記録ID: 308408
全員に公開
ハイキング
奥秩父
#023 【瑞牆山】 自然公園〜不動の滝〜瑞牆山 周回 (13/06/09)
2013年06月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:50
距離 10.5km
登り 1,010m
下り 1,024m
07:30 瑞牆山自然公園(1470m) スタート
07:55 林道終点(1550m)
08:50 不動滝(1790m) 休 09:00
10:45 瑞牆山(2230m) 昼 11:45
12:35 桃太郎岩(1800m)
13:00 富士見平小屋(1815m) 休 13:30
14:25 瑞牆山自然公園(1470m) ゴール
出発時刻/高度: 07:34 / 1472m
到着時刻/高度: 14:24 / 1463m
コースタイム: 6時間10分
合計時間: 6時間49分(111%)
行動時間: 5時間10分(84%)
合計距離: 10.46km
最高点の標高: 2176m
最低点の標高: 1462m
累積標高(上り): 735m
累積標高(下り): 742m
07:55 林道終点(1550m)
08:50 不動滝(1790m) 休 09:00
10:45 瑞牆山(2230m) 昼 11:45
12:35 桃太郎岩(1800m)
13:00 富士見平小屋(1815m) 休 13:30
14:25 瑞牆山自然公園(1470m) ゴール
出発時刻/高度: 07:34 / 1472m
到着時刻/高度: 14:24 / 1463m
コースタイム: 6時間10分
合計時間: 6時間49分(111%)
行動時間: 5時間10分(84%)
合計距離: 10.46km
最高点の標高: 2176m
最低点の標高: 1462m
累積標高(上り): 735m
累積標高(下り): 742m
天候 | ドピーカン。半パン、Tシャツ、半袖で終始汗だく。14〜18度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:良好 危険箇所:特になし その他:最後のロープ場が大渋滞 |
写真
感想
去年の8月から山へ行きだして記念スべき20座目は瑞牆山。
6月9日はロックの日ということで、これはもう岩でしょ、瑞牆山でしょ。
あのイワイワした所を登る技術なんてあるんだろうかと思ってたけど、裏から山道登ってったらあそこにフッとでるんですな。奥秩父満喫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1293人
同じ日に同じコースを同じ時間帯で登り、同じように道迷い,富士見平小屋で珈琲,下りてきてソフトしました。
道に迷った際、nkgwさんに会ったお蔭で、私は比較的ロスが少なくて済みました。会わなかったらもう少し突っ込んでたと思います。
梅雨時にしては山頂からの眺めも良く、シャクナゲもそこそこ咲いていて、ちょっと暑かったですが瑞牆山を満喫できましたね(ちょっと人が多過ぎる気がしますが)。今度は紅葉の季節にでも登ってみようかなと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する