ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3149360
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

まだまだ冬の燕岳

2021年04月30日(金) ~ 2021年05月01日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
26:59
距離
9.1km
登り
1,307m
下り
1,304m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:17
休憩
1:35
合計
5:52
距離 4.5km 登り 1,263m 下り 26m
8:23
8:28
24
8:52
9:06
47
9:53
9:59
27
10:26
10:47
33
11:20
12:08
24
12:32
12:33
41
13:14
23
13:37
2日目
山行
2:35
休憩
1:06
合計
3:41
距離 4.6km 登り 36m 下り 1,280m
7:03
15
7:18
17
7:35
7:44
11
7:55
8:06
20
8:26
8:38
18
8:56
9:11
26
9:37
9:49
18
10:07
10:14
30
天候 1日目:晴れのち吹雪 2日目:晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【アクセス】
 長野道の安曇野インターチェンジを下りて白馬・大町方面へ直進、安曇野インター北交差点を左折し、495号線(豊科大天井岳線)を道なりに約7キロ進み、北海渡の交差点を右折すると25号線となり、そのまま道なりに約7キロ進み宮城の交差点を左折すると、327号線(中房線)に入るので、林道を道なりに約14キロくらい走ると中房温泉駐車場に到着します。
 途中から道が狭くなりますので、すれ違いに注意して走りましょう。

【駐車場】
 中房登山口 安曇野市営第1駐車場(無料)
 約50台程度止めることが出来ます。

【バス】
 中房温泉行き定期バス(南安タクシー:0263-72-2855)
 URL:http://www.nan-an.co.jp/modules/bus/top/nakafusa/
 安曇野の里(6:25)〜中房温泉(7:35)料金:1,800円(大人)
 
【トイレ】
 中房温泉登山口にトイレがあります。
 登山道の途中では、合戦小屋、燕山荘にトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
◆中房温泉登山口〜第一ベンチ
 中房温泉登山口を出発すると準備なしで、いきなり急登が始まります。
 大きな段差を越えて行きますので、初めはゆっくり歩きましょう。
 第一ベンチまでは雪はありません。

◆第一ベンチ〜第二ベンチ
 第一ベンチから第二ベンチも変わらず急登が続きます。
 第二ベンチまでも雪はありません。
 第二ベンチに到着すること少し雪が出来ます。

◆第二ベンチ〜第三ベンチ
 第二ベンチから上は登山道に雪が着いているところが増えてきます。
 また、急傾斜のところも増えてきますので、雪道を歩くのに自信が無い場合はアイゼン又はチェーンスパイク等を装着しましょう。
 私達は第三ベンチ手前の急斜面の前にアイゼンを装着しています。
 
◆第三ベンチ〜富士見ベンチ
 第三ベンチから上は登山道に常に雪が着いていました。
 富士見ベンチまでは急傾斜となりますので、アイゼン等必ず装着して歩きましょう。

◆富士見ベンチ〜合戦小屋
 急傾斜な登山道が続きます。
 登山道に常に雪が着いている状況です。

◆合戦小屋〜合戦沢ノ頭
 合戦小屋は売店が営業していました。
 合戦小屋から上は冬道となり、合戦沢ノ頭まで直登となります。
 雪はしっかり締まっていたので、アイゼンも良く効き歩きやすかったです。

◆合戦沢ノ頭〜燕山荘
 合戦沢ノ頭から風が強く、雪が降ってきました。
 いままで快晴だったので急変といっても良い感じです。
 傾斜はそこまで余りませんが、吹雪いて視界が悪です。
 暴風体制を取りながら慎重に登りました。
 燕山荘にあと少しのところで風が大変強くなり、燕山荘まで回り込むのに苦労しました。
 冬はぐるっと回って玄関に行く感じとなります。

◆燕山荘〜合戦沢ノ頭
 風は多少ありましたが、天気が良いので昨日より快適です。
 昨日降った雪がふかふかで気持ちよいです。
 団子りますが・・・

◆合戦沢ノ頭〜合戦小屋
 合戦沢ノ頭から合戦小屋は急傾斜の下りとなりますので、滑落に気をつけて歩きましょう。
 まだまだ、堅い雪でしたので、アイゼン効かせて降りてきました。

