記録ID: 3098589
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田
南八甲田 横岳 櫛ヶ峯BC(沖揚平展望コース〜)
2021年04月23日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:50
距離 14.5km
登り 1,111m
下り 1,112m
7:02
62分
スタート地点
13:52
ゴール地点
天候 | 超快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
横岳南側斜面にクラックがありました |
その他周辺情報 | 周辺温泉多数、自分はホテル城ヶ倉に日帰り温泉¥1000也! ミストサウナ、露天、水風呂といたれりつくせり! |
写真
撮影機器:
感想
目標の青森分県ガイドの横岳中腹を絡めて、南八甲田の横岳と櫛ヶ峯へ行って来ました!
分県ガイド最高地点は雪に埋まってるのか何もなく…
横岳稜線は融雪で笹が!雪は繋がっているので問題なく山頂まで行けました。
横岳から櫛ヶ峯へは初挑戦ですが、晴天で目視でルート確認して迷う心配もなく、平日でしたが数名の方とスライド。
櫛ヶ峯直下の斜面はヘロヘロになりながらも、ゆっくり一歩ずつでやっとこさの山頂でした!
何度目かの櫛ヶ峯山頂ですが本当に良い所です。
帰りの横岳の登り返しは瀕死で、横岳からのボード滑走は2度脚をつりましたが、ツリーラン楽しかったです!
文句無し超快晴でしたが家に帰ったら顔が猿みたいに真っ赤!お父さんも日焼け止めクリーム買わんとなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
猿みたいなお父さん、子供は大好き
逆川岳、櫛ヶ峯、次の目標にします
仕事忙しいのに天気予報みて晴天の日を狙って行って来ました😁
晴天時の日焼け対策なんて今までしたことなかったけど、お猿みたいに日焼けるするならこれから気を付けないといけませんね😱
櫛ヶ峯は山スキーには良い所なのでmatayannさんなら良いと思いますよ😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する