記録ID: 3139092
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2021年04月30日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 685m
- 下り
- 676m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:01
距離 8.0km
登り 687m
下り 689m
13:28
ゴール地点
10:24 スタート(0.00km) 10:24 - ゴール(7.84km) 13:28
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです |
その他周辺情報 | 阪和道貝塚IC近くの「滝の湯」に立ち寄り、720円。 |
写真
感想
昨年コロナで自粛した、新日本百名山のピークハントで西日本へ遠征しました。今年のGWも自粛ムードではありますが、アカデミー賞にあやかりnomad(車中泊、単独、遠征)で、人との接点のある風呂とコンビニのみ気を付ければ大丈夫だろうと判断し、自己責任で行きました。一座目は岩湧山。一面ススキの秋が有名な山ですが、山焼き後の坊主も風情があり、ワラビ取のハイカーで賑わっておりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する