面白山
- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 736m
- 下り
- 923m
コースタイム
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:15
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
HPで会員を誘ったら、2名がOK。待ち合わせの「天童高原」からは、太古に「出羽三山」と称された「月山」、「葉山」、「鳥海山」の見事な揃い踏みという幸運に恵まれました。
今日は登山口と下山口が異なるので、回送用の1台を「コスモスベルグ(面白山スキー場)」に駐車してから「天童高原」登山口をスタートしました。「長命水」までは管理用林道を進むのでわけなく到着し、喉を潤してからいよいよ本格的な登りになりました。角度的にはそれほどでもなく、ブナとカラマツ林の登山道を確実に進み、「コブシ通り」と名付けたくなるほど満開のタムシバが「三沢山」まで続いて、「素晴らしい」の一言でした。
「天童市行政区域最高峰(1042m)」というりっぱな石碑の「三沢山」山頂に立ち)、今朝5時に岩手を発ってきたというご夫婦としばし雑談。互いに写真を撮り合いました。「面白山」山頂までは、いったん鞍部に下り、最後の急坂を登り返さなければなりません。苦労したご褒美に山頂では、青空の下、大パノラマが待っていてくれました。特に、太平洋を挟んで「金華山」が見えたのには驚きました。
予定では、「南面白山」までの縦走を考えていたので、次に「中面白山(1223m)」を目指しました。アップダウンを繰り返しているうちに難なく通過し、さらに下っていた矢先、「中面白山」直下でツキノワグマがブナの新芽を食べるシーンに遭遇したので、「長左ェ門平」から上がってくるパーティーに注意を促しながら分岐に到着しました。ここでタイムアップとなり、縦走は断念し、「面白山高原」に進路を変えました。下山路はブナと清流と花の道で、今季の豪雪のためか、崖崩れや倒木が多く、慎重に足を進めなければなりませんでしたが、無事「コスモスベルグ」に到着することができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する