記録ID: 3179452
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山ぐるり+竜ヶ岳
2021年05月12日(水) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,566m
- 下り
- 1,563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:58
距離 18.2km
登り 1,566m
下り 1,566m
16:44
ゴール地点
天候 | 雨こそ降らないものの、終始雲の中。 毛無山の登りは汗が止まらないほど出ましたが、稜線に出てからはシェルを着て移動。 ちょっと肌寒いほどでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日\500 専用の封筒があり、必要事項記入して500円同封してポストへ 帰ってくると領収印のある封筒がクルマに |
コース状況/ 危険箇所等 |
毛無山まではハイカーも多く基本的に明瞭。 毛無山から先は「熟達者向き」とあるが、ルートはわかりやすく、迷いそうな箇所もない。 ただしエスケープするところはない。 |
写真
撮影機器:
感想
毎年この時期に行く毛無山ラウンド。
晴れていれば新緑がきれいで、空も澄んでいるので、景色も最高なのですが、この日はあいにく雲に覆われて肌寒いほど。
それでも毛無山の急登はきびしく、汗が止まらない。さすがの斜度と登りっぷり。
尾根に出ると涼しく(というよりか寒い)、シェルを着て移動。
毛無山で少し休んで、大見岳からタカデッキ、雨ヶ岳へ。ガスっていて眺望もなにもないけれど、ここのトレイルはとてもいいところ。晴れていたら富士山を眺めながら進めるけれど、淡々と進む。
雨ヶ岳は個人的に好きなピークで、木の佇まいとかが雰囲気あってお気に入り。
雨ヶ岳から端足峠までは下り一辺倒。集中してさっさと下る。その途中、竜ヶ岳が見えてきた。いつのまにか雲の中から抜け出たようだ。せっかく見えたのだから、ピストンしてこよう、ということで端足峠から竜ヶ岳を往復。
ヤマレコのアプリを見ていると、県境の尾根を歩いているひとがいることがわかる。こんな尾根あったっけ?と訝しく思いながらその地点に立つと…これはGPS頼みだ。でもおもしろそうだからいつかやってみたい。
なにも見えない竜ヶ岳に着いて、ちょっと休憩して再び端足峠、そして東海自然歩道からA沢、東屋などを経由して駐車場へ。
天気が良くなくても、このルートはそれなりに楽しめることがわかった。やっぱり地元の山はいいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する