ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3111318
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

念願の景鶴山!(鳩待峠ピストン桧枝岐小屋泊)

2021年04月24日(土) ~ 2021年04月25日(日)
 - 拍手
GPS
14:10
距離
33.0km
登り
1,098m
下り
1,124m

コースタイム

1日目
山行
3:28
休憩
0:34
合計
4:02
7:36
66
8:42
9:06
48
9:54
9:54
63
10:57
11:07
27
11:34
11:34
4
2日目
山行
9:22
休憩
1:06
合計
10:28
4:36
17
4:53
4:53
9
5:02
5:02
14
5:16
5:16
36
5:52
5:52
76
7:08
7:08
62
8:10
8:27
45
9:12
9:12
60
10:12
10:12
18
10:30
10:30
13
10:43
10:43
16
10:59
10:59
33
11:32
12:02
37
12:39
12:39
47
13:26
13:45
79
15:04
15:04
0
15:04
ゴール地点
ルートはjoe0119さんのルート記録を引用。実際には東電小屋から尾根にまっすぐ取り付くも、前半は笹がじゃまで左に巻いて登っています。下りは1,700m付近から東電橋に向けて下っています。2日分の記録を残していなかったので使用せず。
天候 4/24晴れ
4/25くもり
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
鳩待峠は4時台で満車。あと数台で間に合わず。尾瀬第一駐車場に下りて停める。
尾瀬第一駐車場からは、バスは8時前が始発だが乗合タクシーが6:30時点ですでに揃ったら出発してました。
コース状況/
危険箇所等
尾瀬ヶ原は木道の上の雪の踏み抜きに注意。
景鶴山はピッケル持参のこと。山頂手前でグズグズの雪のトラバースやリッジがあります。
その他周辺情報 花咲の湯
800円
https://oze-katashina.info/hanasakunoyu/

馬鹿旨
酸辣トマトラーメン
https://www.bakauma.co.jp/
鳩待峠から出発
山の鼻にてツバメばかり
山の鼻にてツバメばかり
水芭蕉。ちょっと色が…
2021年04月24日 10:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/24 10:40
水芭蕉。ちょっと色が…
水面には景鶴山がリフレクト
2021年04月24日 10:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/24 10:42
水面には景鶴山がリフレクト
燧ヶ岳
2021年04月24日 10:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/24 10:45
燧ヶ岳
小屋の畳も尾瀬
2021年04月24日 11:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/24 11:50
小屋の畳も尾瀬
ランチ。カレー天国
ランチ。カレー天国
至仏山
2021年04月24日 15:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/24 15:55
至仏山
景鶴山
2021年04月24日 15:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/24 15:56
景鶴山
コーヒー飲んで明日の計画を考える
3
コーヒー飲んで明日の計画を考える
お世話になった桧枝岐小屋
1
お世話になった桧枝岐小屋
ランチも充実
晩ご飯。ご馳走♪
1
晩ご飯。ご馳走♪
薪ストーブであたたまる
薪ストーブであたたまる
明日の景鶴山を眺める
2021年04月24日 18:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/24 18:24
明日の景鶴山を眺める
与作岳から見た景鶴山
2021年04月25日 07:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/25 7:08
与作岳から見た景鶴山
もうすぐ山頂
2021年04月25日 07:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/25 7:44
もうすぐ山頂
無事山頂到着!
2021年04月25日 08:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/25 8:03
無事山頂到着!
下りてきて撮ったリッジ
2021年04月25日 08:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/25 8:26
下りてきて撮ったリッジ
広がる残雪の尾瀬
2021年04月25日 08:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/25 8:39
広がる残雪の尾瀬
下って東電橋を歩く。
1
下って東電橋を歩く。
下りてから景鶴
2021年04月25日 11:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/25 11:49
下りてから景鶴
もうひとつのお弁当。たくさん!
2
もうひとつのお弁当。たくさん!
水芭蕉
2021年04月25日 12:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/25 12:02
水芭蕉
水面に青空が反射
2021年04月25日 12:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/25 12:34
水面に青空が反射
もうこの景色ともお別れが近づく
2021年04月25日 12:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/25 12:44
もうこの景色ともお別れが近づく
燧ヶ岳
2021年04月25日 12:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/25 12:46
燧ヶ岳
帰りに馬鹿旨ラーメン
1
帰りに馬鹿旨ラーメン

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 桧枝岐小屋はランチ、ワイン、アテも色々売っており持参不要。

感想

7年越しに念願の景鶴山に登れました。何度も計画したが、雪が少なかったり、天気が悪かったり。一年にチャンスは週末一回くらいになるので、もう厳しいかなと思ったけど、山頂に無事着けました。

1日目
鳩待峠〜山の鼻
この時期多くの登山者はスキーヤーとともに至仏山に行く。だから山の鼻に下りる人は少ない。鳩待峠でアイゼン履いて下りていく。木道がないので要所にトラロープやリボンで目印あり。山の鼻でツバメの巣がたくさん。

山の鼻〜桧枝岐小屋
木道に乗っかった雪の上を歩く。所々崩れていたりして歩きにくいところも。踏み抜きしてハマりながら時間に余裕があるのでボチボチ進んでいく。他に2組くらい見晴に向かう登山者がいる。12時前には桧枝岐小屋に到着。食べて飲んでくつろぐ。今日は小屋明けの日だから越冬ビールも半額、晩ご飯にもビールがついていた。食事も美味しい料理ばかり。お世話になりました。
晩ご飯を食べて少ししたら就寝。

2日目
桧枝岐小屋〜景鶴山
朝3時半に起きる。支度して用意してもらったお弁当を食べて出発。まだ暗い中、ヘッデンつけて歩き出す。事前情報で東電橋を渡ってすぐに取り付くこともできたが、場所を見つけにくかったので小屋近くまで登ってから取り付いた。あいにく雪が少なく、一番はじめのピークは左から巻いて進む。少し歩くと登山者2人とバッタリ。関西から3泊4日で来られたそうだ。景鶴は誰も会わないと思っていたからホッとした。途中抜きつ抜かれつしながら山頂へ進んでいった。
与作岳まで2時間くらいで少し早目のペースになるが、山頂手前コルのあたりでザックをデポする。ピッケル握りしめて山頂へ。
山頂手前はグズグズ雪のリッジやトラバースあり少し気を使う。少し危険な場所もあるのでmegachloeは山頂諦めるとし私だけピークに着いたが、その後数名山頂に来たことに刺激を受けたmegachloeもふたたび山頂を狙うと言い出し、いったん山頂から下りてきてからふたたびふたりで山頂へ到着!

景鶴山〜桧枝岐小屋
下りはハイペースで進む。途中で下りがいやらしい場所があり早目に左肩から下っていく。が結構急なので逆に時間がかかる。11時リミットとしていたが目標10:30に東電橋まで下りれた。もう一度桧枝岐小屋に寄りたかったが、寛いでしまいそうなのでそのまま竜宮小屋に向かう。

桧枝岐小屋〜鳩待峠
竜宮小屋前で弁当を食べてしばし休憩。あとは行き同様に木道をせっせと歩き、山の鼻でコーラを飲んで、最後は鳩待峠まで疲れはあったが登り返して鳩待峠に到着。久しぶりにお山の達成感♪
2日間で無事景鶴山まで往復できた!

雪の状態は日々変わるので小屋の情報を聞いてから入山ください。

zucchi


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

お疲れ様でした、今年は雪解けが早いみたいですね、ヨッピ橋は使わなかったんですね。念願がかなって良かったです、同じ小屋に泊まりました、軍司さんと同じ日でした。
2021/4/26 15:46
yumeさん、レコ参考にさせていただきました!
yumeさん、ありがとうございます!レコは隅から隅まで参考にさせていただきました。下りは当初ヨッピ橋渡って帰ろうと思ったのですが、思ったより早くに下りれたこともあり、鳩待峠まで帰れる計算ができたので、megachloeが橋を渡る不安要素も考えてやめました。桧枝岐小屋は今回2回目ですが、本当にいい小屋です。いい山行ができました♪
2021/4/26 19:59
念願の!
お天気ほどほどで、よかったですね。だけど眺望がいまいちだったかな。平ケ岳の姿はとらえられなかったですか。私とユメさんと行った時に平ケ岳から縦走してきたと言う武者にあったと思うんだけど。ユメさんに連れていかれていい想いをしました。美味しいもの食べておまけもありますね。やはりね、山頂に連れて行かないといませんよ。あの最後のシーンも楽しい思い出になりますからね。よかったですね。パチパチ!
2021/4/26 21:49
hagureさん、達成感ある山行でした!
hagureさん、ありがとうございます。そうなんです。初日はいい天気だったんですが、2日目は朝から曇天。加えて山頂あたりはガスガスで白い平ヶ岳を探すも見つからずでした。
私が先に山頂に着いて少しすると登山者が数名登ってきて、megachloeも行けると判断して登ってきてくれました。ホントいい思い出&達成感ある山行になりました♪
2021/4/27 8:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら