記録ID: 3073574
全員に公開
山滑走
甲信越
巻機山
2021年04月10日(土) ~
2021年04月11日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 22:29
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,556m
- 下り
- 1,546m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:41
距離 13.0km
登り 1,549m
下り 1,401m
尾根上は雪庇に注意
前日に雪が降った影響で、朝のうちの表面はパウダーでした。
シュプールやトレースがたくさんあるので、滑りにくいですが道迷いはしないと思います。
前日に雪が降った影響で、朝のうちの表面はパウダーでした。
シュプールやトレースがたくさんあるので、滑りにくいですが道迷いはしないと思います。
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週に引き続いて巻機山へ。
先週よりスタートが早く、スムーズだったので山頂まで行けました。
天気も良く無風だったので暑く、日に焼けました。
自分は股関節を痛めて参加できませんでしたが、他のメンバーは2日目に柄沢山に登頂しました。お疲れ様です。そちらの記録は部のブログにそのうち公開されると思います。
ちなみに日曜日に巻機登山口周辺に路駐されている車の数を数えたところ、49台でした。大人気。
次の山行は久しぶりの夏山ですねー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する