ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3071856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

【赤城山】尾瀬・上信越の雪山の大展望(おのこ駐車場〜黒檜山〜駒ヶ岳〜おのこ駐車場〜地蔵岳〜長七郎山〜覚満淵〜おのこ駐車場)

2021年04月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
12.8km
登り
1,023m
下り
1,013m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:07
合計
5:52
8:10
8:10
4
8:19
8:23
3
8:26
8:30
40
9:10
9:12
3
9:15
9:15
4
9:37
9:37
4
9:41
9:45
18
10:03
10:03
7
10:10
10:15
34
10:49
10:50
2
10:52
10:53
6
10:59
11:00
43
11:43
12:05
21
12:26
12:26
11
12:37
12:37
18
12:55
12:55
12
13:07
13:14
23
13:37
13:37
12
13:49
13:50
5
13:55
13:55
2
13:57
おのこ駐車場
天候 晴れ♪
登る前のおのこ駐車場で2℃。
日中は風がなければ暖かでしたが、朝晩はまだまだ冷え込みます。

動き始めは長袖シャツ+レインウェア。
登って体が温まってからはレインウェアを脱いで長袖シャツ1枚。
山頂で止まっているときにはレインウェアを着込んでいました。
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上武道路(17号バイパス)からのアクセス。
上武道路からは約25km。
コース状況/
危険箇所等
・登山道には雪はほんの少し残っている程度。アイゼン等は不要。
・黒檜山の上部は朝は霜柱で凍っている状態。歩いているうちに溶けてきて、どろんこ祭り。
・特に地蔵岳の方は、足元や着ているものから、あまり登りなれていない人が多かった印象。
その他周辺情報 道の駅赤城の恵で地ビールを買い込んで帰宅。
おのこ駐車場から出発!
2021年04月11日 08:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 8:07
おのこ駐車場から出発!
赤城神社。橋は工事中で渡ることができません。
2021年04月11日 08:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 8:10
赤城神社。橋は工事中で渡ることができません。
風もなくおだやかで、逆さ地蔵がバッチリと。
2021年04月11日 08:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/11 8:12
風もなくおだやかで、逆さ地蔵がバッチリと。
10分ちょっと歩いて登山口へ。
2021年04月11日 08:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 8:19
10分ちょっと歩いて登山口へ。
10分も登って振り返るとこの展望。
2021年04月11日 08:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/11 8:29
10分も登って振り返るとこの展望。
吹き溜まりに、ちょろっと雪が残っているところも。
2021年04月11日 08:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 8:44
吹き溜まりに、ちょろっと雪が残っているところも。
富士山ビューポイントから。
地蔵岳の左の方にかすかに見えていました。この時期にしてはかなりの遠望。
2021年04月11日 08:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 8:48
富士山ビューポイントから。
地蔵岳の左の方にかすかに見えていました。この時期にしてはかなりの遠望。
木々の間から上信越の雪山。これは期待大!
2021年04月11日 08:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 8:49
木々の間から上信越の雪山。これは期待大!
上の方はガッツリ霜柱。
2021年04月11日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 9:11
上の方はガッツリ霜柱。
山頂方面と駒ヶ岳方面への分岐。
2021年04月11日 09:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 9:14
山頂方面と駒ヶ岳方面への分岐。
ここの山頂はオマケみたいなもの。そのままスルーして展望台へ。
2021年04月11日 09:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 9:17
ここの山頂はオマケみたいなもの。そのままスルーして展望台へ。
展望台は見事な展望!
2021年04月11日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
4/11 9:22
展望台は見事な展望!
谷川馬蹄縦走路と上州武尊山。
2021年04月11日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
4/11 9:22
谷川馬蹄縦走路と上州武尊山。
苗場山に仙ノ倉方面。
2021年04月11日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
4/11 9:22
苗場山に仙ノ倉方面。
尾瀬の山々。至仏山、燧ケ岳、会津駒ヶ岳。
2021年04月11日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
4/11 9:22
尾瀬の山々。至仏山、燧ケ岳、会津駒ヶ岳。
浅間山は雲の下。
2021年04月11日 09:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 9:25
浅間山は雲の下。
うーん、あっちもいい天気だったなあ・・・
2021年04月11日 09:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/11 9:30
うーん、あっちもいい天気だったなあ・・・
ま、怪我明けの今は無理をせず、この景色を拝むことができただけで十分満足です。
2021年04月11日 09:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/11 9:31
ま、怪我明けの今は無理をせず、この景色を拝むことができただけで十分満足です。
北の方には日光白根山と、右の方には皇海山。
2021年04月11日 09:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/11 9:31
北の方には日光白根山と、右の方には皇海山。
絶景ポイントって、こんな看板初めて見た気が。
2021年04月11日 09:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 9:46
絶景ポイントって、こんな看板初めて見た気が。
これから向かう駒ヶ岳に地蔵岳。
2021年04月11日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 9:45
これから向かう駒ヶ岳に地蔵岳。
関東平野はあいにくな感じ。下の方は湿度が高いのかな?
2021年04月11日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 9:45
関東平野はあいにくな感じ。下の方は湿度が高いのかな?
しばらくは階段を下ります。
2021年04月11日 09:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 9:54
しばらくは階段を下ります。
駒ヶ岳への稜線。
2021年04月11日 10:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 10:03
駒ヶ岳への稜線。
