ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3190713
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山周回コース 反時計回り

2021年05月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
8.3km
登り
977m
下り
847m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:45
合計
7:09
9:47
9:47
9
9:56
9:56
7
10:03
10:03
17
10:20
10:22
9
10:31
10:31
36
11:07
11:13
26
11:39
11:40
3
11:43
11:45
6
11:51
12:06
44
12:50
13:03
37
13:40
13:44
2
13:46
13:47
3
13:50
14:21
2
14:23
14:23
8
14:31
14:43
12
14:55
15:10
67
16:17
16:19
26
16:45
16:46
6
16:52
16:52
1
16:53
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
緊急事態宣言延長ではあるけれど、5/12からは駐車場とトイレは使える様になります、とサイトにあったので安心して出かけたが・・・なんと月曜日は定休日だそうで、駐車場もトイレも定休だそうだ。そしてその周辺の駐車場も全て閉鎖中。都民の森の駐車場から、車道だと徒歩1時間近くの数馬の湯あたりの駐車場が奇跡的に空いていたのでそこに停め、てくてく歩いて都民の森駐車場まで。
コース状況/
危険箇所等
数馬の湯から都民の森駐車場までの道は、途中から登山道に入れる。が、その登山道が意外と整備されておらず、手つかずというか、ワイルドな道であった。都合、1時間半ほどその登山道を通って都民の森駐車場まで歩く。標識は一応随所にあるので迷うことはあまりない
その他周辺情報 緊急事態宣言だからなのか、月曜日だからなのか、わからないけれど、す・べ・て、閉まっていました
都民の森の駐車場が閉まっているので、こんな遠くの駐車場まで来ました
2021年05月17日 09:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 9:42
都民の森の駐車場が閉まっているので、こんな遠くの駐車場まで来ました
一応トイレもあります
2021年05月17日 09:43撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 9:43
一応トイレもあります
さて、だいぶありますが都民の森の駐車場まで車道を歩きましょうか・・・
2021年05月17日 09:47撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 9:47
さて、だいぶありますが都民の森の駐車場まで車道を歩きましょうか・・・
長い道のりだね・・・
2021年05月17日 09:48撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 9:48
長い道のりだね・・・
でも道沿いに山藤がたくさんあって癒される
2021年05月17日 09:54撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 9:54
でも道沿いに山藤がたくさんあって癒される
と・・・ふと、山道への入り口がこんなところに!!! 車道歩きはつまらないから、ここ、行ってみようか!
2021年05月17日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 10:16
と・・・ふと、山道への入り口がこんなところに!!! 車道歩きはつまらないから、ここ、行ってみようか!
手付かずの自然って感じの山道
2021年05月17日 10:24撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 10:24
手付かずの自然って感じの山道
いい感じの道でよかった〜
2
いい感じの道でよかった〜
途中、滝あり。下まで降りて行く階段があり、行ってもよかったんだけど、時間の関係で降りず
2021年05月17日 10:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 10:30
途中、滝あり。下まで降りて行く階段があり、行ってもよかったんだけど、時間の関係で降りず
ワイルドな道は続く・・・
2021年05月17日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 10:31
ワイルドな道は続く・・・
新緑、ここからしてすごい
2021年05月17日 10:35撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/17 10:35
新緑、ここからしてすごい
ワイルドな道は続く・・・
2021年05月17日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 10:39
ワイルドな道は続く・・・
このボロい橋を渡る。歩くと軋んで怖い
2021年05月17日 10:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 10:42
このボロい橋を渡る。歩くと軋んで怖い
ここが、あえて言えばちょっと難所でした。都民の森、以前ですが
2021年05月17日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 10:52
ここが、あえて言えばちょっと難所でした。都民の森、以前ですが
ちゃんと都民の森まで行けるかなぁ
2021年05月17日 10:58撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 10:58
ちゃんと都民の森まで行けるかなぁ
ありゃ、車道に出されちゃった
2021年05月17日 11:05撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 11:05
ありゃ、車道に出されちゃった
と思いきや、標識があり、また山道へ
2021年05月17日 11:06撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 11:06
と思いきや、標識があり、また山道へ
そう、この階段を上がっていく
2021年05月17日 11:06撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 11:06
そう、この階段を上がっていく
着いたよ!都民の森の駐車場。がら〜ん。。。月曜日だからね。しかし、ここまで来るのに1時間半もワイルドな道歩いて、かなり疲れた・・・。ここからが登山だ(- -: )
着いたよ!都民の森の駐車場。がら〜ん。。。月曜日だからね。しかし、ここまで来るのに1時間半もワイルドな道歩いて、かなり疲れた・・・。ここからが登山だ(- -: )
お店もやっていません。自販機は使えた
2021年05月17日 11:15撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 11:15
お店もやっていません。自販機は使えた
まずは、鞘口峠に行こう!ここですでに標高1000m ね
2021年05月17日 11:29撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 11:29
まずは、鞘口峠に行こう!ここですでに標高1000m ね
さっきのワイルドな道とは違って、お金がかかっている素敵な道
2021年05月17日 11:29撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 11:29
さっきのワイルドな道とは違って、お金がかかっている素敵な道
そうそう、この先、トンネルをくぐるのだった
2021年05月17日 11:37撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 11:37
そうそう、この先、トンネルをくぐるのだった
このトンネル。意外と長いよ
2021年05月17日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 11:40
このトンネル。意外と長いよ
赤い道は続く・・・
2021年05月17日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 11:41
赤い道は続く・・・
ここは、左の鞘口峠経由の方向へ
2021年05月17日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 11:41
ここは、左の鞘口峠経由の方向へ
あっという間に鞘口峠に着いた
2021年05月17日 11:55撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 11:55
あっという間に鞘口峠に着いた
ほっ、ここはロープ張られてない。最近はどこもロープ張っちゃってるからね
2021年05月17日 11:56撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 11:56
ほっ、ここはロープ張られてない。最近はどこもロープ張っちゃってるからね
わぁ・・・ブナの路が始まった
2021年05月17日 12:05撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/17 12:05
わぁ・・・ブナの路が始まった
標高1200
2021年05月17日 12:05撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 12:05
標高1200
綺麗・・・
2021年05月17日 12:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 12:05
綺麗・・・
新緑がもう満載!
2021年05月17日 12:06撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 12:06
新緑がもう満載!
白い斑模様が、ブナの証
2021年05月17日 12:10撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 12:10
白い斑模様が、ブナの証
標識も分かりやすい
2021年05月17日 12:21撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 12:21
標識も分かりやすい
森の中にいると気持ちが安らぐ
2021年05月17日 12:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 12:22
森の中にいると気持ちが安らぐ
ずっとブナの路
2021年05月17日 13:12撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/17 13:12
ずっとブナの路
ずっと、ずっと・・・
2021年05月17日 13:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 13:13
ずっと、ずっと・・・
結構登ります
2021年05月17日 13:18撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 13:18
結構登ります
今日は曇り。でも空は薄いブルー。暑くないのが嬉しい
2021年05月17日 13:39撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/17 13:39
今日は曇り。でも空は薄いブルー。暑くないのが嬉しい
ツツジもところどころで、花を添える
2021年05月17日 13:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 13:45
ツツジもところどころで、花を添える
目指せ、頂上。ずっとブナ達に見守られて
2021年05月17日 14:23撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 14:23
目指せ、頂上。ずっとブナ達に見守られて
西峰、到着。少し遠いけれど、稜線が美しい
2021年05月17日 14:27撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 14:27
西峰、到着。少し遠いけれど、稜線が美しい
晴れていれば富士山がここにあったはず。ちなみにこれは Peak Finder というアプリ。世の中便利になった
2021年05月17日 14:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 14:28
晴れていれば富士山がここにあったはず。ちなみにこれは Peak Finder というアプリ。世の中便利になった
すごく立派なの、立ててもらったね
2021年05月17日 14:31撮影 by  iPhone X, Apple
3
5/17 14:31
すごく立派なの、立ててもらったね
美しい山肌
2021年05月17日 14:33撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 14:33
美しい山肌
2021年05月17日 14:35撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 14:35
さて、西峰に立ったので、ムシカリ峠を目指しますか
2021年05月17日 14:35撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 14:35
さて、西峰に立ったので、ムシカリ峠を目指しますか
ずっと、ずっと、ブナの中を歩く
2021年05月17日 14:39撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 14:39
ずっと、ずっと、ブナの中を歩く
こんなユニークな形のブナさんがいた
2021年05月17日 14:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 14:41
こんなユニークな形のブナさんがいた
ブナの森はまだまだ続く
2021年05月17日 14:45撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 14:45
ブナの森はまだまだ続く
新緑のエネルギー、いっぱいもらう
2021年05月17日 14:48撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 14:48
新緑のエネルギー、いっぱいもらう
それにしても、今日は山の中で誰にも会わない。誰にも・・・
2021年05月17日 14:48撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/17 14:48
それにしても、今日は山の中で誰にも会わない。誰にも・・・
この緑、まるで私たち二人だけのものみたい
2021年05月17日 14:51撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/17 14:51
この緑、まるで私たち二人だけのものみたい
そしてどこまでも歩いていけそう
2021年05月17日 14:51撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 14:51
そしてどこまでも歩いていけそう
ムシカリ峠に着いた
2021年05月17日 15:00撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:00
ムシカリ峠に着いた
本当は西原峠まで行きたかったけれど、今日は断念して周回コースを行く。次回は、西原峠を通って槙寄山に行こう
2021年05月17日 15:01撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:01
本当は西原峠まで行きたかったけれど、今日は断念して周回コースを行く。次回は、西原峠を通って槙寄山に行こう
ムシカリ峠は静かな休憩スポット
2021年05月17日 15:01撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:01
ムシカリ峠は静かな休憩スポット
実は、痛めていた左足首が歩行中に悪化して続行不可能に。結構登ったからね。ここで指圧して治さないと。まだ先は長いし
2
実は、痛めていた左足首が歩行中に悪化して続行不可能に。結構登ったからね。ここで指圧して治さないと。まだ先は長いし
しばらくまたブナ達に見守られて歩いて行こう。指圧が効いたのか、左足首も痛みが消えてきた
2021年05月17日 15:01撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:01
しばらくまたブナ達に見守られて歩いて行こう。指圧が効いたのか、左足首も痛みが消えてきた
美しくて、何度も写真を撮ってしまう
2021年05月17日 15:10撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:10
美しくて、何度も写真を撮ってしまう
本当に誰もいない・・・。一人で来なくてよかった(笑)
2021年05月17日 15:10撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/17 15:10
本当に誰もいない・・・。一人で来なくてよかった(笑)
新緑の中に、紫ピンクのお花
2021年05月17日 15:14撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/17 15:14
新緑の中に、紫ピンクのお花
この地質の話は面白かった。太古の歴史のロマンを感じる
2021年05月17日 15:28撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:28
この地質の話は面白かった。太古の歴史のロマンを感じる
人間は小さいのね・・・
2021年05月17日 15:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 15:36
人間は小さいのね・・・
森林浴
2021年05月17日 15:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 15:37
森林浴
ムシカリ峠から、三頭大滝への道、素晴らしいです。周回コースも侮れない
2021年05月17日 15:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 15:37
ムシカリ峠から、三頭大滝への道、素晴らしいです。周回コースも侮れない
ここ。苔がすごく綺麗だった。まるで屋久島のミニチュアバージョン
2021年05月17日 15:41撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:41
ここ。苔がすごく綺麗だった。まるで屋久島のミニチュアバージョン
神秘的で素晴らしいスポット
2021年05月17日 15:41撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:41
神秘的で素晴らしいスポット
もう少し歩こう。三頭大滝まで
2021年05月17日 15:51撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:51
もう少し歩こう。三頭大滝まで
ここを降りると三頭大滝
2021年05月17日 15:54撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:54
ここを降りると三頭大滝
ちょっと休憩。喉乾いたね〜
2021年05月17日 15:54撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:54
ちょっと休憩。喉乾いたね〜
こんな別荘が欲しい(笑)
2021年05月17日 15:54撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:54
こんな別荘が欲しい(笑)
標識、いっぱい。いろんなコースがある
2021年05月17日 15:58撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 15:58
標識、いっぱい。いろんなコースがある
いつまでも見ていても見飽きることがない
2021年05月17日 16:12撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 16:12
いつまでも見ていても見飽きることがない
誰もいない
2021年05月17日 16:12撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 16:12
誰もいない
さて、また歩こう
2021年05月17日 16:13撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 16:13
さて、また歩こう
究極のセラピーロード
2
究極のセラピーロード
いい道
2021年05月17日 16:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 16:13
いい道
駐車場まで大分近づいてきた
2021年05月17日 16:19撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 16:19
駐車場まで大分近づいてきた
ここからはウッドチップの道。歩きやすい〜。私の左足首も喜んでいる
ここからはウッドチップの道。歩きやすい〜。私の左足首も喜んでいる
景色も最高
2021年05月17日 16:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 16:36
景色も最高
ここに座って一日中ぼーっとしていたい
2021年05月17日 16:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/17 16:36
ここに座って一日中ぼーっとしていたい
さて、そろそろ周回コース終わりかな
2021年05月17日 16:41撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 16:41
さて、そろそろ周回コース終わりかな
あれ? 三頭大滝、見るの忘れた! 引き返すのはやめて次回のお楽しみにしよう
2021年05月17日 16:41撮影 by  iPhone X, Apple
5/17 16:41
あれ? 三頭大滝、見るの忘れた! 引き返すのはやめて次回のお楽しみにしよう
駐車場に戻ってきました! 依然、ガッラガラ
駐車場に戻ってきました! 依然、ガッラガラ
お疲れ様でした。でもまだ数馬に置いてきた車まで歩かないと・・・ToT
2
お疲れ様でした。でもまだ数馬に置いてきた車まで歩かないと・・・ToT

装備

個人装備
長袖山シャツ フード付きベスト Tシャツ ズボンまたはショートパンツ 靴下 着圧レギンス スパッツ グローブ 日よけ帽子 登山靴 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 iPhone Fitbit タオル ストック カメラ マスク 首掛けウォーキングライト カラビナ

感想

素晴らしいコース。でも山頂までの登りは意外ときつい。新緑の美しさで登れる。
駐車場さえ空いていれば、ロスタイムがなかったので、西原峠まで行けたかな。紅葉の時期にまた来たい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

月曜日は休み😪
ずっとずっと行きたくて仕方ない三頭山に、代わりに行ってくださり、ありがとう😊
はるばる電車で、さらに五日市からバスで1時間、だから、我慢してます。
ワクチン接種したら行くから、待っていてね、三頭山!
私もうっかり月曜日に行き、数馬から歩きました😅
2021/5/20 0:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら