記録ID: 3105527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峰山:誰もいない狼平でテント泊
2021年04月23日(金) ~
2021年04月24日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:12
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,754m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:56
距離 9.7km
登り 1,175m
下り 183m
2日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 8:04
距離 15.6km
登り 594m
下り 1,587m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:天川川合発14:14⇒14:23天川弁財天(天の川温泉)15:26⇒下市口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道です |
その他周辺情報 | 下市口の線路を渡るとローソンあり 天の川温泉は弁財天から徒歩5分 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
感想
狼平でテント泊。いつもながらいいテント場です。今日は金曜日で平日で小屋も含めて一人でした。いつのまにか出来たのかテントスペースの横にベンチが設置されていました。もしボランティアの方でしたら、この場でお礼申し上げます。
行きのバスは2人。その方も天川川合で下車。今日は弥山でテントとの事。
すれ違った、下山の方の話によると昨日、さき一昨日は寒くて眠れなかったそうですが、この日は比較的暖かかったと思います。
晩ごはんは、炊き込みご飯。上手く炊けましたが、手間がかかる割にいまいち。やっぱり白ごはんにかぎります。
登りはいつもよりしんどく感じました。ダイエットとトレーニングを誓います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する