記録ID: 3221200
全員に公開
トレイルラン
比良山系
朽木〜蛇谷ヶ峰〜武奈ヶ岳〜何回も渡渉〜比良
2021年05月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 1,786m
- 下り
- 1,857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 6:44
距離 25.7km
登り 1,786m
下り 1,872m
16:28
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
蛇谷ヶ峰の山頂。ここに来るまでは4人抜かしただけだったのに山頂には20人くらい人が居ました。反対側からの登山の方が人気のようで、下りで多くの人とすれ違いました。高校生もたくさんいました(学校行事?)
中峠からの下りは緩やかで走れると思っていたのですが、何回も渡渉するところがあり、しかも、防水なしトレランシューズでは、結構厳しいところもあり、かなり苦戦しました。写真だと距離感がわからないですね。
撮影機器:
感想
出町柳からのバスは混雑するかもと思い、30分前に着くと既に6人待ち。結局、40人超えだった思います。その内の、1/4は平(権現山)で降り、1/2は坊村(武奈ヶ岳)で降り、残りはあちこちで。朽木学校前まで乗っていたのは私だけでした😓
蛇谷ヶ峰の山頂の眺めは結構良かったですし、武奈ヶ岳の山頂の眺めも良かったのですが、中峠〜金糞峠までの何回もの渡渉にやられました。下調べは大事ですね。
あと、武奈ヶ岳は昨年のケガの現場のリベンジでもあったのですが、無事に下山できて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する