ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3084105
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山

2021年04月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:35
距離
31.4km
登り
1,896m
下り
2,286m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
0:43
合計
10:34
2:22
2:22
48
3:10
3:11
17
3:28
3:28
34
4:02
4:07
4
4:11
4:11
4
4:15
4:16
13
4:29
4:29
8
4:37
4:38
26
5:04
5:04
6
5:10
5:11
22
5:33
5:34
15
5:49
5:58
3
6:01
6:02
6
6:08
6:08
9
6:17
6:17
13
6:30
6:30
21
6:51
6:51
14
7:05
7:06
19
7:25
7:25
45
8:10
8:10
5
8:15
8:22
24
8:46
8:46
19
9:05
9:05
36
9:41
9:41
30
10:11
10:11
24
10:35
10:36
43
11:19
11:25
30
12:00
12:00
43
12:43
12:51
2
12:53
ゴール地点
天候 晴れ
朝がた直径1mmほどのアラレが舞った
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一般道 整備されている

トレラン向き
レッツ スターティン
2021年04月18日 02:17撮影 by  iPhone 8, Apple
4/18 2:17
レッツ スターティン
小屋は閉まっていた!でいいのかな?
2021年04月18日 04:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 4:12
小屋は閉まっていた!でいいのかな?
日の出
あと30分早くスタートすれば良かった!
2021年04月18日 05:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 5:20
日の出
あと30分早くスタートすれば良かった!
2021年04月18日 05:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/18 5:20
アラレが舞った
2021年04月18日 05:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 5:38
アラレが舞った
これって防火帯なのかな?
2021年04月18日 05:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 5:43
これって防火帯なのかな?
避難小屋とても綺麗でした
ここで朝食(おにぎり)
2021年04月18日 05:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 5:51
避難小屋とても綺麗でした
ここで朝食(おにぎり)
避難小屋の外
2021年04月18日 05:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 5:58
避難小屋の外
雲取山 山頂
2021年04月18日 06:01撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/18 6:01
雲取山 山頂
2021年04月18日 06:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 6:03
2021年04月18日 06:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 6:03
2021年04月18日 06:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 6:04
一部ピストンね
2021年04月18日 06:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 6:32
一部ピストンね
南アルプス
2021年04月18日 07:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
4/18 7:00
南アルプス
ご覧の山
2021年04月18日 07:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 7:05
ご覧の山
2021年04月18日 07:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 7:05
全体的に癒し系!?
2021年04月18日 07:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
4/18 7:28
全体的に癒し系!?
2021年04月18日 07:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 7:43
巻道は楽チンです
2021年04月18日 08:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 8:01
巻道は楽チンです
これは尾根道
2021年04月18日 08:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
4/18 8:10
これは尾根道
この避難小屋も綺麗でした
2021年04月18日 08:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 8:13
この避難小屋も綺麗でした
巻道ではなく尾根道
じゃないとピークに着かない
2021年04月18日 08:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
4/18 8:32
巻道ではなく尾根道
じゃないとピークに着かない
鹿 2頭
2021年04月18日 08:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
4/18 8:35
鹿 2頭
鷹の巣山 この後巻道に戻ります!
2021年04月18日 08:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
4/18 8:46
鷹の巣山 この後巻道に戻ります!
2021年04月18日 08:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 8:47
富士山
2021年04月18日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/18 8:48
富士山
何だろ?家に戻って調べます
2021年04月18日 09:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 9:25
何だろ?家に戻って調べます
絶対防火帯だよね!
2021年04月18日 10:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 10:24
絶対防火帯だよね!
巻道だけど、杉林
2021年04月18日 10:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 10:51
巻道だけど、杉林
なんのレール?
2021年04月18日 11:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 11:09
なんのレール?
舗装路に出た
ても、ここからが長かった。
2021年04月18日 11:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 11:24
舗装路に出た
ても、ここからが長かった。
近道案内
2021年04月18日 12:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4/18 12:07
近道案内
バス停から駐車地点まで戻る
2021年04月18日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
4/18 13:50
バス停から駐車地点まで戻る

感想

自宅を前夜の4時半ごろ出発。
自転車MTBを奥多摩駅に置こうと思ったら、駐輪場がない!駅員さんに聞くと、自転車利用の人いないとか!仕方なく、某地点に止めた。(下山してきたら、丁度良いタイミングでバスがあったので、バスで戻った)

駐車場に夜の10時半ごろ到着。自分の後15分くらいの間に3台来た。

2時に目覚ましをセット、スタート。こんな早いのは自分だけのようです。

以下、追記で書きました。

 登山口に熊出没注意の看板を見、
何か忘れ物なかったかきになっていたけど、熊鈴忘れたことに気づいた。
手を叩いて音を出すか、それとも歌う?いや、それは無いな!登山口近くだと、私の音声が駐車場で待機している登山者に聞こえるしね。(かなりの音痴なんで恥ずかしい)

 登山道は緩い斜度それもほぼ変わらない一定の斜度。トレランにちょっと強い人だったら走れちゃう登りです。
ずずっと尾根の右側(つまり、左手が山側、右が沢地形)だが、一箇所だったかな?左に変わるところあった。
 7石小屋?までもまだ真っ暗。人がいる気配が無かったけど、居たのかな?ここからルート取りは3パターンあるが、ちょっと登ってトラバるルートで行きます。
 尾根に上がるとそろそろヘッドランプ不要になるがしばらくは装着。防火帯なのか尾根道5〜8mくらい樹木が無くてとても歩き易い。
 山頂?に小屋(避難小屋でした)が見える頃日の出。

 あ〜あ、今回もやっちまったよ!
 微妙に日の出に間に合わない!
 やっぱりもう30分前スタートでした!

 避難小屋に人居るかな?と思っていたが居なかったので、ここで朝食(コンビニのおにぎり)。
さっとすまして山頂へ。山頂は直ぐそこでした。こんなちかくにあったんなら、もっと早くスタートして、避難小屋待機で日の出待ちでも良かったね。
 雲取小屋(山頂から北側)へ行って小屋からトラバースで戻るルートを当初の予定でしたが、あまり魅力無さそうに感じたのと、時間短縮もあり、ピストンで戻ることにした。
 石尾根ルートと鴨沢ルートの分岐点まで登山者にはあわないかな?(鴨沢登山口(私もここから来てますが)を明るくなってスタートしたらの意味)が私の予想でしたが2人ほどすれ違った。これで石尾根ルートに入れば、まず登山者のは会わないかな?と思っていたが、何人かにはすれ違った。7つ石山を越してからは、巻道で進む。
 この巻道、鴨沢からの登りルート以上の緩い斜度で、このくらいだったら自分でも走れるかも?と思える緩やかさ!それを今は下るのだから、勿論走れる筈・・ですが、まあここのところの日頃のトレーニング不足で走れません!
し、なんだか下草が無く雰囲気が思っていた以上に癒し系なので、まったり下ろう!と走れないことをいいように解釈し、進みます。 
 一つとあるピークだけ踏みたいので尾根ルートに戻り、また巻道に戻った。

 下草が無いと書きましたが、これはある意味
もしバランスを崩して沢側に落ちたらそのまま止まらずに落ち続けると言うことです。ま、そんなことないと思いますけど、しかし、この巻道
こんなにしっかりとずずっと続いているのは、
これは登山者のためでは無く、きっと防火帯を作る時の作業のためでだろうと思われますがいかがかな?

 奥多摩駅まで後少しというところで、いくつかルートがあるが、最短コースにした。(当社の予定は尾根越しでしたけどね)
 舗装路に出てから、もっと言えば
一段広く、民家が多くなってきてからも奥多摩駅が遠かった。

 1時10分前ほどに着き、鴨沢行きのバスが1時ジャストというので、MTBを某箇所にデポしておいたのだが、バスを使うことにした。乗客は十何人かいたが、みんな奥多摩湖で一斉に降りて行った。
 鴨沢に着きバスを降りる時、運転士さんが
お気をつけて!と言うので、
下山してきて車の駐車地点に戻るところなんです。と答えたた。

 さて、舗装路経由でも良かったが、一応登山ルートの方が距離が近いかな?と思い登山ルートとするが、ちょっと登りがいがありました。

まとめ、
 下草が無く癒し系的雰囲気
 ルート斜度が緩く、トレラン愛好者には最適
 奥多摩駅には駐輪場ありません‼

               以上。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら