記録ID: 3162797
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山 (さすがは京都人の愛する山)300名山13座目
2021年05月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype7f768988ceb696.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:33
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 994m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:29
距離 14.6km
登り 1,011m
下り 1,012m
15:32
ゴール地点
天候 | 曇り☁️時々晴れ間☀️が |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ツツジ尾根までの川沿いの道が、前日の雨ですべりやすい。山道はわかりやすいが、全般にテープなどは少ない。行方不明者の方々の写真も貼られてましたので、一歩、間違えると怖い山でもあるんでしょう。 |
その他周辺情報 | 駐車場横、神社にドリンク自販機有り。トイレも駐車場横にあります。神社の社務所にもありますが、男性用は清掃していないのか?かなり臭い。バイオトイレ有り。 |
写真
撮影機器:
感想
さすがは日本300名山、全国の愛宕神社の総本山だけあって楽しく、素晴らしい山でした。京都の登山者はもちろん、市民にも長く愛される理由がわかった。あの明智光秀も信奉した歴史ある山。動物達も愛する愛宕山。長く大事にしなければならない山だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する