記録ID: 3176646
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
神威岳〜山菜採りを兼ねて!
2021年05月12日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:40
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 851m
- 下り
- 859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 8:37
距離 14.5km
登り 859m
下り 861m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木が少し増えてます、見晴台過ぎと山頂手前に残雪が有りますがツボ足で問題有りません。 |
写真
感想
例年この時期に登っている神威&烏帽子に行って来ました。
林道も登山道も昨年に比べて倒木が増えて、やや荒れ気味な感じです。
特に崩れて難しい箇所は有りませんが、足場が脆くなっている箇所は増えているので少し注意が必要です。
林道も笹が大きくなっている箇所も有ります。
今年は雪が多かった為なのか、やや残雪が多くて見晴台付近と山頂直前に残雪が有りますがツボ足で支障は有りません。
今年は山頂の手前で行者ニンニクを少々採って打ち止めにしました。
烏帽子の山頂手前もたくさん有りそうですが、途中に雪が残っていそうでパスしました。
久々にいい天気で山頂から札幌市街の向こうにピンネシリ、夕張、十勝連峰の山並みが遠望出来て、行者ニンニク入り山ラー🍜を食べながら至福の一時を過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する