◆合戦小屋〜富士見ベンチ
 段差の大きい急傾斜の下りとなりますので、アイゼンを効かせながら慎重に下って下さい。

◆富士見ベンチ〜第二ベンチ
 急傾斜の下りとなります。
 雪も着いていますので、慎重に下りましょう。
 結局第二ベンチまでアイゼンを履いた状態で降りてきました。

◆第二ベンチ〜中房温泉登山口
 所々、雪がありますが、アイゼンの必要はありません。
 滑らないように歩きましょう。
その他周辺情報  今回は前泊として、ビレッジ安曇野を使用しましたので、車一台を中房温泉駐車場に置き、もう一台をビレッジ安曇野に置いてバスにて中房温泉を目指しましたので、帰りもビレッジ安曇野でお風呂に入りました。

【日帰温泉】
 ビレッジ安曇野
 〒399-8201 長野県安曇野市豊科南穂高6780
 TEL:0263-72-8568
 URL:https://vil-azumino.jp/
 日帰り入浴 500円/大人(モンベルカードで50円割引)
 営業時間 AM10:30〜PM 10:00(PM9:00までに入館)
現在お休み中のあずみのコミューン チロル
外トイレも使用出来ませんでした。
これはイタズラが多いための措置だそうです。
2021年04月30日 06:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 6:24
現在お休み中のあずみのコミューン チロル
外トイレも使用出来ませんでした。
これはイタズラが多いための措置だそうです。
安曇野の里バス停です。
2021年04月30日 06:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 6:24
安曇野の里バス停です。
中房温泉へレッツゴー
2021年04月30日 06:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 6:24
中房温泉へレッツゴー
中房温泉登山口に到着です。
2021年04月30日 07:35撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 7:35
中房温泉登山口に到着です。
中房温泉の売店です。
2021年04月30日 07:36撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 7:36
中房温泉の売店です。
出発です。
2021年04月30日 07:49撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 7:49
出発です。
初めから厳しい登りが続きます。
2021年04月30日 07:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 7:53
初めから厳しい登りが続きます。
第一ベンチが見えてきました。
2021年04月30日 08:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 8:26
第一ベンチが見えてきました。
第一ベンチに到着です。
一休み一休み
2021年04月30日 08:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 8:26
第一ベンチに到着です。
一休み一休み
第二ベンチ目指して出発です。
2021年04月30日 08:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 8:38
第二ベンチ目指して出発です。
まだ雪はありません。
2021年04月30日 08:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 8:46
まだ雪はありません。
第二ベンチに到着です。
ここから雪が出てきます。
2021年04月30日 09:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 9:08
第二ベンチに到着です。
ここから雪が出てきます。
第二ベンチでも休憩です。
2021年04月30日 09:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 9:08
第二ベンチでも休憩です。
第二ベンチを過ぎると雪が出てきます。
登りはアイゼン等必要ないと思います。
2021年04月30日 09:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 9:26
第二ベンチを過ぎると雪が出てきます。
登りはアイゼン等必要ないと思います。
結構な斜面となってきます。
2021年04月30日 09:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 9:34
結構な斜面となってきます。
2021年04月30日 09:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 9:45
第三ベンチ手前でアイゼン装着しました。
2021年04月30日 09:50撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 9:50
第三ベンチ手前でアイゼン装着しました。
アイゼンなしでも行けますが、安全のために装着です。
2021年04月30日 09:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 9:51
アイゼンなしでも行けますが、安全のために装着です。
良い天気です。
2021年04月30日 09:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 9:55
良い天気です。
第三ベンチに到着です。
2021年04月30日 09:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 9:56
第三ベンチに到着です。
ここからは登りが一段と厳しくなります。
2021年04月30日 10:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 10:31
ここからは登りが一段と厳しくなります。
富士見ベンチに到着です。
2021年04月30日 10:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 10:43
富士見ベンチに到着です。
合戦小屋目指して歩きます。
2021年04月30日 11:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 11:02
合戦小屋目指して歩きます。
大天井岳等が見えているのかな?
2021年04月30日 11:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 11:03
大天井岳等が見えているのかな?
急傾斜を頑張って登ります。
2021年04月30日 11:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 11:17
急傾斜を頑張って登ります。
大天井岳、中天井岳、東天井岳でしょうか?
2021年04月30日 11:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 11:19
大天井岳、中天井岳、東天井岳でしょうか?
アップすると小屋が見えます。
大天荘ですかね。
2021年04月30日 11:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
4/30 11:19
アップすると小屋が見えます。
大天荘ですかね。
もう少しで合戦小屋です。
2021年04月30日 11:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 11:19
もう少しで合戦小屋です。
最後の急登をがんばります。
2021年04月30日 11:22撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 11:22
最後の急登をがんばります。
