ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3168517
全員に公開
ハイキング
東海

御津山 新宮山 宮路山 五井山 御堂山 砥神山 原山

2021年05月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:40
距離
21.3km
登り
1,034m
下り
1,027m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:24
合計
6:40
9:55
21
スタート地点
10:16
10:26
58
11:24
11:24
43
12:24
12:24
33
13:00
13:04
25
13:29
13:31
32
14:03
14:03
25
14:28
14:28
11
14:39
14:39
25
15:04
15:06
9
15:15
15:15
6
15:21
15:22
11
15:33
15:35
24
15:59
15:59
36
16:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR三谷駅→JR愛知御津 200円 たぶん30分に1便ペースなのでダイヤに注意
三谷駅前 駐車場 300円 6時〜17時 24時間入出庫可 どういうことだろう…
係の人がいなかったので 紙に包んでおいてきたが…
トイレ…三谷駅、愛知御津駅、御津山山頂園地、ふるさと公園内
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし
新宮山の登り下り(特に登り)でバリルート全開でちょっとした藪漕ぎになった
公園から先はルートがあるので斜面の加減次第ってところか
その他周辺情報 せっかくなので 三谷温泉の明山荘さんの日帰り入浴をいただく
12時〜20時 1200円とちょっとセレブ価格だが フェイスタオル付
ビーチが近かったが どこから降りるんだろう…
【三谷駅】今から乗る電車が入ってきました
2021年05月09日 09:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 9:47
【三谷駅】今から乗る電車が入ってきました
【愛知御津駅】 もちろん 初めましてです
2021年05月09日 09:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 9:56
【愛知御津駅】 もちろん 初めましてです
ほほう!最初の目標ですな
2021年05月09日 10:01撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:01
ほほう!最初の目標ですな
直感で行けなさそうな気がしたので ここでお参りだけする
2021年05月09日 10:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:06
直感で行けなさそうな気がしたので ここでお参りだけする
ざっくりだけど いい感じ
2021年05月09日 10:15撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:15
ざっくりだけど いい感じ
【御津山】頂上園地の藤棚からの眺め
2021年05月09日 10:17撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:17
【御津山】頂上園地の藤棚からの眺め
【御津山】もち 展望台にも上る 数時間後にあの稜線を歩いているはず…
2021年05月09日 10:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 10:18
【御津山】もち 展望台にも上る 数時間後にあの稜線を歩いているはず…
【御津山】本宮山方面
2021年05月09日 10:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:18
【御津山】本宮山方面
【御津山】豊橋の街並み
2021年05月09日 10:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:18
【御津山】豊橋の街並み
【御津山】らせん
2021年05月09日 10:19撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:19
【御津山】らせん
【御津山】三角点 確保
2021年05月09日 10:24撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:24
【御津山】三角点 確保
【御津山】どこかの城跡っぽい感じ
2021年05月09日 10:24撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:24
【御津山】どこかの城跡っぽい感じ
【御津山】駐車場も充実してるので労せずしてここまで来れるよ
2021年05月09日 10:25撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:25
【御津山】駐車場も充実してるので労せずしてここまで来れるよ
最初のバリルート こちらからだと入り口がわからない
2021年05月09日 10:29撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:29
最初のバリルート こちらからだと入り口がわからない
2021年05月09日 10:32撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:32
登ってきた方にもあったけど 反対側にもある
2021年05月09日 10:35撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:35
登ってきた方にもあったけど 反対側にもある
2021年05月09日 10:37撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:37
立派な門だね 御津山はお寺さんのこと 【大恩寺】
2021年05月09日 10:38撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 10:38
立派な門だね 御津山はお寺さんのこと 【大恩寺】
すぐ近くに御津神社 この近くまで豊川のコミュニティーバスが走っているので タイミングが合えば使えるかも
2021年05月09日 10:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:39
すぐ近くに御津神社 この近くまで豊川のコミュニティーバスが走っているので タイミングが合えば使えるかも
次の目標 新宮山 
2021年05月09日 10:48撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:48
次の目標 新宮山 
あと3年くらいで繋がるんだったかな
2021年05月09日 10:49撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:49
あと3年くらいで繋がるんだったかな
御津高校の案内板の手前の道 
2021年05月09日 10:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:55
御津高校の案内板の手前の道 
違うかなと思って引き返し カンニングしてここにくる 右へ進む すぐに詰まって バリルートに入る とほほ…
2021年05月09日 11:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:09
違うかなと思って引き返し カンニングしてここにくる 右へ進む すぐに詰まって バリルートに入る とほほ…
こんな感じで踏み跡はない 時々前かがみになったり 序盤から疲れる
2021年05月09日 11:16撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:16
こんな感じで踏み跡はない 時々前かがみになったり 序盤から疲れる
【新宮山】門扉はあるのに 道がない でも もう上は見えているのでそちらへ進む
2021年05月09日 11:19撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:19
【新宮山】門扉はあるのに 道がない でも もう上は見えているのでそちらへ進む
【新宮山】正規の方からなら容易く来れるのかな
2021年05月09日 11:22撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:22
【新宮山】正規の方からなら容易く来れるのかな
【新宮山】振り返った感じ 一応昔は階段とかあったようだ
2021年05月09日 11:22撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:22
【新宮山】振り返った感じ 一応昔は階段とかあったようだ
【新宮山】区分けのテープと見た
2021年05月09日 11:25撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:25
【新宮山】区分けのテープと見た
【新宮山】念入りに辺りを見回して 山名板発見 新宮山 山頂です
2021年05月09日 11:25撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:25
【新宮山】念入りに辺りを見回して 山名板発見 新宮山 山頂です
こちらの下りのバリルートはそんなに苦でもなかった 電柱の横から出てきました
2021年05月09日 11:30撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:30
こちらの下りのバリルートはそんなに苦でもなかった 電柱の横から出てきました
ちょっと段差のある所に出た この木の根っこを使ってクリヤする
2021年05月09日 11:37撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:37
ちょっと段差のある所に出た この木の根っこを使ってクリヤする
ようやく歩きやすくなる
2021年05月09日 11:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:42
ようやく歩きやすくなる
いろんな色のマーカーが出てくるが 区分けの意味合いが強いので 気にせず歩く
2021年05月09日 11:44撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:44
いろんな色のマーカーが出てくるが 区分けの意味合いが強いので 気にせず歩く
ようやくオフィシャルっぽいのが出てきた
2021年05月09日 11:45撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:45
ようやくオフィシャルっぽいのが出てきた
今日 初の柵
2021年05月09日 11:46撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:46
今日 初の柵
ロープの奥側からふるさと公園に上陸 ♪あの鐘を〜鳴らすのはあな〜た〜
2021年05月09日 11:52撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:52
ロープの奥側からふるさと公園に上陸 ♪あの鐘を〜鳴らすのはあな〜た〜
整備はいい感じ 階段多いですけど…(笑)
2021年05月09日 11:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:55
整備はいい感じ 階段多いですけど…(笑)
案内図
2021年05月09日 11:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 11:57
案内図
休憩所もベンチも充実
2021年05月09日 12:01撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:01
休憩所もベンチも充実
【ふるさと公園】展望台 手を洗うところも トイレもある なんだったら自販機だってある(笑)
2021年05月09日 12:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:10
【ふるさと公園】展望台 手を洗うところも トイレもある なんだったら自販機だってある(笑)
御津山 も見える あそこが1つ目だったんだよな…
2021年05月09日 12:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:10
御津山 も見える あそこが1つ目だったんだよな…
トイレ 使ってないけど たぶん水洗
2021年05月09日 12:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:10
トイレ 使ってないけど たぶん水洗
宮路山登山道入口
2021年05月09日 12:19撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:19
宮路山登山道入口
2021年05月09日 12:24撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:24
2021年05月09日 12:27撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:27
2021年05月09日 12:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:56
神社に無事ここまで来れたことを報告し感謝する
2021年05月09日 12:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:56
神社に無事ここまで来れたことを報告し感謝する
【宮路山】山頂です ポツポツと皆さん休憩されてます ソーシャルディスタンス
2021年05月09日 13:00撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 13:00
【宮路山】山頂です ポツポツと皆さん休憩されてます ソーシャルディスタンス
1座目が見えてます でも肝は2座目だったなぁ…
2021年05月09日 13:00撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 13:00
1座目が見えてます でも肝は2座目だったなぁ…
【宮路山】お約束の山名板
2021年05月09日 13:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 13:05
【宮路山】お約束の山名板
トラバースしてるところにもピークがあると思うのだが…
いつか 歩かないとな…
2021年05月09日 13:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 13:18
トラバースしてるところにもピークがあると思うのだが…
いつか 歩かないとな…
2回間違えて 3回目にやっと 三角点にたどり着く
2021年05月09日 13:32撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 13:32
2回間違えて 3回目にやっと 三角点にたどり着く
三角点名板とでもいうのかな? すごいしっかりしたのがあった…
2021年05月09日 13:32撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/9 13:32
三角点名板とでもいうのかな? すごいしっかりしたのがあった…
五井山から宮路山に向かってくる方が見つけやすいかも
2021年05月09日 13:33撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 13:33
五井山から宮路山に向かってくる方が見つけやすいかも
だいたい 時間どおりだった
2021年05月09日 14:01撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:01
だいたい 時間どおりだった
【五井山】 山頂です まず三角点にタッチ
2021年05月09日 14:04撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:04
【五井山】 山頂です まず三角点にタッチ
きそ川山歩きの会さんのプレートを使わせていただきました(笑)
2021年05月09日 14:04撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:04
きそ川山歩きの会さんのプレートを使わせていただきました(笑)
これから行く尾根 左のピークから右の方へ
2021年05月09日 14:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:06
これから行く尾根 左のピークから右の方へ
【五井山】黄砂にも負けない眺め
2021年05月09日 14:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 14:06
【五井山】黄砂にも負けない眺め
今年 一度歩いているので 安心して進める 右へ
2021年05月09日 14:08撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:08
今年 一度歩いているので 安心して進める 右へ
舗装道路でもいいんだけど 赤のマーカーでも行けるよ(笑)
2021年05月09日 14:19撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:19
舗装道路でもいいんだけど 赤のマーカーでも行けるよ(笑)
国坂峠はこっち
2021年05月09日 14:25撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:25
国坂峠はこっち
ゲートとの位置関係
2021年05月09日 14:28撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:28
ゲートとの位置関係
3日前に歩いた時の分岐 その時は奥へ下りて行った
2021年05月09日 14:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:39
3日前に歩いた時の分岐 その時は奥へ下りて行った
いつもの展望台にて とよおか湖を望む 今日はもっと遠くまで行かなきゃなんだよなぁ…
2021年05月09日 14:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:42
いつもの展望台にて とよおか湖を望む 今日はもっと遠くまで行かなきゃなんだよなぁ…
50分ほど前にいた 五井山
2021年05月09日 14:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:50
50分ほど前にいた 五井山
【御堂山】山頂です もち三角点にタッチ
2021年05月09日 15:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:05
【御堂山】山頂です もち三角点にタッチ
これから行く 砥神山方面
2021年05月09日 15:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:06
これから行く 砥神山方面
【御堂山】今日の1座目御津山 木の間に見えるのがそうかな
2021年05月09日 15:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:06
【御堂山】今日の1座目御津山 木の間に見えるのがそうかな
バリルートで下りて 目論見通りのところに出た
2021年05月09日 15:12撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:12
バリルートで下りて 目論見通りのところに出た
さがらの森から御堂山を振り返る
2021年05月09日 15:16撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:16
さがらの森から御堂山を振り返る
2021年05月09日 15:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:18
潮見展望台から 次に行く 砥神山の東峰 西峰
2021年05月09日 15:23撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:23
潮見展望台から 次に行く 砥神山の東峰 西峰
【砥神山】 西峰 よりの眺め
2021年05月09日 15:34撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:34
【砥神山】 西峰 よりの眺め
砥神山 山名板込みで
2021年05月09日 15:34撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:34
砥神山 山名板込みで
今日はありがとうございました
2021年05月09日 15:35撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:35
今日はありがとうございました
今日はありがとうございました
2021年05月09日 15:36撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:36
今日はありがとうございました
【砥神山】東峰 からの眺め
2021年05月09日 15:38撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:38
【砥神山】東峰 からの眺め
【砥神山】 東峰
2021年05月09日 15:38撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:38
【砥神山】 東峰
2021年05月09日 15:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:42
久しぶりにリス見ました 止まってくれなくて どんどん上へ…
写ってないかなぁ
2021年05月09日 15:44撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:44
久しぶりにリス見ました 止まってくれなくて どんどん上へ…
写ってないかなぁ
2021年05月09日 15:46撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:46
2021年05月09日 15:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:47
ベンチからの眺め こちらには富士山は見えない
2021年05月09日 15:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:47
ベンチからの眺め こちらには富士山は見えない
富士山が見えるとしたらこちら…
2021年05月09日 15:48撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:48
富士山が見えるとしたらこちら…
亀石 甲羅と頭 足 足… なるほど…
2021年05月09日 15:49撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:49
亀石 甲羅と頭 足 足… なるほど…
原山 最後のお仕事…
2021年05月09日 15:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:50
原山 最後のお仕事…
2021年05月09日 15:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:55
【原山】表札のようだな… 同級生にはいなかったけど…
2021年05月09日 16:00撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 16:00
【原山】表札のようだな… 同級生にはいなかったけど…
原山の山頂の感じ 弘法さまが見えてる ラグーナまで行った頃が懐かしい…
2021年05月09日 16:00撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 16:00
原山の山頂の感じ 弘法さまが見えてる ラグーナまで行った頃が懐かしい…
あてにしてた道が見つからないのでこっちへ進む
2021年05月09日 16:02撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 16:02
あてにしてた道が見つからないのでこっちへ進む
舗装道路に出る これで駅まで行く…
2021年05月09日 16:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 16:09
舗装道路に出る これで駅まで行く…
ツインピークの砥神山
2021年05月09日 16:16撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 16:16
ツインピークの砥神山
2021年05月09日 16:22撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 16:22
風呂上がりに駐車場からみるビーチ 今日も無事下山できました
ありがとうございました
2021年05月09日 17:41撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 17:41
風呂上がりに駐車場からみるビーチ 今日も無事下山できました
ありがとうございました
撮影機器:

感想

このルートの肝は新宮山の登りから
ふるさと公園に繋がるまでのところだろうか
今日は気楽に歩こうと思っていたのに
早速 バリルートの洗礼に あう

みなさんの足跡はあったが
反対周りの時に付けたのではと感じるほどだった

現在地のカンニングは序盤に集中し(6回)
ふるさと公園に入ってからはスマホを見ることは
なかった

思ったよりも風があって
気温の割には歩きやすかったと思う

今日も出遅れてしまったので
こんな感じになってしまったが
愛知県に生まれながら 初めて三谷温泉にも行けたし
また三谷 起点のルートを考えなきゃなと思った(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら