記録ID: 3071110
全員に公開
ハイキング
近畿
堂山(湖南アルプス)
2021年04月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 285m
- 下り
- 276m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天神川沿いの林道の、天神川堰堤とトイレが近い路肩に駐車しました。3台分ぐらいの駐車スペースがあります。迎不動までの間に、駐車できるスペースがある路肩が数箇所あります。 【トイレ】 ・駐車地に近いトイレは使用しなかったので確認していませんが、近くにキャンプ場があるので使用可能なレベルのトイレだと思います。 ・天神川沿いの約500m手前の田上公園に水洗の洋式トイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 時計回りに周回しました。道標や赤テープがありますが、堂山の南の浅見尾根を歩くルートもあるようです。堂山へは沢沿いを歩いて堰堤を越えていくルートが近道です。 数えていませんが、渡渉ポイントが10箇所以上ありました。 山頂付近は花崗岩の岩場です。砂が乗って滑りやすい箇所やロープが張られているところもあるので慎重に。 登山ポストは迎不動にあります。 【トイレ】 迎不動に和式トイレがあります。 【出会った人】 34人でした。 |
写真
感想
暑くもなく寒くもなく、時おり涼しい風が吹いて、気持ちのいい登山日和でした。標高が低く、歩く距離も短かったですが、見所満載でいろいろな景色を楽しむ事ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいお天気でよかったですね
気持ちよさそう
だいぶ前に一度あるいたのを思い出しました
最後のトイレの近くの川原でバーベキューもやっていました
最近ハイカーが増えたように感じます コロナのせいかな
odさん、こんばんは🌙
お天気で、ツツジも見頃
気持ちよく歩いてきました。
久々の岩登りで翌日は筋肉痛です
odさん、こんばんは。
あ、ここ、歩かれたんですか?
良いですよね、ここ。気に入りました。
バーベキューするのにもいいところですね。
川の水もきれいですし。
ハイカーですか?
屋外で密にもなりにくいところがウケているんでしょうか。
ハイカーが増えるのはいいんですが、
その分、事故が増えなければいいなと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する