ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307533
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

佐々里峠〜小野村割岳

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
kenkou その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
10.6km
登り
464m
下り
472m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00佐々里峠−9:50雷杉―10:00伏条台杉―10:40エイリアンの木―11:30小野村割岳12:30−14:45佐々里峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:15京都市内―8:40佐々里峠15:00―16:30京都市内
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは無かったような・・・
特に危険個所はありません
佐々里峠に10台程の駐車スペースがあります
佐々里峠の駐車スペース
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
佐々里峠の駐車スペース
登山口
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
登山口
いきなり梯子がありますがここだけです
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
いきなり梯子がありますがここだけです
熊鈴をぶら下げました
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
熊鈴をぶら下げました
さわやかな晴天に恵まれました
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
さわやかな晴天に恵まれました
分岐ですが黄色い案内板があり安心して右へ
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
分岐ですが黄色い案内板があり安心して右へ
黄色い案内板
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
黄色い案内板
倒木です、倒れてもなお生きています
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
倒木です、倒れてもなお生きています
おお!伏条台杉現る
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
おお!伏条台杉現る
みんな雷に撃たれたようです
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
みんな雷に撃たれたようです
くびなが竜?
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
くびなが竜?
登山道を防いで久しいと思われる巨木
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
登山道を防いで久しいと思われる巨木
雷で黒くなった跡が残っています
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
雷で黒くなった跡が残っています
雷杉に到着
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
雷杉に到着
雷杉の中から見上げる
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/9 18:16
雷杉の中から見上げる
雷に真ん中を撃たれたのに立派に枝を付けています
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/9 18:16
雷に真ん中を撃たれたのに立派に枝を付けています
雷杉から少し北へ
この辺では一番大きな伏条台杉とか
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
雷杉から少し北へ
この辺では一番大きな伏条台杉とか
アップで。
縄文式土器のようなので縄文杉と勝手に命名
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/9 18:16
アップで。
縄文式土器のようなので縄文杉と勝手に命名
頭上注意!
こんな倒木が8か所程あったような
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
頭上注意!
こんな倒木が8か所程あったような
なんだこのすごい木は
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/9 18:16
なんだこのすごい木は
うしろに、これはエイリアンの木ですと書いた案内板がありました
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
うしろに、これはエイリアンの木ですと書いた案内板がありました
ほぼ尾根を東北東へすすむ感じですが、この案内板の手前からいったん90度北へすすみコルを越えて再び尾根を登る感じになります
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
ほぼ尾根を東北東へすすむ感じですが、この案内板の手前からいったん90度北へすすみコルを越えて再び尾根を登る感じになります
方向に注意するところに案内板があります
小野村割岳まで約30分とあります
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
方向に注意するところに案内板があります
小野村割岳まで約30分とあります
前回はここで時間切れで引き返しました
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
前回はここで時間切れで引き返しました
小野村割岳に到着
三等三角点です
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
小野村割岳に到着
三等三角点です
案内板
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
6/9 18:16
案内板
はやく着いたことをよいことに宴会がはじまった、もちろんt.t隊長は飲んでません。
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
6/9 18:16
はやく着いたことをよいことに宴会がはじまった、もちろんt.t隊長は飲んでません。
お弁当のおかずも温めます
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
お弁当のおかずも温めます
大きな伏条台杉も見慣れてきました
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
大きな伏条台杉も見慣れてきました
佐々里峠到着、ハシゴから見た駐車スペース
2013年06月09日 18:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/9 18:16
佐々里峠到着、ハシゴから見た駐車スペース
撮影機器:

感想

2年前に登山学校で行った小野村割岳へ行きました。
アクセスが遠いのですがt.t隊長に車を出して頂きました。
梅雨の晴れ間を狙って、さわやかな晴天に恵まれ、気持ちよい尾根歩きになりました。
駐車スペースがあまり広くないので、出来るだけ早く市街を出発しました。
9時前に佐々里峠に到着しましたが一番乗りでした、道路と直角に出来るだけ多くの人が駐車できるように停めます。
熊鈴を付けます、念のためひる下がりのジョニーを使いましたが不用でした。
職場の先輩同僚5名のパーティーで出発です。
いつもは後ろから遅れてついていくのですが、今回はルートの経験者が私だけなので先頭を歩かされました。
ヤマレコからGPSログをダウンロードしGPSへ保存、さらにポイントを結んでルートを作成、迷えばGPSでカンニングすることにして、地図とコンパスを基本に前進。
尾根を外さないようにトレースを見失わないように、いつもより速いペースで進みます。トレースはしっかりしていますが、低木に隠れたトレースに気付かず2回ほど見失いましたが直ぐに気付きます。分岐には案内板があり安心するので有り難いです。
雷杉から北へルートを外れて、この辺で一番大きいと聞いている伏条台杉を見に行きました。GPSに事前にプロットしたので直ぐに発見。屋久島の縄文杉は縄文時代から生きているからと言われていますが、この杉はゼザインから縄文杉と言えそうです。さらに北へ尾根を下りればたくさん見られそうですが今日はここまで。記念写真を撮って元のルートへ戻り前進。倒れた木々にも生命力を感じます。
エイリアンの木をさらにすすむと90度北へルートを変えて湿地帯のようなコルを経由して尾根のルートに戻る箇所が迷いやすいところです。エイリアンの木の写真が地図上でズレています・・・
前回引き返した大きな木の箇所へ到着、少しコースが変わるところですが案内板があります。ここから全員未踏の道を約30分で小野村割岳へ到着。
三等三角点ですが見晴らしはありません、赤いポストも見当たりません。
ここで1時間の宴会、t.t隊長は飲めないのでノンアルコールを用意しようと思ったのですが重いのでやめました、すみません。帰路も登りが多いのでほどほどに、佐々里峠へ無事戻ってきました。車が5台になっていました。

もっと多いかと思いましたが2組4人に出会ったたけでした。
今回も新しい靴に慣れるためキャラバンGK68_02Mです。両足に靴ズレ対策のテーピングをしましたが問題なく歩けました、尾根歩きのせいかとても速くあるけたのが驚きです。
お付き合いいただいた、t.t隊長、iさん、hさん、tさん ありがとうございました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら