記録ID: 3186390
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士箱根トレイル ⊇找肋山駅〜三国山まで
2021年05月15日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,719m
- 下り
- 970m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】高速バス、山中湖平野〜日野停留所 電車、甲州街道駅〜立川経由〜最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にコースは歩きやすく 案内標識は多く危険箇所もなく良いコースでお薦め 【駿河小山駅〜不老山】 駅前から車道を御殿場方面へ進む 10分ほど歩き踏切を越えて川を渡った交差点を右へ 広い歩道を進むと細い道が斜め左上の方向へ(交差点から15分ぐらい) 細い道を進み東名高速の高架下あたりに「富士箱根トレイル」看板あり ここから登山道開始 沢沿いを進み木道階段の急斜面を登ると尾根分岐 あとは尾根沿いのほぼ一本道 世附峠方面分岐(不老山南峰)から先へ数分で不老山山頂 ★ほぼ危険箇所なし ★★最初の沢沿い辺りでヒル襲撃に要注意(今回、二匹ご訪問あり) 【〜湯船山〜明神峠、三国山】 不老山南峰から1Hほどで世附峠へ(簡易トイレあり) 先を少しづつ高度を上げながら進むと開けた場所へ ここから箱根方面がよく見える 先へ進むとサンショウバラの丘 開花時期だとサンショウバラのトンネル道 ★ほぼ危険箇所なし 一旦下ってからあとは登り一辺倒が続く(傾斜は緩やか) ピーク箇所の登った先が湯船山山頂 また下りが続き進むと車道に合流した所が明神峠 車道と並走するように登山道が続き 再車道に合流した場から三国山登山口(看板あり) ここから急斜面のブナ林を進み 開けた鉄塔場所からさらに登り進んだ先が三国山山頂 ★ほぼ危険箇所なし 【〜鉄砲木ノ頭〜山中湖平野】 緩やかな下りを進む 足元が悪い箇所もあるので歩行注意 下った先が三国峠 車道の先に登山口あり ここからほぼ一直線の登りが続く 登った先が鉄砲木ノ頭(明神山)の山頂 ★ほぼ危険箇所なし 山頂から緩やかな一本道の下り 樹林帯を進んだ先が切通峠 ここから平野方面へ 少し進むと分岐らしき場所を180度方向へ ★少し迷いやすいかも 切通の道を下り進むと車道へ あとは車道沿いを延々と平野バス停まで歩き ★ほぼ危険箇所なし 石割の湯への近道は途中の川沿い道を進むと早い 今回は平野バス停まで行ってから戻る形で石割の湯へ |
その他周辺情報 | 石割の湯(入浴料800円、割引あり) ※現在、入館時に住所記載を求められる。 緊急事態宣言の地域からお越しの方は入館拒否? そんなことはありませんけども控えた方がよろしいかと |
写真
感想
ヤマスタの富士箱根トレイルが再開したと言うことで
そりゃ行かないと
今回、5個スタンプGet
出足は少ないと思っていたら
御殿場線の車両はほぼ登山者ばかり(自分だけど)
まぁ車両はスカスカだけど
抜かれたはトレラン1名だけど、すれ違う人が多し(皆さんどこから登っての?)
どの山頂でもほぼ人は居らず
ただ一人、山頂に誰も居ないのに山頂標識を占拠する馬鹿じじぃ
おめー何故、そこに陣取るかーーーー馬鹿野郎!山に来るなぁ
鉄砲木ノ頭から富士山見えるかと期待したけど雲隠れ
帰りのバス車内から富士山バッチリ(まぁそんなもん)
最初に書いたけど
石割の湯で入館時に住所記入が必要(ん?)
まぁこのご時世では仕方ないかも
あと、広間の休憩スペースには誰も居らず
一瞬飲食できないのか?
従業員に確認したら「こいつ何言ってんだ」見たいな言い方で返された
どうして地方の方々は言葉が悪いだろうか
知らないから聞いてんだよ
もっと丁寧に受け答えしろよ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する