ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3205017
全員に公開
ハイキング
東海

十二ヶ岳(岐阜県高山市丹生川町・ぎふ百山)乗鞍岳と飛騨山脈の展望台

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:52
距離
6.8km
登り
406m
下り
402m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
4:28
合計
7:24
9:47
99
スタート地点
11:26
11:26
4
15:59
16:00
71
17:11
ゴール地点
昨年と比べると15分ほど早く登頂できたかな?
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雨上がりで数カ所泥濘地あり。基本林道歩きのルートなので安全ですが車両やオートバイがたまに通行しますのでご注意ください。
その他周辺情報 恵比寿の湯(日帰り温泉)
https://goo.gl/maps/hWYQKD8cLbb9dxQr8
新緑の木々の中を歩きます
2021年05月23日 10:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:02
新緑の木々の中を歩きます
軽自動車なら通行可能な林道。ザックに怪しい奴が(・∀・)
2021年05月23日 10:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:03
軽自動車なら通行可能な林道。ザックに怪しい奴が(・∀・)
振り返るとこんな道。遠方は猪臥山か?
2021年05月23日 10:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:08
振り返るとこんな道。遠方は猪臥山か?
ズームしてみると、猪臥山と、奥は白山連峰のようです。
2021年05月23日 10:09撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 10:09
ズームしてみると、猪臥山と、奥は白山連峰のようです。
逆光の新緑が美しい
2021年05月23日 10:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 10:13
逆光の新緑が美しい
逆光の新緑が美しい
2021年05月23日 10:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 10:13
逆光の新緑が美しい
逆光の新緑が美しい
2021年05月23日 10:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 10:13
逆光の新緑が美しい
逆光の新緑が美しい
2021年05月23日 10:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/23 10:13
逆光の新緑が美しい
途中、林道を離れ、通ったことのないショートカットの細い道へ。
2021年05月23日 10:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 10:53
途中、林道を離れ、通ったことのないショートカットの細い道へ。
立派な木がお出迎え
2021年05月23日 10:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 10:55
立派な木がお出迎え
2021年05月23日 10:57撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:57
木の洞穴!
2021年05月23日 10:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 10:58
木の洞穴!
2021年05月23日 10:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:58
こんな穴でした
2021年05月23日 10:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:58
こんな穴でした
再び林道とつながる地点。ピンクテープと何やら目印が
2021年05月23日 11:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:02
再び林道とつながる地点。ピンクテープと何やら目印が
合流点を振り返る 右がショートカットの道
2021年05月23日 11:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:02
合流点を振り返る 右がショートカットの道
瓜田からの登山道合流点を経て頂上直下の鳥居に到着
2021年05月23日 11:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:19
瓜田からの登山道合流点を経て頂上直下の鳥居に到着
お邪魔します
2021年05月23日 11:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:19
お邪魔します
大山神神?
2021年05月23日 11:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 11:19
大山神神?
山頂では先客がなんとバーベキュー中だったので、奥の北アルプス(飛騨山脈)展望所にて昼食。コンクリートと石でできた立派なテーブルと椅子があります!
2021年05月23日 11:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 11:58
山頂では先客がなんとバーベキュー中だったので、奥の北アルプス(飛騨山脈)展望所にて昼食。コンクリートと石でできた立派なテーブルと椅子があります!
飛騨山脈は雲の中― 午後から晴れてくるはず・・・
2021年05月23日 12:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/23 12:06
飛騨山脈は雲の中― 午後から晴れてくるはず・・・
ほうほうなるほど
2021年05月23日 12:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 12:06
ほうほうなるほど
乗鞍岳 みえん!
2021年05月23日 12:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 12:06
乗鞍岳 みえん!
それにしても新緑が美しい!
2021年05月23日 12:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 12:06
それにしても新緑が美しい!
それにしても新緑が美しい!
2021年05月23日 12:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 12:06
それにしても新緑が美しい!
それにしても新緑が美しい!
2021年05月23日 12:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 12:06
それにしても新緑が美しい!
それにしても新緑が美しい!
2021年05月23日 12:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 12:07
それにしても新緑が美しい!
薬師岳方面は雲が切れかかっております。期待!
2021年05月23日 12:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 12:07
薬師岳方面は雲が切れかかっております。期待!
今年も貴様は来るのだな(;'∀')
2021年05月23日 12:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/23 12:07
今年も貴様は来るのだな(;'∀')
北アルプス解説看板に!調べたらヒメギフチョウらしい!→修整!ヤマレコ日記でツッコミ頂きました(;'∀')キアゲハだそうです!
2021年05月23日 12:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 12:10
北アルプス解説看板に!調べたらヒメギフチョウらしい!→修整!ヤマレコ日記でツッコミ頂きました(;'∀')キアゲハだそうです!
だんだんと雲が切れていく!
2021年05月23日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/23 12:56
だんだんと雲が切れていく!
展望所わきの木。主の幹が折れてしまっていますが横から若い幹が出て元気に生きている
2021年05月23日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 12:57
展望所わきの木。主の幹が折れてしまっていますが横から若い幹が出て元気に生きている
何の葉っぱかな?
2021年05月23日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 12:57
何の葉っぱかな?
調べたらハナアブでしょうか?大中小3種類が私だけに止まっては皮膚をぺろぺろ舐めまわすので、山の神大爆笑w
2021年05月23日 14:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 14:09
調べたらハナアブでしょうか?大中小3種類が私だけに止まっては皮膚をぺろぺろ舐めまわすので、山の神大爆笑w
乗鞍岳が出てくれいないかと展望所でタイムラプス撮影しながら粘ります。待ちくたびれたので山頂へ行ってみる
2021年05月23日 14:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 14:52
乗鞍岳が出てくれいないかと展望所でタイムラプス撮影しながら粘ります。待ちくたびれたので山頂へ行ってみる
山頂と展望所の間の鞍部にある看板
2021年05月23日 14:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 14:53
山頂と展望所の間の鞍部にある看板
こちらが十二ヶ岳山頂。中央奥は笹山神社。手前が日時計。左は山頂展望台です
2021年05月23日 14:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 14:54
こちらが十二ヶ岳山頂。中央奥は笹山神社。手前が日時計。左は山頂展望台です
山頂展望台からわが町高山市方面を望む
2021年05月23日 14:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 14:55
山頂展望台からわが町高山市方面を望む
山頂展望台に設置された双眼鏡。おそらく20倍以上の倍率で、ものすごく大きく見えます(*‘∀‘)お金は不要!雲が切れてきた飛騨山脈方面を見たら、西穂山荘・穂高岳山荘・槍ヶ岳山荘がばっちり見えました!乗鞍岳の大黒岳山頂のコンクリートでできた休憩所も見えました!
2021年05月23日 14:55撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/23 14:55
山頂展望台に設置された双眼鏡。おそらく20倍以上の倍率で、ものすごく大きく見えます(*‘∀‘)お金は不要!雲が切れてきた飛騨山脈方面を見たら、西穂山荘・穂高岳山荘・槍ヶ岳山荘がばっちり見えました!乗鞍岳の大黒岳山頂のコンクリートでできた休憩所も見えました!
山頂展望台から展望所、乗鞍岳方面を
2021年05月23日 14:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 14:55
山頂展望台から展望所、乗鞍岳方面を
御嶽山も雲の中ー
2021年05月23日 14:55撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/23 14:55
御嶽山も雲の中ー
黒部五郎岳〜笠ヶ岳〜槍ヶ岳〜穂高連峰は見えてきました!
2021年05月23日 14:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 14:55
黒部五郎岳〜笠ヶ岳〜槍ヶ岳〜穂高連峰は見えてきました!
展望所に戻るが乗鞍岳はまだ出てないー
2021年05月23日 15:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/23 15:25
展望所に戻るが乗鞍岳はまだ出てないー
展望所からの黒部五郎岳〜笠ヶ岳〜槍ヶ岳〜穂高連峰
2021年05月23日 15:51撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/23 15:51
展望所からの黒部五郎岳〜笠ヶ岳〜槍ヶ岳〜穂高連峰
焼岳!
2021年05月23日 15:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/23 15:52
焼岳!
穂高連峰!
2021年05月23日 15:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/23 15:52
穂高連峰!
槍ヶ岳!
2021年05月23日 15:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/23 15:52
槍ヶ岳!
笠ヶ岳!馬型の上だけ見えます
2021年05月23日 15:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/23 15:52
笠ヶ岳!馬型の上だけ見えます
黒部五郎岳!右奥は水晶岳かな?
2021年05月23日 15:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/23 15:53
黒部五郎岳!右奥は水晶岳かな?
美しいですねー
2021年05月23日 15:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/23 15:53
美しいですねー
薬師岳方面
2021年05月23日 15:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/23 15:53
薬師岳方面
乗鞍岳はとうとう見えず(;'∀')16時なので下山開始です
2021年05月23日 16:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 16:04
乗鞍岳はとうとう見えず(;'∀')16時なので下山開始です
落下防止のため雨フタに抑えられておりますw
2021年05月23日 16:18撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/23 16:18
落下防止のため雨フタに抑えられておりますw
ショートカット道(左)と林道の分岐を撮っていなかったので振り返って撮影
2021年05月23日 16:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/23 16:19
ショートカット道(左)と林道の分岐を撮っていなかったので振り返って撮影
駐車場到着!
2021年05月23日 17:10撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 17:10
駐車場到着!
うそ!我々の足では1時間40分強かかりましたが(;'∀')登山道入り口に立っています。
2021年05月23日 17:10撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 17:10
うそ!我々の足では1時間40分強かかりましたが(;'∀')登山道入り口に立っています。

装備

MYアイテム
いってんご
重量:11.87kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 行動食 飲料 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 タオル ストック ツェルト 水筒(1リットル) 水筒(0.5リットル) ガスストーブ クッカー ガス カメラ(オリンパスOM-D E-M1 MK3+12-100mmF4 DJI Mavic2proドローン)

感想

足慣らし第二弾は山の神ご希望の十二ヶ岳へ。林道歩きメインで危険個所もなく景色も最高!ということでお勧めの山です。久しぶりの日曜日休み、登山とはいえ密になるのが心配。駐車場には2台の車のみだったので予定通り登ってみると、本日は親子連れ(2名)、 バーベキューの団体様(8名くらい?頂上直下まで軽自動車2台で来ておられました)、山菜取りのおじさん1名、若い単独行者1名が来ておられました。密を避け、頂上には行かずに北アルプス展望所にて昼食。立派なコンクリート造りのテーブルと椅子があるので、アルプスを眺めながらの食事、お勧めです!
夕方4時まで、乗鞍岳が現れてくれないかとタイムラプス撮りながら粘りましたが、とうとう剣ヶ峰は見えず!諦めて下山しました。
5月に入り岐阜県高山市での新型コロナウイルス感染者数は急激に増えています。お越しの際は十分お気を付けください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

こんにちは。
こちらは、恵比須之湯方面からの登山口ですか?
瓜巣方面からしか登ったことがないのですが、その時は登山口周辺の農作業の住民に「熊が出るから絶対辞めなさい!」って2.3人に止められて…めちゃビビりながら登った思いでが。
最近よくオフロードオートバイが登ってるって聴くのはコチラの登山道かな?
オートバイで熊も逃げて行きそうですが…
久しぶりに十二ヶ岳に行きたくなりました。
2021/5/24 21:43
毎度です!
こんばんは!おっしゃる通り、恵比寿の湯から大規模林道に入った先にある登山口です。距離は長いですが軽自動車も入れる林道を歩くルートなので初心者向けです!瓜田ルートは、昨年の令和2年7月豪雨の後通行止めになっていて入れなかったので・・・今は通れるかもしれませんが調べていないのでわかりませんm(__)m
熊は、瓜田ルートへ向かう八本原林道入り口付近で一度だけ子熊を見たことがあります(;'∀')
しかし、登山道では糞やクマ棚などの痕跡を見たことがないので、この付近は比較的少ないのかなーと勝手に思っております(;'∀')
ちなみに今年1月に行った際は、林道が除雪されていなかったので恵比寿の湯から少し下りた橋のたもとに車を置いて登りました。↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2861918.html
この橋のそばにはもうひとつ、横尾ルートという登山道があるのですが、地元の方によると荒れていて歩きづらいそうです。
十二ヶ岳は私の登山のきっかけになった山でもあります。景色が素晴らしいですよね!もう何度も足を運ばれているとは思いますが、ぜひ新緑の間にお出かけください!
2021/5/24 22:07
ご丁寧にありがとうございます♪
恵比須之湯も良いですし、登山して風呂入って帰るとか最高ですね!真夏は恵比須之湯の奥のキジヤ渓谷に泳ぎに行くので、あのあたりは大好きです。
近場に良い遊び場があって幸せですね。
何かと制約が多いこの頃ですが、気晴らししながら上手に暮らしたいです♪
2021/5/25 7:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
十二ヶ岳 横尾登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら