記録ID: 3103220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
日野山[越前富士](日野神社登山口↑ 萱谷登山口↓)
2021年04月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 876m
- 下り
- 879m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
この案内板を見ず出口を探しながら柵に沿って右の方に行ってしまった。途中でおかしいと気づいたがちょうどよい人が出入りできるところがあったので、そこから出た。
案内板を読みその指示に従えば苦労せずにすんだ。馬鹿なことをした。こういうのを自分たちの方言で”だら”と言う。
案内板を読みその指示に従えば苦労せずにすんだ。馬鹿なことをした。こういうのを自分たちの方言で”だら”と言う。
感想
石川から北陸高速道路を使って関西方面に行くとき、日野山の横っ腹を通り抜ける。前々からの気になり登ってみたい山だった。
登山口から山頂までゆっくり登って2時間ちょっと。登山道も整備されているし、山頂も広い。また登山道には小学生が書いた絵が100mおきにあり、それには山頂までの距離が書かれていておおいに目安になる。子供でも楽しんで登れそうな山で、実際下山時駐車場では子供連れの家族をたくさん見た。この地方の里山といった感じ、越前富士と名がついているように親しまれているようだ。
登山道は複数あり今度は別ルートで登ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する