ここを登りきると駒ヶ岳。
2021年04月11日 10:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 10:13
ここを登りきると駒ヶ岳。
駒ヶ岳に到着!
2021年04月11日 10:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/11 10:14
駒ヶ岳に到着!
奥に上信越の雪山を従える黒檜山。
2021年04月11日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 10:15
奥に上信越の雪山を従える黒檜山。
大沼方面。
2021年04月11日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:15
大沼方面。
下って小沼と長七郎山、小地蔵岳。
2021年04月11日 10:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:24
下って小沼と長七郎山、小地蔵岳。
下りは鉄階段。一人がやっとの幅。長い個所もあるので、すれ違いに注意。
2021年04月11日 10:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/11 10:27
下りは鉄階段。一人がやっとの幅。長い個所もあるので、すれ違いに注意。
だんだんと大きくなってくる大沼。
2021年04月11日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 10:43
だんだんと大きくなってくる大沼。
登山口まで下りてきました。
2021年04月11日 10:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 10:52
登山口まで下りてきました。
おのこ駐車場に戻ってきました!
が、まだ先があります。
2021年04月11日 10:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 10:52
おのこ駐車場に戻ってきました!
が、まだ先があります。
地蔵岳の登山口。
2021年04月11日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 11:02
地蔵岳の登山口。
ここはいきなりの急登なんですよね・・・
2021年04月11日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 11:15
ここはいきなりの急登なんですよね・・・
開けて正面に地蔵岳の山頂。こちらはだいぶ雲が増えてきた。
2021年04月11日 11:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 11:34
開けて正面に地蔵岳の山頂。こちらはだいぶ雲が増えてきた。
振り返るといい景色が待っています。
2021年04月11日 11:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 11:42
振り返るといい景色が待っています。
地蔵岳山頂。休憩中の方がいっぱい。
2021年04月11日 11:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 11:45
地蔵岳山頂。休憩中の方がいっぱい。
この時間になっても好展望。
2021年04月11日 12:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 12:07
この時間になっても好展望。
来てよかったー!
ノンビリとコーヒーを飲みながら景色を堪能しました。
2021年04月11日 12:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 12:07
来てよかったー!
ノンビリとコーヒーを飲みながら景色を堪能しました。
アンテナ群。近くでしゃべっている人が、携帯の電波を関東側から反対に飛ばしていると言っていた。へー。
2021年04月11日 12:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 12:08
アンテナ群。近くでしゃべっている人が、携帯の電波を関東側から反対に飛ばしていると言っていた。へー。
よく整備された道。
2021年04月11日 12:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 12:12
よく整備された道。
小沼と長七郎山。
2021年04月11日 12:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 12:13
小沼と長七郎山。
いったんロードに出て八丁峠。意外と車とバイクが多い。
2021年04月11日 12:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 12:29
いったんロードに出て八丁峠。意外と車とバイクが多い。
小沼湖畔まで下りて、黒檜山と駒ヶ岳。
2021年04月11日 12:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 12:37
小沼湖畔まで下りて、黒檜山と駒ヶ岳。
湖畔を離れて長七郎山へ。
2021年04月11日 12:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 12:41
湖畔を離れて長七郎山へ。
賽の河原から地蔵岳方面。
2021年04月11日 12:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 12:52
賽の河原から地蔵岳方面。
やっぱり関東平野はかすみがち。
2021年04月11日 12:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 12:56
やっぱり関東平野はかすみがち。
長七郎山山頂。
2021年04月11日 12:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 12:57
長七郎山山頂。
小地蔵岳。景色もなく、来ただけ。。。
2021年04月11日 13:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 13:10
小地蔵岳。景色もなく、来ただけ。。。
よく整備された道を鳥居峠方面へ。
2021年04月11日 13:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 13:18
よく整備された道を鳥居峠方面へ。
鳥居峠。
「サントリービール 天然水の水源はここです」の看板が気になりました。
2021年04月11日 13:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 13:38
鳥居峠。
「サントリービール 天然水の水源はここです」の看板が気になりました。
鳥居峠からの覚満淵。
2021年04月11日 13:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 13:39
鳥居峠からの覚満淵。
覚満淵探索。
2021年04月11日 13:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 13:47
覚満淵探索。
この時間まで天気にも恵まれ、これまた素晴らしい景色で締めくくり。
2021年04月11日 13:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/11 13:51
この時間まで天気にも恵まれ、これまた素晴らしい景色で締めくくり。
再びおのこ駐車場へ。今度はここでゴールです。
2021年04月11日 13:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/11 13:57
再びおのこ駐車場へ。今度はここでゴールです。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26L) ザックカバー クッカー ガスボンベ コッヘル 非常食 レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル

