記録ID: 307641
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原
2013年06月08日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 427m
- 下り
- 429m
コースタイム
08:10駐車場-08:55日出ヶ岳-10:20大蛇-11:06シオカラ谷-11:50駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*朝8:00の時点で2割程度でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大台ヶ原まで50km内にコンビニ等ありませんでした(食料調達注意)。 ・登山届は駐車場入口にある建物(バスのりばと壁面に書いてある建物)で 受付しているようです(下山時に気が付きました)。 また西大台利用調整地区に入山する際は事前に申請が必要とのことです。 http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/west_odai/riyo_rule.html ・トイレは駐車場に2つ(1回100円程度の寄付金)ありますが、コース上には ありませんでした。 ・よく整備されており迷う事はないと思います。 ・下山後の温泉は入之波温泉を利用しました(700円)。 |
写真
撮影機器:
感想
年間降水量が多い大台ケ原。
梅雨時でしたがよい天気に恵まれました。
今回のコースは高低差も少なくシオカラ谷の前後を除けば街を歩く位の運動量でした。
運動量は少ないですが山の自然を感じる事ができるところだと思います。
鳥の鳴き声が騒がしい程聞こえ、野生の鹿なども間近に現れる、そういう所ということで今回、鹿が見られたらと期待していましたが、残念ながら見られませんでした。
大蛇瑤呂發寮┐怖かったです。
ちょっと滑って落ちたら・・・と思っただけで足が動かなくなります。
高所恐怖症かと聞かれたら多分そうなんでしょう。
大蛇瑤ら蒸篭瑤鯏个辰討訖佑鮓ましたが、すすめられても岩登りには手を出さない自信があります。
帰りに立ち寄った入之波温泉はおすすめです。
温泉に含まれるカルシウム等で浴槽が鍾乳洞の水が流れているところの様になっています。
http://www.yamabatoyu.yoshino.jp/
※タオルは温泉成分(鉄分)で染まる可能性があるため不要なものにしたほうがよいでしょう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1417人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する