記録ID: 3117671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
新倉山
2021年04月28日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 601m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:40
9:50
10分
スタート地点
10:00
40分
作業道
10:40
20分
1128m標高点
11:00
10分
衝立岩
11:10
10分
トラロープ
11:20
20分
1285m標高点
12:20
10分
1285m標高点
12:30
10分
トラロープ
12:40
20分
衝立岩
13:00
20分
1128m標高点
13:20
10分
作業道
13:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線は痩せている所も多く岩場もあるため滑落には十分注意してほしい。枯れ木もあるので確認して掴んでください。案内標識・目印のテープ等はほとんど無いので磁石・地図は必携です。踏み跡もかすかです。 |
その他周辺情報 | 車の駐車場所は道路の余地があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
8年前挑戦し山頂まで届きませんでしたが、今回何とか三角点に到着できました。登る人も少ないため静かに楽しめる山です。ただトレースもはっきりせず目印もほとんど無いため前回歩いた記憶が中々思い出せませんでした。まだ木々の芽吹きも始まっていませんでしたので砂鉢山や集落も良く見えましたが葉が茂ると視界は聞かなくなってしまうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する