合戦小屋に到着です。
風が強くなってきました。
天気も微妙に怪しい感じ。
合戦小屋でランチを食べて燕山荘を目指します。
2021年04月30日 11:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 11:26
合戦小屋に到着です。
風が強くなってきました。
天気も微妙に怪しい感じ。
合戦小屋でランチを食べて燕山荘を目指します。
合戦沢ノ頭まで直登です。
2021年04月30日 12:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 12:21
合戦沢ノ頭まで直登です。
ご一緒したM夫妻です。
2021年04月30日 12:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 12:21
ご一緒したM夫妻です。
急傾斜を登ります。
風も強くなり、雲が出てきました。
2021年04月30日 12:23撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 12:23
急傾斜を登ります。
風も強くなり、雲が出てきました。
急激に天気が悪くなってきました。
2021年04月30日 12:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 12:28
急激に天気が悪くなってきました。
合戦沢ノ頭に到着
2021年04月30日 12:35撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 12:35
合戦沢ノ頭に到着
風が更に強くなってきました。
2021年04月30日 12:35撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 12:35
風が更に強くなってきました。
燕山荘までもうひと頑張り!
2021年04月30日 12:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 12:37
燕山荘までもうひと頑張り!
燕山荘が見えてきました。
2021年04月30日 12:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 12:37
燕山荘が見えてきました。
吹雪いてきました。
視界が悪くなります。
2021年04月30日 12:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 12:39
吹雪いてきました。
視界が悪くなります。
燕岳がよい感じに現れてくれました。
2021年04月30日 13:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 13:38
燕岳がよい感じに現れてくれました。
強風による猛吹雪です。
最後の最後でなかなか進めません。
2021年04月30日 13:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 13:38
強風による猛吹雪です。
最後の最後でなかなか進めません。
燕山荘の夕ごはんです。
定番のハンバーグ!
2021年04月30日 17:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
4/30 17:39
燕山荘の夕ごはんです。
定番のハンバーグ!
大変おいしく頂きました。
2021年04月30日 17:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/30 17:39
大変おいしく頂きました。
朝焼けです。
2021年05月01日 04:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:40
朝焼けです。
朝の燕岳
昨日の吹雪が嘘の様に静かです。
2021年05月01日 04:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
5/1 4:41
朝の燕岳
昨日の吹雪が嘘の様に静かです。
燕山荘
2021年05月01日 04:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
5/1 4:41
燕山荘
日の出まで燕岳をお楽しみ下さい。
2021年05月01日 04:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:42
日の出まで燕岳をお楽しみ下さい。
日の出まで燕岳をお楽しみ下さい。
2021年05月01日 04:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:42
日の出まで燕岳をお楽しみ下さい。
こっちは槍ヶ岳
2021年05月01日 04:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:42
こっちは槍ヶ岳
槍ヶ岳縦バージョン
2021年05月01日 04:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:42
槍ヶ岳縦バージョン
笠ヶ岳から野口五郎岳まで見えていますかね。
2021年05月01日 04:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:43
笠ヶ岳から野口五郎岳まで見えていますかね。
鷲羽岳、水晶岳をメインに
2021年05月01日 04:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
5/1 4:43
鷲羽岳、水晶岳をメインに
三ツ岳、烏帽子岳、裏銀座歩きましたね〜
2021年05月01日 04:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:43
三ツ岳、烏帽子岳、裏銀座歩きましたね〜
良い感じの雪庇です。
2021年05月01日 04:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:44
良い感じの雪庇です。
少し明るくなってきました。
2021年05月01日 04:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:44
少し明るくなってきました。
一端槍ヶ岳に戻りました。
2021年05月01日 04:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:45
一端槍ヶ岳に戻りました。
薄ら富士山が見えています。
2021年05月01日 04:49撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:49
薄ら富士山が見えています。
日が昇ってきました。
2021年05月01日 04:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:55
日が昇ってきました。
赤く染まります。
2021年05月01日 04:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:58
赤く染まります。
燕岳
2021年05月01日 04:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:58
燕岳
御来光です。
2021年05月01日 04:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:58
御来光です。
槍ヶ岳が少し赤くなりました。
2021年05月01日 04:59撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 4:59
槍ヶ岳が少し赤くなりました。
燕岳も少し赤くなりました。
2021年05月01日 05:00撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 5:00
燕岳も少し赤くなりました。
横バージョン
