記録ID: 3157185
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原
生駒 瓢箪山・信貴山〜明神山〜屯鶴峯へ
2021年05月07日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:48
距離 30.0km
登り 1,296m
下り 1,259m
7:01
53分
スタート地点
13:49
ゴール地点
天候 | 曇りときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴールは近鉄「上の太子」駅とした |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般よく踏まれ、看板や標識も明瞭。 危険個所なども特になかった。 |
その他周辺情報 | コース全般を通じて比較的補給ポイントは多いので、そんなに持たなくてもよい |
写真
感想
生駒のツツジは終わりかけでした。
信貴山はいろいろと見どころも多いので、もっと時間を取ればよかった。
明神山は取りつきや脇線が多く分かりにくいので、目的コースが分かるなら事前にヤマレコマップなどで登録しておくことをおススメします。
屯鶴峯の最高点は思っていたよりかなり奥でした。
こちらもヤマレコマップなどで事前に登録しておくと便利です。
今回のコースをクリアできたことで、高井田のロードメインのコースに引き続き、生駒からトレイルメインでダイアモンドトレールを結びつけることが出来た。
新しい道や未踏の峰を一つまた一つとクリアして、自身のコースマップに赤線の軌跡が増えていくのは嬉しいし楽しい(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する