ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3203510
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

里100集め。VR日向峰からの〜金剛の滝(お寝坊ちびの午後からハイキング😅)

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:49
距離
5.1km
登り
366m
下り
383m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:49
休憩
0:16
合計
2:05
13:23
17
スタート地点
13:40
13:48
24
14:12
14:19
0
14:19
14:20
68
ログが途中からになっていますが沢戸橋🚏からスタート、盆掘川と刈寄川のちっさい橋を渡り、「かたらいの道」道しるべまでは標準コース通りに来ています。その先からVRですが、ログの無い部分でコースアウトしてるかも😱です。
山頂付近でもログが途切れました😥
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR五日市線 武蔵五日市下車
西東京🚌藤倉行13:00→沢戸橋🚏下車
コース状況/
危険箇所等
日向峰はVR 刈寄川を渡った先、かたらいの道から分かれて尾根に取付きますが、しょっぱな間違えたっぼいです😓(ログ途中から)
里山100選のお陰でそこそこ入る人がいるのでしょう、踏み跡は結構判る感じ、控えめに🎀あります。良くみて進みましょう。
日向峰山頂に山名板あり、山頂少し先でかたらいの道ルートに接続。
日向峰へはこの接続ポイントからのピストンが無難かと思いました😅
その他周辺情報 BAKERY203
桧原街道沿い。月火休み