2021年05月01日 05:00撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 5:00
横バージョン
良い日の出でした。
2021年05月01日 05:01撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 5:01
良い日の出でした。
もう少し赤くなってきました。
2021年05月01日 05:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 5:03
もう少し赤くなってきました。
縦バージョン
2021年05月01日 05:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 5:03
縦バージョン
燕岳もさらに赤くなりました〜
2021年05月01日 05:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 5:03
燕岳もさらに赤くなりました〜
裏銀座全体が赤くなっています。
2021年05月01日 05:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 5:03
裏銀座全体が赤くなっています。
風が強くなってきました。
雪が飛ばされています。
2021年05月01日 05:04撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 5:04
風が強くなってきました。
雪が飛ばされています。
朝飯です。
2021年05月01日 05:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
5/1 5:37
朝飯です。
十分な量がありました。
ご飯と、お味噌汁はおかわり自由です。
2021年05月01日 05:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 5:37
十分な量がありました。
ご飯と、お味噌汁はおかわり自由です。
朝ごはんを食べて準備万端出てきましたが、風が大変強いです。
怪しい雲もでているので、山頂は断念しました。
2021年05月01日 06:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 6:43
朝ごはんを食べて準備万端出てきましたが、風が大変強いです。
怪しい雲もでているので、山頂は断念しました。
燕岳をバックに記念撮影
2021年05月01日 06:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 6:51
燕岳をバックに記念撮影
燕岳をバックに記念撮影
2021年05月01日 06:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 6:51
燕岳をバックに記念撮影
裏銀座バックに記念撮影
2021年05月01日 06:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 6:53
裏銀座バックに記念撮影
名残惜しいですが、燕岳ともしばしのお別れ(笑)
2021年05月01日 06:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 6:56
名残惜しいですが、燕岳ともしばしのお別れ(笑)
どんどん雲が出てきている感じがします。
2021年05月01日 06:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
5/1 6:56
どんどん雲が出てきている感じがします。
天使の梯子が降りていました。
2021年05月01日 07:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:02
天使の梯子が降りていました。
富士山です。
2021年05月01日 07:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:03
富士山です。
槍ヶ岳です。
この向きからも良いですね。
2021年05月01日 07:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:08
槍ヶ岳です。
この向きからも良いですね。
槍ヶ岳、大天井岳です。
2021年05月01日 07:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:08
槍ヶ岳、大天井岳です。
雲行きが怪しくなってきました。
2021年05月01日 07:13撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:13
雲行きが怪しくなってきました。
下ります。
昨日降った雪で綺麗に雪化粧されました。
2021年05月01日 07:13撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:13
下ります。
昨日降った雪で綺麗に雪化粧されました。
急傾斜の雪道を下ります。
結構団子ります。
2021年05月01日 07:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:17
急傾斜の雪道を下ります。
結構団子ります。
どんどん下って行きます。
2021年05月01日 07:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:17
どんどん下って行きます。
下界は天気が良さそうです。
2021年05月01日 07:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:19
下界は天気が良さそうです。
燕山荘
ありがとうございました〜
2021年05月01日 07:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:21
燕山荘
ありがとうございました〜
風は結構強いです。
2021年05月01日 07:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:28
風は結構強いです。
レンズ雲見たいのが出ています。
2021年05月01日 07:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:33
レンズ雲見たいのが出ています。
穂高方面かな?
2021年05月01日 07:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:33
穂高方面かな?
順調に下ります。
2021年05月01日 07:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 7:33
順調に下ります。
富士見ベンチまで降りてきました。
2021年05月01日 08:30撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 8:30
富士見ベンチまで降りてきました。
下りはこの辺りが厳しいかな?
2021年05月01日 08:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 8:41
下りはこの辺りが厳しいかな?
第一ベンチです。
少し雨が降ってきました。
そのため、この後の写真はありません〜(笑)
2021年05月01日 10:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
5/1 10:19
第一ベンチです。
少し雨が降ってきました。
そのため、この後の写真はありません〜(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 登山地図 コンパス 登山計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ツェルト ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ アイゼン ピッケル

