記録ID: 310194
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
霧雨の蕎麦粒山
2013年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 00:30
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 223m
- 下り
- 212m
コースタイム
5:30 山犬段
5:47 蕎麦粒山登頂
5:50 下山開始
6:00 山犬段
5:47 蕎麦粒山登頂
5:50 下山開始
6:00 山犬段
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ウッドハウスおろくぼから大札山登山口までは舗装路ですが、そこから山犬段までは未舗装のダートです。途中に一部落石がありました。ダートは、車高が低い車やフロントスポイラー等のエアロパーツ装着車は注意が必要です。 |
写真
2頭の鹿さんが数分の間、いつまでも睨めっこして道路を塞いでいました。パッシングしたり、軽くクラクションを鳴らしても全然逃げませんでした。「雨が降るから今日はやめときな!」って言ってるのかな?
撮影機器:
感想
天気予報では曇りのち雨だったので朝早ければ降られずに済むかと思っていたのに考えが甘かった。自分が雨男だったの忘れていた!曇りどころか霧雨のち本降りでした。当然景色もまったく見えず!林道をしばらくの間、塞いで睨めっこした2頭の鹿さん達は「今日は行っても無駄だよ!」と言いたかったのではないかと…
雨が降らなければ本当は寸又峡から前黒法師岳〜黒法師岳〜バラ谷山〜鋸山〜蕎麦粒山〜天水〜沢口山〜寸又峡を周回するコースの下見に山犬段から沢口山までピストンか、バラ谷山までピストンしようと思っていたのに残念です。また天気の良い日に来ようと思います。景色も見れず、雨に濡れて30分しか歩けず不完全燃焼です…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する