《リス君情報》
□型 みどリス君 一匹 くぼやんさんが4月に捕獲したのとは別の子。
毎度おなじみ返却ポストからの〜
駅〜🤩
2021年05月23日 12:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 12:57
毎度おなじみ返却ポストからの〜
駅〜🤩
バス乗り場にお知らせ貼ってありました
瀬音の湯は休館中
2021年05月23日 13:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:00
バス乗り場にお知らせ貼ってありました
瀬音の湯は休館中
沢戸橋🚏で降りて、
2021年05月23日 13:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:13
沢戸橋🚏で降りて、
始めは「かたらいの道」を行きます
🚏からちょっと戻る
2021年05月23日 13:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 13:13
始めは「かたらいの道」を行きます
🚏からちょっと戻る
もう閉めちゃった?お店やさんの脇に、これあります。
ここから盆掘川にむかって降りて行きますよ
2021年05月23日 13:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:17
もう閉めちゃった?お店やさんの脇に、これあります。
ここから盆掘川にむかって降りて行きますよ
ちいさな橋を二つ渡る、最初が盆堀川
キレイねぇ
この先で刈寄川を渡ると
2021年05月23日 13:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:21
ちいさな橋を二つ渡る、最初が盆堀川
キレイねぇ
この先で刈寄川を渡ると
ここに来ます
あら。迂回路ですか😲
2021年05月23日 13:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:22
ここに来ます
あら。迂回路ですか😲
日向峰へのルートには無関係みたいです
2021年05月23日 13:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:22
日向峰へのルートには無関係みたいです
こっちがかたらいの道標準コース
で、
2021年05月23日 13:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:23
こっちがかたらいの道標準コース
で、
これ行くんかい💧
2021年05月23日 13:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 13:24
これ行くんかい💧
ここに飛び出した
2021年05月23日 13:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:26
ここに飛び出した
これは標準コースではないのか🤔
2021年05月23日 13:27撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 13:27
これは標準コースではないのか🤔
こっち でしょうか?
2021年05月23日 13:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:28
こっち でしょうか?
ここ通った跡がありますね
2021年05月23日 13:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:31
ここ通った跡がありますね
ホントにここ?
2021年05月23日 13:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:35
ホントにここ?
向こう側に尾根が見えている
尾根通しにまっすぐ
の、筈ですが💧
2021年05月23日 13:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:35
向こう側に尾根が見えている
尾根通しにまっすぐ
の、筈ですが💧
一人川口浩探検隊状態😵
2021年05月23日 13:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/23 13:36
一人川口浩探検隊状態😵
やっと🎀発見
やれやれ。
2021年05月23日 13:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:37
やっと🎀発見
やれやれ。
この時期こういう道は蜘蛛の巣だらけ
2021年05月23日 13:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:41
この時期こういう道は蜘蛛の巣だらけ
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!
コアジサイ。今期初見🔰
2021年05月23日 13:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/23 13:45
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!
コアジサイ。今期初見🔰
こんな看板ありまして
2021年05月23日 13:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:45
こんな看板ありまして
このへん…だよねぇ
このへん…だよねぇ
あ、山名板あったよ🎵
里100 59座目ゲットおめ🎊
2021年05月23日 13:44撮影 by  SH-01L, SHARP
5
5/23 13:44
あ、山名板あったよ🎵
里100 59座目ゲットおめ🎊
とおせん棒 ではなくて
単なる倒木でした
2021年05月23日 13:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:51
とおせん棒 ではなくて
単なる倒木でした
跨いで先行ったら🎀ありました
2021年05月23日 13:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:54
跨いで先行ったら🎀ありました
🎀ちゃんのご案内に従って下ると
2021年05月23日 13:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:55
🎀ちゃんのご案内に従って下ると
右下に「かたらいの道」ルートが見えてきた
2021年05月23日 13:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:56
右下に「かたらいの道」ルートが見えてきた
合流地点です💨
2021年05月23日 13:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:56
合流地点です💨
かたらいの道で進んで、
この🎀から山頂ピストンの方が日向峰は確実っぽいなぁ
2021年05月23日 13:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:57
かたらいの道で進んで、
この🎀から山頂ピストンの方が日向峰は確実っぽいなぁ
かたらいの道側から見た、🎀
2021年05月23日 13:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:57
かたらいの道側から見た、🎀
ウソみたいにいい道〜😁
2021年05月23日 13:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 13:58
ウソみたいにいい道〜😁
そのまま進むと小峰公園。
セリバオウレンの時、行ったねぇ
2021年05月23日 13:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 13:59
そのまま進むと小峰公園。
セリバオウレンの時、行ったねぇ
初めて展望がありました😅
2021年05月23日 14:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:00
初めて展望がありました😅
ん?ここ入るといいことあるの?
里100とは関係ないP317に行けるようです
2021年05月23日 14:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:05
ん?ここ入るといいことあるの?
里100とは関係ないP317に行けるようです
せっかく来たので
2021年05月23日 14:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:07
せっかく来たので
金剛の滝を見て行こうっと🎵
2021年05月23日 14:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:09
金剛の滝を見て行こうっと🎵
いきなりこんなところに出ちゃったよ😲
2021年05月23日 14:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:14
いきなりこんなところに出ちゃったよ😲
その先…あ?
2021年05月23日 14:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:16
その先…あ?
滝だ〜🤩
2021年05月23日 14:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/23 14:17
滝だ〜🤩
しゃー
これは、下の滝。実はこの上にもう一個ありまして
2021年05月23日 14:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/23 14:17
しゃー
これは、下の滝。実はこの上にもう一個ありまして
こちら でございます
滝の横の階段を上がってみます
なんだか白谷沢の白孔雀の滝みたい
2021年05月23日 14:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
5/23 14:20
こちら でございます
滝の横の階段を上がってみます
なんだか白谷沢の白孔雀の滝みたい
ここから先は、🙅
2021年05月23日 14:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:20
ここから先は、🙅
眺め 良し👍
2021年05月23日 14:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:21
眺め 良し👍
真夏でも涼しそうね〜
2021年05月23日 14:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:21
真夏でも涼しそうね〜
下の滝から上の滝に行くには、こちら
岩をくりぬいた手掘りのトンネルを潜るのでございます😅
(帰るとき撮った。フラッシュ撮影)
2021年05月23日 14:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 14:23
下の滝から上の滝に行くには、こちら
岩をくりぬいた手掘りのトンネルを潜るのでございます😅
(帰るとき撮った。フラッシュ撮影)
すれ違いは無理なので、譲り合ってね〜
次の方が向かう所です
2021年05月23日 14:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:24
すれ違いは無理なので、譲り合ってね〜
次の方が向かう所です
イワタバコだー😻
まだつぼみは無い…
2021年05月23日 14:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:25
イワタバコだー😻
まだつぼみは無い…
ではここで🍙
niiさまakoさまご夫妻ご愛用の拝島駅の権兵衛で初めて買ってみた🎵
生姜味噌。母の握ってくれるみたいな味噌のおにぎり😋
2021年05月23日 14:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 14:30
ではここで🍙
niiさまakoさまご夫妻ご愛用の拝島駅の権兵衛で初めて買ってみた🎵
生姜味噌。母の握ってくれるみたいな味噌のおにぎり😋
では 先へ〜
2021年05月23日 14:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:47
では 先へ〜
再び 展望が〜👀
2021年05月23日 14:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/23 14:53
再び 展望が〜👀
あの辺も 里100かなぁ
2021年05月23日 14:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/23 14:53
あの辺も 里100かなぁ
ぴゃっ💦 電牧
2021年05月23日 14:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 14:57
ぴゃっ💦 電牧
おしゃれ鳥さんと
2021年05月23日 14:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/23 14:57
おしゃれ鳥さんと
リス君😻
この子はくぼやんさんが捕獲した子…とは違う〜〜😹
くぼやんさんの日向峰レコ👇
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3045538.html
2021年05月23日 14:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/23 14:58
リス君😻
この子はくぼやんさんが捕獲した子…とは違う〜〜😹
くぼやんさんの日向峰レコ👇
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3045538.html
お寺に下山しました
くぼやんさんはここに停めて周回でした
2021年05月23日 14:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 14:58
お寺に下山しました
くぼやんさんはここに停めて周回でした
里道でたー
ばんざーい🙌の、ユキノシタ
2021年05月23日 15:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/23 15:01
里道でたー
ばんざーい🙌の、ユキノシタ
清き流れ 秋川
渡れば
2021年05月23日 15:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 15:08
清き流れ 秋川
渡れば
檜原街道
五日市七福神も歩きたいな🎵
いつか ね〜😁
2021年05月23日 15:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 15:14
檜原街道
五日市七福神も歩きたいな🎵
いつか ね〜😁
往きがけに🚌の中から眼を付けていた
シャレオツパン屋さん
お買い物しましょう
2021年05月23日 15:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 15:22
往きがけに🚌の中から眼を付けていた
シャレオツパン屋さん
お買い物しましょう
隣の古民家イタ飯屋さんも佳さげ〜
2021年05月23日 15:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/23 15:23
隣の古民家イタ飯屋さんも佳さげ〜
半日プログラムでも満喫🎵
2021年05月23日 15:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/23 15:23
半日プログラムでも満喫🎵
帰りは駅直あるきましたあきる野
2021年05月23日 15:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/23 15:33
帰りは駅直あるきましたあきる野
川越とうちゃこ🏡
今ね 丸広に北海道物産展来てるんだ〜😸
というわけで🍦は地元で頂きました😁
2021年05月23日 17:26撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/23 17:26
川越とうちゃこ🏡
今ね 丸広に北海道物産展来てるんだ〜😸
というわけで🍦は地元で頂きました😁
撮影機器:

感想

貴重な非番の日曜日、天気も一応良さげ…だけど。なんだかなー😓
いまいちテンション低い😰 気圧が低いから?
コラボのお声は何処からも無く、ならばちび様リクエスト🎵
🚃🚌では不便な平成の森公園(川島町)か、滝の入ローズガーデン(毛呂山町)で🌹撮影でも…と思ったら。宿六どのにあっさり却下され😫
しゃぁない、今日は「ひとりで💨できるもん」だー👊 でも起きたの9時(笑)
今からだったらそうだなぁ🤔…で、こうなりました😛

貸切のVRは小鳥の声が良く聴こえて🎶あ、滝はそこそこ賑わっていました。
お寝坊午後からハイキング😅だけど。里100も少しずつ集めていけたらなー🎶
ってまたまたユリコさんにあっかんべー😜で🐾し🍙た💨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら