記録ID: 3089772
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
蒜山(上蒜山登山口から下蒜山ピストン)
2021年04月18日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,711m
- 下り
- 1,715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:16
距離 17.6km
登り 1,711m
下り 1,715m
6:32
16分
スタート地点
14:48
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇りのち、霰、雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の温泉:蒜山やつか温泉快湯館 https://www.kaiyukan.co.jp/ (740円→HPの割引ページを開いて見せると600円になります。) |
写真
感想
6年ぶりの蒜山、前回は上蒜山だけピストンでしたが、今回は下蒜山まで行って戻ってきました。前半の晴天から予想していなかった霰、雪+強風…。行きと帰りでいろんな景色を見れたそんな山行でした。前半は青空の下、綺麗な稜線の景色とお花。アップダウンは覚悟の上だったのでご機嫌な稜線歩きが楽しめました。下蒜山で天気が変わる前にランチ休憩を終えれたことも運が良かった。ここからは上蒜山の右奥に大山も見えてばっちりでした。ところがところが帰りは霰、雪、強風へと天候急変。。。中でも雪と風がピークの時に歩いた中蒜山への上り返しが一番きつかった。ぬかるみで足をとられてムーンウォークみたいになって手をつくこと数回。黒土で泥んこになりました。ほんと、一気に景色が変わる様子にも驚きました。8年前にトムラウシ山でも同じように急変したのを体験しましたが、今回も久々に山の天気は変わりやすいというのを実感しました。でもまぁこんなお天気の中ではありましたが、蒜山の稜線歩きをたっぷり楽しめた山行でした☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する