感想

 今年のGWは当初立山に行こうと計画をしていましたが、天気は持ちそうなものの、強風の予想となっており、雄山、大汝山、富士ノ折立、真砂山、別山と3,000m級の山々を回るのが厳しそうだったので燕岳往復に変更しました。
 燕岳であれば、多少風があっても燕山荘まではたどり着くことが可能と判断しました。

 実際、合戦小屋までは天気も良く風も気にならず、快晴の中楽しく歩いていましたが、合戦小屋を越え、合戦沢ノ頭あたりから吹雪となり、燕山荘に到着したときは春の山から冬山へ変貌しておりました。
 やはり、ゴールデンウィークはまだまだ冬山です。

 結局、その日の燕岳への登頂は諦め燕山荘でまったり談話していました。
 燕山荘は感染対策がしっかり取られており、アルコール除菌、アクリル板等が設置されていました。
 その後、夕方まで天気は回復せず、夕ごはんを食べて、オーナーのお話を聞いてから就寝となりましたが、一晩中ずっと強風と雪が吹き荒れていました。
 オーナーのためになる話は、常に心がけている事ですが、初心に戻る感じがします。
 そのときに見せて貰った雷鳥の雛の写真が大変かわいらしかったので、その時期をめがけて再度入山してもいいかな〜と思いました。

 次の日は4時半ぎに起き、外の様子を見に行きましたが、昨日の雪が嘘のように良く晴れていました。
 燕岳、槍ヶ岳等もよく見え、遠くに富士山も確認することが出来ました。
 ただ、風はまだ残っていたため、山頂に行くかはごはんを食べてから決定することにしました。
 とりあえず、日の出を眺め、燕岳、槍ヶ岳等の写真を撮ってかなり満足していましたので、強風が続くようであれば、無理に登頂しなくても良いかな〜と思いながら朝ごはんを食べに行きました。

 ごはんを食べて出発の準備をしていると、やはり風は強く、数名の方が山頂を目指しておりましたが、穂高の方面から雨雲が近づいてきているのが見て分かったので、山頂へのアタックは取りやめ、そのまま中房温泉に下山することとしました。

 一緒に行かれた方も、燕岳には登頂しているので、無理せず次回の楽しみとしました。

 下山は、合戦小屋までは多少風が吹いていましたが、その後は風もなく順調に下って、10時40分くらいに中房温泉登山口に到着です。

 少し前から雨が降ったりやんだりしていましたが、中房温泉のトイレ前で荷物を整理し、第一駐車場まで歩いて無事下山となりました。

 今回の山旅で、やはりGWはまだまだ冬山であることを再認識させられました。
 冬装備で登ってきているので問題はありませんが、夏装備で来られる方も多いと聞きますので、しっかりとした装備で登って頂ければと思います。

 山頂には登れませんがでしたが、燕岳の写真も撮れ良い山行となりました。

 次は大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳まで抜けて行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら