ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3208382
全員に公開
ハイキング
関東

金山(新田金山)・八王子丘陵・茶臼山縦走

2021年05月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
23.6km
登り
1,158m
下り
1,075m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:23
合計
7:23
7:17
9
7:26
43
8:09
8:10
15
8:25
8:27
3
8:30
8:31
4
8:35
9
9:00
3
9:03
7
9:10
9:11
12
9:23
9:25
9
9:34
12
9:46
9
11:18
20
11:38
11:40
11
11:51
3
11:54
8
12:02
17
12:29
31
13:00
13:02
11
13:13
9
13:22
13:23
5
13:28
13:29
4
13:33
12
13:45
9
13:54
13:55
13
14:08
14:09
15
14:24
9
14:33
14:38
2
14:40
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
朝荒神山駐車場に車を止めるとすでに1台先客がいました。20台くらいは止められそうです。7:15登山スタート。まずは阿左美駅を目指してアス道を進みます。
2021年05月24日 07:15撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 7:15
朝荒神山駐車場に車を止めるとすでに1台先客がいました。20台くらいは止められそうです。7:15登山スタート。まずは阿左美駅を目指してアス道を進みます。
駅につくと駅が線路の向こう側にあり高架下を通らないといけないことが発覚してかなり遠回りしました。到着のちょっと前に電車が来たので道に迷わなければ1本前の電車に乗れたかもしれません。田舎だけで駅はきれいでトイレもスイッチを押すと鍵が閉まるハイテクなものでした。朝は駅員がおらず、券売機も動いてないので証明書をもらいました。
2021年05月24日 07:32撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 7:32
駅につくと駅が線路の向こう側にあり高架下を通らないといけないことが発覚してかなり遠回りしました。到着のちょっと前に電車が来たので道に迷わなければ1本前の電車に乗れたかもしれません。田舎だけで駅はきれいでトイレもスイッチを押すと鍵が閉まるハイテクなものでした。朝は駅員がおらず、券売機も動いてないので証明書をもらいました。
2両編成のワンマン電車で太田駅に到着。高校生を中心に座れないくらい結構混んでました。太田駅から再びアス道を進みます。
2021年05月24日 08:10撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 8:10
2両編成のワンマン電車で太田駅に到着。高校生を中心に座れないくらい結構混んでました。太田駅から再びアス道を進みます。
参道の長い階段を登ると高山神社に到着。
2021年05月24日 08:25撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 8:25
参道の長い階段を登ると高山神社に到着。
高山神社から裏に抜ける道がわからずわずかな踏み跡を降りていくとちゃんとした登山道に出ました。正解の道はどこにあったのだろう。
2021年05月24日 08:26撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 8:26
高山神社から裏に抜ける道がわからずわずかな踏み跡を降りていくとちゃんとした登山道に出ました。正解の道はどこにあったのだろう。
少し登山道から少しアス道を進むと受楽寺に到着。
2021年05月24日 08:30撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 8:30
少し登山道から少しアス道を進むと受楽寺に到着。
お墓の横などを通過しながら受楽寺の裏山を歩く感じです。
2021年05月24日 08:34撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 8:34
お墓の横などを通過しながら受楽寺の裏山を歩く感じです。
井戸ノ上山(水道山)山頂。休憩所になっています。
2021年05月24日 08:44撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 8:44
井戸ノ上山(水道山)山頂。休憩所になっています。
東山ハイキングコース手前にライオンの口から水が出ている水飲み場があります。今日は途中で水が尽きて苦しんだのでここで補給しておけばよかったと後悔。
2021年05月24日 08:47撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 8:47
東山ハイキングコース手前にライオンの口から水が出ている水飲み場があります。今日は途中で水が尽きて苦しんだのでここで補給しておけばよかったと後悔。
一旦下ってアス道から分岐する東山ハイキングコースにはいります。
2021年05月24日 08:49撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 8:49
一旦下ってアス道から分岐する東山ハイキングコースにはいります。
登山道を登っていくと小八王子山山頂。
2021年05月24日 08:59撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 8:59
登山道を登っていくと小八王子山山頂。
次に来るのが中八王子山。
2021年05月24日 09:02撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 9:02
次に来るのが中八王子山。
最後が大八王子山。何もないんかいw。小中大とだんだん構造物がしょぼくなっていくという。
2021年05月24日 09:06撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 9:06
最後が大八王子山。何もないんかいw。小中大とだんだん構造物がしょぼくなっていくという。
松風峠は橋で超えていきます。下は車が走っています。
2021年05月24日 09:11撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 9:11
松風峠は橋で超えていきます。下は車が走っています。
金山の大ケヤキ。推定樹齢が800年とも伝えられる大木です。樹高17m、目通り6.79m、枝張りは40mを超え、樹勢が良好でまとまった幹を持っています。新田神社の参道の石段を見下ろす位置にあり、人々に大事にされてきたことがうかがえます。
2021年05月24日 09:21撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
5/24 9:21
金山の大ケヤキ。推定樹齢が800年とも伝えられる大木です。樹高17m、目通り6.79m、枝張りは40mを超え、樹勢が良好でまとまった幹を持っています。新田神社の参道の石段を見下ろす位置にあり、人々に大事にされてきたことがうかがえます。
太田金山山頂に鎮座する新田神社。新田義貞公を祀り「初志貫徹」の神様として崇敬されています。
2021年05月24日 09:23撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 9:23
太田金山山頂に鎮座する新田神社。新田義貞公を祀り「初志貫徹」の神様として崇敬されています。
根本山山頂。案内板が設置されている。
2021年05月24日 09:30撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 9:30
根本山山頂。案内板が設置されている。
新田金山城の堀切跡。いろいろな場所にあった。石垣の跡も残っており歴史ファンにはたまらない。新田金山城は金山全体に広がっている結構大規模な城だったようだ。
2021年05月24日 09:34撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 9:34
新田金山城の堀切跡。いろいろな場所にあった。石垣の跡も残っており歴史ファンにはたまらない。新田金山城は金山全体に広がっている結構大規模な城だったようだ。
山を下っていくと金山の森キャンプ場に到着。バンガローが建っていた。。中をのぞいたら6畳一間くらいだったが、家具が一切なく、さすがにここでキャンプをやるのはつらいだろうと思ったら現在はコロナの影響で閉鎖中だったようだ。
2021年05月24日 09:55撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 9:55
山を下っていくと金山の森キャンプ場に到着。バンガローが建っていた。。中をのぞいたら6畳一間くらいだったが、家具が一切なく、さすがにここでキャンプをやるのはつらいだろうと思ったら現在はコロナの影響で閉鎖中だったようだ。
キャンプ場を後にするとここから長くアス道が続きます。わかってはいたけどやっぱり暑いです。途中きれいな花をたくさん撮ったけど、50枚しか載せられないので割愛しました。
2021年05月24日 09:57撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 9:57
キャンプ場を後にするとここから長くアス道が続きます。わかってはいたけどやっぱり暑いです。途中きれいな花をたくさん撮ったけど、50枚しか載せられないので割愛しました。
アス道を歩き終わると八王子丘陵ハイキングコース。
2021年05月24日 10:27撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 10:27
アス道を歩き終わると八王子丘陵ハイキングコース。
整備はされていていいのですが、じめっとしていてハエなどの虫が大量に沸いていました。そろそろ対策を考えねば。虫よけスプレーでいいのか、蚊取り線香をぶら下げたりするものなのか上級者に聞いてみたい。
2021年05月24日 10:33撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 10:33
整備はされていていいのですが、じめっとしていてハエなどの虫が大量に沸いていました。そろそろ対策を考えねば。虫よけスプレーでいいのか、蚊取り線香をぶら下げたりするものなのか上級者に聞いてみたい。
ダンプカーが走っていたドロドロの道を横切ります。
2021年05月24日 10:36撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 10:36
ダンプカーが走っていたドロドロの道を横切ります。
竹藪もありました。
2021年05月24日 11:06撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 11:06
竹藪もありました。
巨大な鉄塔。
2021年05月24日 11:22撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 11:22
巨大な鉄塔。
先ほどまではじめっとした虫ゾーンに苦しめられましたが、この辺りからカラッとしてきて虫がほとんどいなくなりました。それに伴いすれ違う登山客も増えてきました。カラッとしたこちらの方が人気があるのかな?唐沢山の分岐。一旦唐沢山に向かいます。
2021年05月24日 11:32撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 11:32
先ほどまではじめっとした虫ゾーンに苦しめられましたが、この辺りからカラッとしてきて虫がほとんどいなくなりました。それに伴いすれ違う登山客も増えてきました。カラッとしたこちらの方が人気があるのかな?唐沢山の分岐。一旦唐沢山に向かいます。
唐沢山山頂。ここで先ほどのところまで引き返します。
2021年05月24日 11:35撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 11:35
唐沢山山頂。ここで先ほどのところまで引き返します。
高壷山山頂。
2021年05月24日 11:50撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 11:50
高壷山山頂。
菅塩峠。ベンチが設置してありランチをしている女性が二人いました。
2021年05月24日 11:55撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 11:55
菅塩峠。ベンチが設置してありランチをしている女性が二人いました。
日向山山頂。
2021年05月24日 12:03撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 12:03
日向山山頂。
加茂沢峠。
2021年05月24日 12:08撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 12:08
加茂沢峠。
道を外れて天王山に向かいます。行はちょっと怪しげな脇道で向かいます。
2021年05月24日 12:13撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 12:13
道を外れて天王山に向かいます。行はちょっと怪しげな脇道で向かいます。
ロープが設置された結構な急こう配を登ると天王山に到着。標高太田市第3位。
2021年05月24日 12:19撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 12:19
ロープが設置された結構な急こう配を登ると天王山に到着。標高太田市第3位。
帰りは左の正規ルートで戻ります。
2021年05月24日 12:24撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 12:24
帰りは左の正規ルートで戻ります。
のハイキングコースは案内板が多く、休憩所もたくさん設置されているので非常にありがたい。
2021年05月24日 12:33撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 12:33
のハイキングコースは案内板が多く、休憩所もたくさん設置されているので非常にありがたい。
急階段を下る。このあたりで水が尽きておりなかなか厳しい状況。1Lもっていったが暑かったのとルートが長いこともあり足りなかった。次回からはもうちょっと多めにしよう。
2021年05月24日 12:51撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 12:51
急階段を下る。このあたりで水が尽きておりなかなか厳しい状況。1Lもっていったが暑かったのとルートが長いこともあり足りなかった。次回からはもうちょっと多めにしよう。
降りていくとアス道と出会う。向こう側の通行止めの廃道?に向かいます。
2021年05月24日 12:55撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 12:55
降りていくとアス道と出会う。向こう側の通行止めの廃道?に向かいます。
完全に植物に浸食されている。
2021年05月24日 12:58撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 12:58
完全に植物に浸食されている。
金網を抜けると茶臼山ハイキングコース入り口があります。
2021年05月24日 13:00撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 13:00
金網を抜けると茶臼山ハイキングコース入り口があります。
根本山山頂。太田市標高最高地点。
2021年05月24日 13:14撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 13:14
根本山山頂。太田市標高最高地点。
なんかありました。なんだこれ?曇ってきて一雨来そうな雰囲気です。急ぎます。
2021年05月24日 13:23撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 13:23
なんかありました。なんだこれ?曇ってきて一雨来そうな雰囲気です。急ぎます。
この辺りは石の上を進んでいきます。
2021年05月24日 13:25撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 13:25
この辺りは石の上を進んでいきます。
八王子山山頂。
2021年05月24日 13:28撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 13:28
八王子山山頂。
疲れ切っていたので迷ったが、妥協は許さんということで茶臼山に向かいました。
2021年05月24日 13:34撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 13:34
疲れ切っていたので迷ったが、妥協は許さんということで茶臼山に向かいました。
茶臼山山頂。巨大な電波塔が建っています。
2021年05月24日 13:43撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 13:43
茶臼山山頂。巨大な電波塔が建っています。
近く山々は見えますが、曇っていて遠くは見えません。
2021年05月24日 13:44撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 13:44
近く山々は見えますが、曇っていて遠くは見えません。
寺ノ入山山頂。気づかなかったがいつのまにか太田市ではなく桐生市に入っていた。
2021年05月24日 14:09撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 14:09
寺ノ入山山頂。気づかなかったがいつのまにか太田市ではなく桐生市に入っていた。
太陽光発電施設の横を通過。今にも雨が降りそうです。
2021年05月24日 14:17撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 14:17
太陽光発電施設の横を通過。今にも雨が降りそうです。
荒神山山頂。
2021年05月24日 14:24撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 14:24
荒神山山頂。
最後の下り。いろいろなルートがあったが一番距離の短そうなルートを選んだらここへきて鎖場。疲れ切った足には相当堪える。ルート選択を誤ったか。ここを抜けるとアス道に出てすぐに荒神山駐車場につきました。ヤマレコアプリだと24.6kmでした。自己最長距離を更新。車に乗ったら雨が降り出したのでグッドタイミングでした。疲れたけど今日も楽しいハイキングができました。
2021年05月24日 14:35撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
5/24 14:35
最後の下り。いろいろなルートがあったが一番距離の短そうなルートを選んだらここへきて鎖場。疲れ切った足には相当堪える。ルート選択を誤ったか。ここを抜けるとアス道に出てすぐに荒神山駐車場につきました。ヤマレコアプリだと24.6kmでした。自己最長距離を更新。車に乗ったら雨が降り出したのでグッドタイミングでした。疲れたけど今日も楽しいハイキングができました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 携帯 ストック

感想

今回初めて群馬県に攻め入りました。群馬県太田市、桐生市、みどり市にまたがる金山(新田金山)・八王子丘陵・茶臼山を縦走しました。前回の高鈴山はアップダウンがほとんどなかったので距離の割に疲労はありませんでしたが、今回はそれなりにアップダウンがあり、かつ前回よりも距離が伸びたのでかなりきつかったです。2連続最長距離を更新してしまいました。新田城跡で歴史遺産を見ることができて楽しかったです。途中で水が尽きたのはかなりのミスでした。次回以降の反省材料です。雨に降られなかったのはラッキーでした。あとは虫対策ですね。虫よけスプレーでいいのか、蚊取り線香をぶら下げたりするものなのか上級者に聞いてみたい。
活動日記のルートの軌跡がおかしくなってしましました。活動開始とともにヤマレコプリを起動し、乗り物で移動中は停止して、降りた後に再開して、スマホ内ではちゃんと距離出ていました。しかしPCでは乗り物移動中の軌跡が繋がってしまい正確な距離や時間がでなくなりました。修正の仕方分かる方が居たら教えてもらいたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
太田金山八王子トレイル
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら