記録ID: 3220584
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹
天城山
2021年05月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 2,224m
- 下り
- 1,206m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:天城縦走路登山口からバスで伊東駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。良く整備されている。 四辻あたりの沢でちょっと迷った。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ポール
|
---|---|
備考 | 無問題。暑くなってきた。水とアクエリアストータル1Lでちょうど。夏は1.5だな。 |
感想
風強めだったけど、天気は晴れていて気持ちよく登れた。
風力発電機が並んでいるあたりは、開けていて空中散歩感を楽しめた。
八丁池からスズ台に向かう道での鳥の声に癒された。こんなのは初めての経験かも。
良いコースでした。
八丁池も良かった。展望台からの八丁池もきれいだった。
アマギシャクナゲが見れなかったのは残念だったけど、アマギツツジは最高だった。
もう一段階負荷を上げる為にはさらなる水と食料が必要。
8〜9時間で40kmぐらいだと。
ギア上げていこう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する