから八丁尾根まで2時間くらいだそう。検索をかけるとここから登っている人は多いので情報に困ることはないだろう。
情報が少ないのが尾ノ内渓谷から入るルート。渓谷に向かう道中に初心者単独者は通行禁止と看板に書かれていたので、油滝の先に登山道が続いているのは間違いなさそうだ。こちらは尾ノ内渓谷のトイレのある駐車場が使えるようなので坂本登山口からより便利だろう。登山道の荒れ具合が心配なので調べてみると、滑りやすく登りは良いが下りは危険との記述を見つけた。ちょっと心配。ここからも八丁尾根まで2時間くらいらしい。距離は短いが、歩きにくいので時間が掛かるのかも。
調査が終わり、尾ノ内渓谷を昼過ぎに出てのんびり帰った。帰宅して洗濯など済ませると、寝不足や疲労から余りにも眠いので17時に寝たら4時間以上も寝てしまった。さてもう2時だし寝よう。。
※追記
尾ノ内渓谷からの登山ルートはヤマレコ、YAMAPには書かれてないが、YAMAKEI-ONLINEの地図には記載がある。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する