ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 314909
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

鬼ヶ鼻岩から蛤岳・・疲れた〜!!

2013年06月29日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福岡県 佐賀県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
18.7km
登り
1,269m
下り
1,268m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:19 車谷登山口駐車場 − 9:39 鬼ヶ鼻岩 9:52 − 10:45 唐人の舞の先の広場(昼食)11:33 − 13:14 蛤岳 13:44 − 15:12 背振山山頂駐車場 15:23 − 16:29 車谷登山口駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありませんが、鬼ヶ鼻岩直登コースは鬼ヶ鼻岩直下は急登です。

今日はまだ誰も登ってなようだ・・
2013年06月29日 08:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:21
今日はまだ誰も登ってなようだ・・
ドクダミ茶のドクダミ
2013年06月29日 21:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:41
ドクダミ茶のドクダミ
ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)の蕾
2013年06月29日 21:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/29 21:41
ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)の蕾
なかなかきれいなヤマブキショウマ
2013年06月29日 21:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/29 21:41
なかなかきれいなヤマブキショウマ
近頃毎度見るオカトラノオ
2013年06月29日 21:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/29 21:41
近頃毎度見るオカトラノオ
アップで
2013年06月29日 08:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
6/29 8:30
アップで
ヤマジサイ・・登り・下りの沢沿いにいっぱい咲いてました・・
2013年06月29日 08:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/29 8:32
ヤマジサイ・・登り・下りの沢沿いにいっぱい咲いてました・・
沢沿いの登山道は気持ちいい〜♪♪
2013年06月29日 08:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:33
沢沿いの登山道は気持ちいい〜♪♪
またまたドクダミ
2013年06月29日 08:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:35
またまたドクダミ
今日は鬼ヶ鼻岩へ直登。ここの沢を渡渉します。
2013年06月29日 08:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:36
今日は鬼ヶ鼻岩へ直登。ここの沢を渡渉します。
分岐にはちゃんと印が・・
2013年06月29日 08:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:36
分岐にはちゃんと印が・・
ヤマアジサイ
2013年06月29日 21:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:41
ヤマアジサイ
とにかく登山道沿いにいっぱい
2013年06月29日 08:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/29 8:42
とにかく登山道沿いにいっぱい
アップで・・
2013年06月29日 08:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:44
アップで・・
マイナスイオンの登山道
2013年06月29日 08:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:46
マイナスイオンの登山道
またまたトリアシショウマ
2013年06月29日 08:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:47
またまたトリアシショウマ
キツネノボタン・・毒草だそうです。
2013年06月29日 08:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:49
キツネノボタン・・毒草だそうです。
ヤマアジサイがいっぱい!!
2013年06月29日 08:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 8:50
ヤマアジサイがいっぱい!!
2013年06月29日 21:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:42
2013年06月29日 21:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:42
わかりにくいところには道標があります。
2013年06月29日 21:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:42
わかりにくいところには道標があります。
ここから支尾根へ直登〜!!
2013年06月29日 21:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:42
ここから支尾根へ直登〜!!
鬼ヶ鼻岩の下の岩場です。
2013年06月29日 21:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:42
鬼ヶ鼻岩の下の岩場です。
アップです。固定ボルトが打ってあります。
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:43
アップです。固定ボルトが打ってあります。
岩を巻いてみるとこちらにも・・
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:43
岩を巻いてみるとこちらにも・・
前の岩を登るとこの先に出るようです。
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:43
前の岩を登るとこの先に出るようです。
こちらは鬼ヶ鼻岩です。
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/29 21:43
こちらは鬼ヶ鼻岩です。
こんな感じです。
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:43
こんな感じです。
クライミングのためでしょう。岩の下へロープがあり下りれます。
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:43
クライミングのためでしょう。岩の下へロープがあり下りれます。
アップで。ここも固定ボルトが打ってあります。
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:43
アップで。ここも固定ボルトが打ってあります。
鬼ヶ鼻岩からの景色
2013年06月29日 09:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
6/29 9:42
鬼ヶ鼻岩からの景色
トウネズミモチかな・・
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:43
トウネズミモチかな・・
鬼ヶ鼻岩からの景色◆\茲棒埒胸
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/29 21:43
鬼ヶ鼻岩からの景色◆\茲棒埒胸
鬼ヶ鼻岩からの景色 先に玄界灘
2013年06月29日 09:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 9:47
鬼ヶ鼻岩からの景色 先に玄界灘
高度感のある景色
2013年06月29日 21:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:43
高度感のある景色
爽快!!
2013年06月29日 21:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/29 21:44
爽快!!
2013年06月29日 21:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/29 21:44
今日は空気が澄んでいる。雲仙が見える。
2013年06月29日 09:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
6/29 9:51
今日は空気が澄んでいる。雲仙が見える。
こちらは多良・経ヶ岳
2013年06月29日 09:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
6/29 9:51
こちらは多良・経ヶ岳
雲仙をアップで
2013年06月29日 09:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6
6/29 9:53
雲仙をアップで
鬼ヶ鼻岩 840m
2013年06月29日 21:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:44
鬼ヶ鼻岩 840m
さぁ、ここから蛤岳まで
2013年06月29日 21:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/29 21:44
さぁ、ここから蛤岳まで
2013年06月29日 10:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 10:04
ネジキ
2013年06月29日 21:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:44
ネジキ
登山道は笹に覆われている・・
2013年06月29日 21:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:44
登山道は笹に覆われている・・
先ほどまで居た鬼ヶ鼻岩
2013年06月29日 21:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:44
先ほどまで居た鬼ヶ鼻岩
2013年06月29日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/29 10:31
緑の天井
2013年06月29日 21:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:44
緑の天井
まだヤマツツジが咲いていた
2013年06月29日 10:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 10:52
まだヤマツツジが咲いていた
なかなかきれい!!
2013年06月29日 10:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/29 10:52
なかなかきれい!!
ヤマボウシもまだまだ・・
2013年06月29日 21:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:53
ヤマボウシもまだまだ・・
横から・・
2013年06月29日 21:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:45
横から・・
クマシデの実


2013年06月29日 11:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 11:47
クマシデの実


リョウブ(令法)の蕾かな・・
2013年06月29日 11:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 11:47
リョウブ(令法)の蕾かな・・
ウツボグサ(靫草)
2013年06月29日 11:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 11:48
ウツボグサ(靫草)
たんぽぽ
2013年06月29日 21:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/29 21:46
たんぽぽ
脊振山直下の蛤岳への木道
2013年06月29日 21:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:46
脊振山直下の蛤岳への木道
気持ちが良いが、朝方の小雨で滑って歩きにくい・・
2013年06月29日 12:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 12:11
気持ちが良いが、朝方の小雨で滑って歩きにくい・・
杉の根っこに咲いていた花
ツルアリドオシ(蔓蟻通し)かな・・
2013年06月29日 12:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 12:21
杉の根っこに咲いていた花
ツルアリドオシ(蔓蟻通し)かな・・
2013年06月29日 12:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 12:22
蛤岳山頂
2013年06月29日 21:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/29 21:46
蛤岳山頂
蛤岳の由縁
2013年06月29日 21:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/29 21:46
蛤岳の由縁
2013年06月29日 21:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 21:46
今まさに咲かんとしているこの花は??
ムラサキシキブ(紫式部)かな・・
2013年06月29日 13:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 13:43
今まさに咲かんとしているこの花は??
ムラサキシキブ(紫式部)かな・・
2013年06月29日 13:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 13:43
この前は蛤水道の源流からここに出てきたなぁ〜。
2013年06月29日 14:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 14:00
この前は蛤水道の源流からここに出てきたなぁ〜。
脊振山山頂の航空自衛隊脊振山分屯基地
2013年06月29日 15:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 15:20
脊振山山頂の航空自衛隊脊振山分屯基地
ここでコーラを一気飲み
2013年06月29日 15:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/29 15:21
ここでコーラを一気飲み
帰りの登山道にもヤマアジサイがいっぱい
2013年06月29日 15:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/29 15:51
帰りの登山道にもヤマアジサイがいっぱい
撮影機器:

感想

今日は7月3連休の大崩に備えて、久しぶりにロングコースを歩いてきました。
車谷登山口から鬼ヶ鼻岩への直登コースを登り、蛤岳へ・・・。
6月中旬からの飲み会続きの生活で大幅に体力ダウンしており、鬼ヶ鼻岩下の支尾根までの直登を青息吐息で登る始末・・。先が思いやられる・・。
鬼ヶ鼻岩の下で休憩がてらに岩を見て回ると固定ボルトがいっぱい打ってある。登りたい衝動に駆られるが・・腕がない・・トホホ。

岩場を見ながら鬼ヶ鼻岩の上へ出ると久々に素晴らしい景色。雨上がりで空気が澄んでいて、南は雲仙や多良岳が間近に望め、北側には福岡市内と玄界灘が・・来て良かったと改めて実感。
一息入れた後は、蛤岳へ

朝はサンドイッチだけだったので、唐人の舞を過ぎた砂の広場で早めの昼食。
脊振山頂は帰りに寄ることにして、そのまま気持の良い縦走路を蛤岳へ。
蛤岳で持参のスタイルフリーで一服。暫し休憩して背振へ戻ることに・・
しかしながら疲れもピークに達してきて、背振山頂駐車場へ続く長い石段で疲れもいよいよピークに・・駐車場に着くなり自販機でコーラを買って一気飲み。その後は駐車場でゴロリ。
こうなると山頂に行く気が無くなり、景色も良くないし・・まっいいか!!と自己納得してそのまま山頂をスルーして帰ってきました・・。根性がない!!

来週も2回、再来週も1回、既に飲み会の予定が入っている・・7月3連休、大丈夫だろうか・・。少々心配になった今日の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1128人

コメント

鬼ヶ鼻岩直登を登られましたか!
お疲れ様でした。
鬼ヶ鼻岩までは相当な急登だったでしょう。
一回下ってみようかとは思ってましたが
登りと下りはどちらが危険ですかねぇ?

暑い中蛤岳まで足を延ばしてお疲れだったでしょう
飲み会続きで夜の歌唱体力に突っ込み過ぎないように
2013/6/30 9:10
ツネさん
危険というのは無いですよ〜

それにしても後半疲れた〜 。コーラ飲んでばたんきゅ〜ってなったら、「さっ、帰ろ!!」しか頭に浮かばんかったですね。
ちなみに歌唱体力は大丈夫!! 毎度、タバコをおかずに食わずに飲むのがいかんですね。飲み会の都度、体重が減ってま〜す
2013/6/30 9:54
お疲れ様でした。
鬼ヶ鼻岩から蛤岳までお疲れ様でした。
鬼ヶ鼻岩への直登コースは前に下りで
使ったんですが、登りは辛そうですね〜。

それと脊振山頂をパスする気持ちわかります、
自分も昨日、浅間山山頂・英彦山北岳を
パスして帰って来ました。
2013/6/30 10:10
kuroちゃんといい
chengさんといい
このあついなか、ようあるかれはりまんな〜
背振系ロング縦走したいな〜したいな〜でも暑いな〜 です。

祖母方面にいかれるんですね
2013/6/30 21:32
クロちゃん(^^♪
こんばんは〜
最初の急登は疲れました・・
でも浅間山への直登コースに比べたら全然楽だと思います

それにしてもこの時期の長距離は疲れが倍増しますね〜
2013/6/30 23:04
ヘイちゃん(^^♪
こんばんは〜
ここのところ山行ご無沙汰ですね〜。

7月3連休、大崩、行いきますよ〜
祝子川沿いは多分、マイナスイオンが溢れて涼しいと思いますよ〜
2013/6/30 23:06
chegさん
きょはリハビリに、夕方から宝満にいってきましたけど、なかなかヒーコラ山行で途中引き返そうかと思いました
でもなんとかがんばって復活の日を目指します!
2013/7/1 0:01
これでこそ!
ちゃんさんですね〜

でもお花さん達にハマってしまったのですね
次からも楽しみにしています。

私も女子らしく花の名前を覚えなくちゃ
2013/7/1 12:44
歩いて歩いてお花も
やっぱりchen先生よう歩かれる

そしてお花も

脊振〜蛤 参考にさせていただきます
2013/7/1 17:57
ヘイちゃん(^^♪
ハ〜イ。復帰お待ちしておりま〜す
2013/7/1 21:30
ソルちゃん(^^♪
こんばんは
ソルちゃんこそこの微妙な天気の中、連チャン山行お疲れさんでした〜
私も見習わないと・・・
2013/7/1 21:32
アトさん(^^♪
こんばんは〜。
ちょっとばかりお休みでしたね〜

梅雨のこの時期、なかなか出るのが億劫になりますが、登山口まで行くと元気が湧いてきま〜す
2013/7/1 21:36

方向転換したと思ったちゃんさんが元に戻ったぁ
・・・と思ったらお花の写真もたくさん撮られていますね
きれい

私がこの前見た花は「オカトラノオ」って言うんですね!
勉強になりました
2013/7/2 11:59
ゆかりん・・
距離を歩くどうしても急ぎ足になってしまうね〜
でもこれからは花の写真も撮りながらのんびり歩くこともバリエーションに入れようと思っとりま〜す・・

オカトラノオ、この時期よく見るよね。
でもまだまだ名前の分からない花も多く勉強で〜す
2013/7/2 19:38
お疲れ様ー!
日帰りでロングコースですね
背振縦走路は歩きやすいですね

いつも週末雨ですが、今週末は久しぶりの曇り、晴れの
予報です
2013/7/3 8:00
joeさん
こんにちは~(^_^)v
ここのところ短い距離の山行が多かったので、さすがに疲れました~。
北部九州は昨日昼は集中豪雨で週末の天気も微妙になってきました~。

この季節、ころころ変わる予報は当日にならないと当てにならないですね。週末はクライミングですか?
2013/7/4 7:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら