記録ID: 308253
全員に公開
ハイキング
東海
能郷白山(温見峠)
2013年06月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 595m
- 下り
- 585m
コースタイム
登り8:30温見峠-10:30山頂-10:40祠(2時間10分)
下り11:30-13:00(1時間30分)
下り11:30-13:00(1時間30分)
天候 | 晴れ(薄曇りのため眺望悪し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すれ違いが困難なクネクネ林道・・・言わゆる酷道です(笑) 路駐になり、トイレなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
新緑が美しく、お花もたくさん咲いてます♪ 1時間弱、激上りです(>_<) かなりの段差があるところも・・・ ザレて足場が悪いところもあります。 少し雪渓が残っていました。 虫(ブヨ)がすごいです!!! |
写真
感想
冬の間、岐阜市近郊から優雅に見える能郷白山へ!
楽して温見峠から♪
国道157号線は全線開通しています。
国道と思うから酷道ですが(汗)
ちょっと長めの林道!?と思えば、それなりの道です(笑)
登山口から1時間弱、急坂を登りつめます。
キツいです!!
でも、お花もたくさん咲いてますし新緑が綺麗です♪
最初のピークが見えると、景色が広がってきます。
山頂までは、軽いアップダウンの稜線歩きであと少しです!!
早めの時間に登ったので混雑していませんでしたが
お昼前には沢山の人でした。
下山時はかなりの人とすれ違い、団体さんも大勢いました。
これからの時期暑いでしす、早い時間の登山をおすすめします。
虫が多いです!!ブヨにボコボコにされました(>_<)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
フクさんこんばんは^^
能郷白山って温見峠からもかなりの登りになるんですね。。。
やっぱり二百名山は ”ホネ” がありそうですね...。
その分、達成感が半端ないんですけど☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する