感想

1ヶ月半前に走っている途中で転んで膝をケガ。
最近、ケガをすると治りが遅い・・・
花粉のシーズンでもあり、ノンビリと療養しているうちに、ボチボチと山を歩いても大丈夫そうな気が。
軽めリハビリ登山ということで、近場、知っている場所、エスケープも容易なところということで赤城山へ(と言いながら、朝起きてからの思いつきで決定)。

まだ花粉も終わっていない時期、スポーツマスクを装着しての山行。
ここ1年でスポーツマスクが市民権を得てきたのは、花粉症の身としては非常にありがたい。

登山道はすっかり雪も解けていますが、春の訪れはまだ先の様相。
のんびりと久しぶりの山の空気を楽しんで歩いていると、あっという間に黒檜山の山頂へ。
山頂先の展望台で待っていたのは、尾瀬から上信越にかけて広がる雪山の見事な景色!
この時期にしてはかすみも薄く、はっきりとした景色。
感覚任せで来た赤城山でしたが、大正解!

登りはなんともなかった膝も、下り始めると違和感が。
そりゃまあ、数100mも下るって、人間の体にとってはものすごい負荷でしょうからね。
とはいえ、そこまでの感じではなく、おのこ駐車場まで戻ってきたときには歩き足りない感じ。
そのまま8の字で地蔵岳へ。

地蔵岳は昼頃の登頂。
雲が多くなってはきていましたが、まだまだいい天気。
ノンビリとコーヒーを飲みながら、ここでも素晴らしい展望を堪能しました。

地蔵岳から先は長七郎山、小地蔵岳、覚満淵を歩いて下山。
久々に歩いた山はものすごく気持ちがよい。
たまには間を開けるのも悪くはないかも(元気であればマメに行きたい・・・)。
ただ、やっぱり下山してから膝に痛みは出たので、しばらくはノンビリ春山歩きを楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら