ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3112474
全員に公開
ハイキング
北陸

大野市:経ヶ岳南方「湯谷山〜池の大沢」

2021年04月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
konpasu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:06
距離
10.7km
登り
1,021m
下り
1,007m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:54
休憩
0:06
合計
10:00
概算タイム
林道歩き                 54分
取付点〜湯谷山           2:06
湯谷山〜h1555m南鞍部       2:47(藪漕ぎ90分含)
h1555m南鞍部〜池の大沢夏道下降点   50分
池の大沢夏道下降点〜夏道登山口   2:10(珈琲タイム34分含む)
夏道登山口〜駐車地点          20分

林道橋      7:18 h905m
取付点より藪漕ぎ 7:21 h906m
上部林道着    7:34 h963m
林道末端     7:39
尾根鞍部     8:12 h1075m
湯谷山稜線    9:17 h1270m
湯谷山      9:30 h1275.8m 珈琲タイム9:30〜10:02(32分)
湯谷山北鞍部   10:21 h1209m
稜線h1413m   11:49
h1442m     12:14
h1455m昼食   12:45〜13:31(46分)
h1555m南鞍部  13:35
池の大沢下降点 14:26
珈琲タイム    15:05〜15:39(34分)
徒渉地点     16:04
夏道登山口    16:15
駐車地点     16:34
天候
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井県大野市南六呂師より法恩寺林道へ
「経ヶ岳」唐谷コース林道口近くに駐車
通行に支障のない箇所がありました。
コース状況/
危険箇所等
バリエーションルートです。
登山道はありません。
時期により状況が異なると思います。
湯谷山北鞍部よりh1442m尾根までは特に激ヤブでした。w
h1449m南稜線よりh1555m南鞍部までは稜線に雪渓有りました。
池の大沢は残雪豊富で夏道まで問題ありません。
徒渉地点には雪渓があり、徒渉しなくても渡れました。


ヤマザクラさんが綺麗ですね
2021年04月25日 06:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 6:31
ヤマザクラさんが綺麗ですね
右前方に湯谷山稜線が・・・
2021年04月25日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/25 6:47
右前方に湯谷山稜線が・・・
唐谷コース夏道登山口
マーキングが付いていました。
2021年04月25日 06:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/25 6:56
唐谷コース夏道登山口
マーキングが付いていました。
壁面が崩れている箇所もあります。
2021年04月25日 07:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 7:04
壁面が崩れている箇所もあります。
保月山
2021年04月25日 07:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/25 7:06
保月山
ヤマザクラさん
2021年04月25日 07:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/25 7:06
ヤマザクラさん
数本の谷地形を過ぎる
2021年04月25日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/25 7:09
数本の谷地形を過ぎる
目標稜線鞍部が見えてきた。
2021年04月25日 07:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/25 7:15
目標稜線鞍部が見えてきた。
いいね!青空
2021年04月25日 07:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/25 7:15
いいね!青空
藪を漕いで林道へ。
足元にはキクザキイチゲさんが咲いていました。
花を付けていない葉も多く見られました。
そして左方向林道末端へ
2021年04月25日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/25 7:34
藪を漕いで林道へ。
足元にはキクザキイチゲさんが咲いていました。
花を付けていない葉も多く見られました。
そして左方向林道末端へ
落ち葉や泥が若干堆積した涸れ沢を登りました。
2021年04月25日 07:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/25 7:56
落ち葉や泥が若干堆積した涸れ沢を登りました。
イワウチワさんが群落を形成しています。
2021年04月25日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
4/25 8:12
イワウチワさんが群落を形成しています。
尾根鞍部にたどり着き、「湯谷山」稜線へ向かいます。
獣道程度がありました。
もちろんイワウチワさんも多いです。
2021年04月25日 08:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/25 8:18
尾根鞍部にたどり着き、「湯谷山」稜線へ向かいます。
獣道程度がありました。
もちろんイワウチワさんも多いです。
ブナ
2021年04月25日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/25 8:22
ブナ
前方に痩せた尾根
岩ピークですかね
2021年04月25日 11:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 11:14
前方に痩せた尾根
岩ピークですかね
振り返りKさん撮影
2021年04月25日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/25 11:13
振り返りKさん撮影
巨木
2021年04月25日 09:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/25 9:00
巨木
取り付くKさん
2021年04月25日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
4/25 8:58
取り付くKさん
湯谷山直近の尾根に登ると残雪がありました。
頂上へ向かいます。
一部分激ヤブあります。
2021年04月25日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/25 9:21
湯谷山直近の尾根に登ると残雪がありました。
頂上へ向かいます。
一部分激ヤブあります。
マンサクさん
2021年04月25日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
4/25 9:25
マンサクさん
そして待望の「湯谷山」三角点を発見
タッチ!!
三等三角点 点名:扇平
2021年04月25日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
4/25 9:29
そして待望の「湯谷山」三角点を発見
タッチ!!
三等三角点 点名:扇平
記念撮影
2021年04月25日 09:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
4/25 9:31
記念撮影
三ノ峰方面
2021年04月25日 09:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/25 9:57
三ノ峰方面
白山
2021年04月25日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/25 10:04
白山
前方の稜線へ進む
2021年04月25日 10:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/25 10:05
前方の稜線へ進む
振り返り「湯谷山」
後方に「百名山:荒島岳」
右に大野平野
その後本日最強の藪漕ぎを90分
そして稜線に着くと・・・
2021年04月25日 11:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 11:10
振り返り「湯谷山」
後方に「百名山:荒島岳」
右に大野平野
その後本日最強の藪漕ぎを90分
そして稜線に着くと・・・
別山より越美国境野伏ケ岳
赤兎山南方尾根(しようつ山)
眼下に嵐谷左岸尾根
2021年04月25日 11:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/25 11:52
別山より越美国境野伏ケ岳
赤兎山南方尾根(しようつ山)
眼下に嵐谷左岸尾根
白山
中央左端は赤兎山
2021年04月25日 11:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/25 11:53
白山
中央左端は赤兎山
残雪の「木無山」
手前に林道が見えている「大嵐山」
2021年04月25日 11:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 11:55
残雪の「木無山」
手前に林道が見えている「大嵐山」
小白山・枇杷倉山稜線
2021年04月25日 11:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 11:55
小白山・枇杷倉山稜線
中央に別山
ここからも男前ですね。w
2021年04月25日 11:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/25 11:55
中央に別山
ここからも男前ですね。w
さらに進む
2021年04月25日 12:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/25 12:04
さらに進む
中央に「赤兎山」左に「大長山」
2021年04月25日 12:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 12:05
中央に「赤兎山」左に「大長山」
尾根前方に「経ヶ岳」
右後方に大長山
2021年04月25日 12:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/25 12:06
尾根前方に「経ヶ岳」
右後方に大長山
Kさん
2021年04月25日 12:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 12:12
Kさん
経ヶ岳、手前にh1555mピーク
そして今から登るピークへ
2021年04月25日 12:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/25 12:25
経ヶ岳、手前にh1555mピーク
そして今から登るピークへ
右端雪渓を登った。
2021年04月25日 12:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 12:29
右端雪渓を登った。
経ヶ岳火口原
「池の大沢」
2021年04月25日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 12:30
経ヶ岳火口原
「池の大沢」
2021年04月25日 13:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/25 13:19
経ヶ岳より「切窓」への稜線に人影
ヤッホー、ヤッホー
すると・・・
2021年04月25日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/25 13:22
経ヶ岳より「切窓」への稜線に人影
ヤッホー、ヤッホー
すると・・・
左右の登山者が手を上げているような・・感じ
2021年04月25日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
4/25 13:22
左右の登山者が手を上げているような・・感じ
1555ピークには雪が付いていないね。
しかも背丈の高いササヤブ
2021年04月25日 13:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/25 13:32
1555ピークには雪が付いていないね。
しかも背丈の高いササヤブ
今回は鞍部から池の大沢へ
2021年04月25日 13:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/25 13:32
今回は鞍部から池の大沢へ
「切窓」方向
2021年04月25日 13:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 13:52
「切窓」方向
中央「中岳」方向
2021年04月25日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/25 13:52
中央「中岳」方向
左より「杓子ヶ岳」と「中岳」方向
2021年04月25日 13:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 13:52
左より「杓子ヶ岳」と「中岳」方向
左「唐谷」下山方向
2021年04月25日 13:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/25 13:52
左「唐谷」下山方向
経ヶ岳と経ヶ岳南峰を背景にkさん
2021年04月25日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/25 13:56
経ヶ岳と経ヶ岳南峰を背景にkさん
ブナ林と青空
2021年04月25日 13:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/25 13:56
ブナ林と青空
2021年04月25日 13:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/25 13:57
青空に映えるブナ林
2021年04月25日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
4/25 14:14
青空に映えるブナ林
2021年04月25日 14:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 14:53
中央鞍部より湯谷山へ
歩いてきた尾根を俯瞰
鞍部奥に「荒島岳」
2021年04月25日 15:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 15:02
中央鞍部より湯谷山へ
歩いてきた尾根を俯瞰
鞍部奥に「荒島岳」
ズーム
2021年04月25日 15:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/25 15:14
ズーム
徒渉地点
雪渓を歩いて渡ったのは初めての経験(*^o^*)
2021年04月25日 16:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/25 16:03
徒渉地点
雪渓を歩いて渡ったのは初めての経験(*^o^*)
駐車地点に到着
お疲れ様でした。
2021年04月25日 16:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/25 16:33
駐車地点に到着
お疲れ様でした。

感想

湯谷山へ登りたいとのKさん提案
(写真は大部分Kさん撮影)
私は2008年4月13日に冬季ゲートよりスノーシュでh1555m南鞍部へ、
そこから経ヶ岳へは登っている。
湯谷山〜鞍部までは未踏部分なので快諾いたしました。
お天気も良さそうだね。
心配していた南六呂師からの法恩寺林道は通行可
ツイテルツイテルね。
(林道整備の方々に深く感謝申し上げます。)
駐車地点で準備をしていると滋賀ナンバーが一台来られた。
経ヶ岳へ唐谷コースより登られるそうだ。
私達はバリエーションルートなので藪漕ぎは覚悟の上です。
それでもイワウチワやキクザキイチゲなどが疲れを癒してくれる。
私的には上部林道末端より沢筋をスタンスを探しながら登り上がったのが印象的だった。
そして湯谷山三角点も残雪に埋もれてなく発見。
Kさん大喜びでした。w
それから激ヤブがあるとも知らなかったので。(爆)
h1442m尾根への上りは90分の激ヤブでした。(T_T)
でもそれからの稜線は残雪がありほっといたしました。
そして「池の大沢」へ
たっぷりの雪渓とブナ林
さらに青空。
稜線からは白山、別山、三ノ峰、大長山、赤兎山、そして越美国境の山々
2週間前に亥向谷林道より赤兎山南方尾根「しようつ山」も
眼下に見えています。
登山日和を十二分に楽しませていただきました。感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら