[マイ新ルート] 大石峠〜黒岳〜釈迦ヶ岳
- GPS
- 06:40
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,430m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場はキャパ10台ほど、朝6:30時点で1台のみ、下山14:00時点で4台で空きあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
指導標が多く、迷う場所はありません。 人も多く、 ・大石峠登山口P〜大石峠 半分林道、半分山道の高低差500mの登りです。とても歩きやすいです。 ・大石峠〜黒岳 富士山の見える気持ちの良い稜線です。アップダウン結構あります。 途中で展望台を2か所を新設していました。現在は立ち入り禁止です。 ・黒岳〜釈迦ヶ岳 歩きやすい稜線です。一部でロープがありますが、難しい場所はありません。 富士山の裾野は見えなくなりますが、富士山は見えます。 ・釈迦ヶ岳〜釈迦ヶ岳登山口 急な下りです。数か所、岩場にはロープがかけられています。 そこを過ぎると歩きやすい道になりますが、大量の落ち葉がありました。 |
写真
感想
今回は富士山北の御坂山塊を縦走してみました。
このあたりは7年前に黒岳を歩いたのが最後で釈迦ヶ岳方向の稜線は初。
出発前はマイナールートと思っていたため歩きやすさに一抹の不安がありましたが、来てみると良い方向に予想を裏切られました。とても歩きやすい道でした。
ここは笛吹市のトレッキングコースになっており、岩場にはロープも整備。
たくさんの登山者と、トレランの方もいたり、とても賑わっているルートでした。
そして釈迦ヶ岳山頂には道を整備されている方もおられました。本当に助かります。
麓の最高気温は29℃で夏日になり山道も暑かったですが、適度に風がある箇所が多く、なんとかバテずに歩けました。
近場の低山を楽しめる時期にこられて良かったです。
河口湖からの登山を考えていたのですが、登山口と駐車場が微妙に遠いことから、もっと登山口に近い駐車場のあるルートを探していました。そんな時に芦川から登れることを発見。11044さんも初ルートになるということ、帰りは自転車で楽をできるということからコースを決定。
登山口から大石峠まで一気に500m登るので、登り始めはかなりきつかったのですが、大石峠に着くと、河口湖と富士山を一望する最高の眺望に、疲れが一気に吹き飛びました。大石峠から破風山、黒岳まではアップダウンはありますが、富士山、河口湖を見ながらの稜線になるので、歩いていてとても気持ち良かったです。黒岳から釈迦ヶ岳への道も歩きやすく、ツツジが沢山あったので、ツツジの季節にまた来てみたいと思える道でした。
アップダウンも急坂ではないし、真新しいトラロープもあり、きちんと整備されていたので、本当に歩きやすい道でした。整備されている方々に感謝です。
暑かったけど、風もあって、とても気持ち良い登山でした。楽しかった〜。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する