ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 320633
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

キスゲの後に大高山

2013年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
1,082m
下り
1,082m

コースタイム

08:10 P
08:15 三壁山登山口
09:30 三壁山
09:55 大高山分岐
10:15 カモシカ平(10:50)
12:05 大高山
13:55 高沢山
14:30 エビ山
15:25 P
天候 曇り時々晴れ・・・おしめりもあった。。。
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野反湖キャンプ場手前P
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。
登山ポスト未確認。

温泉は・・・入ってないけど、尻焼温泉
まずは富士見峠散策。
ノゾリキスゲです。今年は開花が早い。
5
まずは富士見峠散策。
ノゾリキスゲです。今年は開花が早い。
富士見峠は他の花もいっぱい。
イブキトラノ
2
富士見峠は他の花もいっぱい。
イブキトラノ
カラマツソウ
ハクサンフウロ
シモツケソウ
野反湖キャンプ場へ移動して案内板を見る。
野反湖キャンプ場へ移動して案内板を見る。
ロッヂの前にもキスゲが咲いています。
ロッヂの前にもキスゲが咲いています。
出発します。
ここがホントの登山口。
ここがホントの登山口。
ここから富士見峠まで歩くと7.8km
ここから富士見峠まで歩くと7.8km
足元にはニガナがいっぱい。
足元にはニガナがいっぱい。
宮次郎清水。かろうじてちょろちょろ流れてました。
宮次郎清水。かろうじてちょろちょろ流れてました。
ここまで登ってきました。
1
ここまで登ってきました。
雲が多いけど浅間も見えてます。
1
雲が多いけど浅間も見えてます。
エンレイソウの実。
1
エンレイソウの実。
三壁山。
山頂というより道沿いにあるひとつのピークです。
三壁山。
山頂というより道沿いにあるひとつのピークです。
ツマトリソウ。
これからすすむ道。
左が高沢山。その奥は浅間山。
2
これからすすむ道。
左が高沢山。その奥は浅間山。
こっちは草津の白根山。
2
こっちは草津の白根山。
カモシカ平・大高山分岐
カモシカ平・大高山分岐
オトギリソウ。
キスゲ咲く道を降って行きます。
1
キスゲ咲く道を降って行きます。
カモシカ平の案内板。
1
カモシカ平の案内板。
カモシカ平のキスゲ。
花はまだ少なめです。
5
カモシカ平のキスゲ。
花はまだ少なめです。
カモシカ平を後にして大高山まで行ってみます。
カモシカ平を後にして大高山まで行ってみます。
オッタテ峰の道標。
熊の縄張りにこんなのを建てるとこんな目に遭います。
オッタテ峰の道標。
熊の縄張りにこんなのを建てるとこんな目に遭います。
これは?
大高山到着。
大高山からの眺め。
大高山からの眺め。
ゴゼンタチバナ。
ゴゼンタチバナ。
少し先から、天狗平を見おろします。
奥の街は草津温泉。
1
少し先から、天狗平を見おろします。
奥の街は草津温泉。
天狗平の池は干上がってますね。
天狗平の池は干上がってますね。
こんな道。
カモシカ平の上まで戻ってきました。
1
カモシカ平の上まで戻ってきました。
皆さん、寛いでいます。
皆さん、寛いでいます。
マルバタケブキ。
1
マルバタケブキ。
クルマユリ
高沢山通過。
?クモキリソウ?
?クモキリソウ?
エビ山先からの眺め
1
エビ山先からの眺め
晴れてきた・・・
3
晴れてきた・・・
キャンプサイトまで降りてきた・・・
キャンプサイトまで降りてきた・・・
富士見峠まで戻って・・・
ウスユキソウ。
3
富士見峠まで戻って・・・
ウスユキソウ。
コマクサを見てみます。
5
コマクサを見てみます。
なんとかまだ綺麗に咲いていました。
4
なんとかまだ綺麗に咲いていました。

感想

三連休はどこか泊まりで登りたかったけど、天気予報を見てたら何処も行く
ところが見つからない。(--;
仕方がないので早めに咲き出した野反湖のキスゲを見に出かけてみました。

富士見峠のキスゲはいっぱい咲いていますが、早咲きなのでちょっと少なめ?
キスゲ以外にも沢山花が咲いています。

野反湖キャンプ場からカモシカ平へ行ってみます。
三壁山への登りはなぜかいつも疲れます。なぜだろう?汗びっしょりで
涼風吹くとかなり冷たい。(^^;

カモシカ平への分岐の先から見下ろすカモシカ平・・・キスゲは少し少ない
ようです。キスゲ咲く坂道を降りて、笹薮漕いで広場へ。

しかしキスゲの頃はいつもこんな天気です。関東は梅雨明けでもこの地は
まだのようですね。

キスゲ満開なら昼寝でもしたかったけど、まだ行ったことのない大高山まで
足をのばしてみます。

笹と樹林の中の道。目立つ花はほとんどありません。熊はいそうですが・・・

大高山も道の途中にある通過点みたいな山頂です。
先にすすんで降りると天狗平がありますが、上から見下ろしても何もない
ような・・・池も干上がってるし、大高山で戻りましょう。

帰りはエビ山経由でキャンプ場まで下りていきます。
途中で青空も広がって・・・暑い。(^^;でも眺めはいいなぁ〜

帰りにもう一度富士見峠に寄ってコマクサをチェックして帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人

コメント

ステキ〜!!カレンダーみたい♪
あのね・・ここにきっと行っているって思っていた。。

くしゃみの2,3回は出たでしょ?(*^_^*)

白いお花 なんだろう・・?
2013/7/17 18:55
読まれてる?
manaさん、ホントは天気がよければ北とか南とか真ん中とか行きたかったんだけどね。

梅雨は早く明けたけど、山の天気はいつもどおりかな?
2013/7/18 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら