高山(奥日光) #256
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 481m
- 下り
- 481m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所は特に無し ・山道は整備されており道迷いは無かった ・朝方までの雨で落ち葉に隠れた木の根等に注意を要した |
写真
感想
コロナ対策としていつものマイクロバス使用を控えマイカーへ分散しての山行となりました。
高山上部は白ヤシオも蕾状態でしたが、石楠花が満開状況であり楽しめました。降りると白ヤシオ、紫ヤシオが咲き誇り、今年はつつじ類の当たり年?で皆さん喜んでいました。
後半の中禅寺湖岸の道も花が多く最高の季節でした。
梅雨に入って危ぶまれた山行も、明けてみれば正に梅雨の合間の快晴?ならぬ曇り時々晴れ間ありという山行には絶好の日和でした。そしてシャクナゲが咲きこぼれ、また湖畔には予想もしなかった群生のシロヤシオが咲き誇れる光景を目にして、天の恵みと役員の皆様に対する感謝の言葉しかありません。
今回リーダーで山悠会 会長のメッセージを代書します
美男美女、善男善女で構成される国分寺山悠会は、本年5月23日、総勢16名で、日光、竜頭の滝に隣する「高山」に登って参りました。天気予報が二転三転し、ところにより雷との事でしたが、宇都宮気象台は予報の外れる確率が高いという伝統もあり、山行に到りました。筆者は県内在住で、日光の山には精通しているという自負もあり、この時期は東国ミツバツツジが咲いているという事で予定を組んだ次第です。山々木々は新緑に溢れ、緑のグラデーシヨンが美しかったのは勿論の事ですが、随所に石楠花が咲き、シロヤシオが咲き誇っていました。当コースの見処は東国ミツバのみかと思っていましたが、石楠花とシロヤシオとが相俟ってそれこそ三重奏を奏で、春の祭典、初夏の祝典の様相を呈していました。特にシロヤシオは大群落を形成し、東国、石楠花共々に清楚にして艶麗なる様は桃源郷に迷い込んだ様でもありました。至福の時間を共有できたことをともに喜び、下山後は大反省会をして散会した次第です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する