ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 323106
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

修験業山・栗ノ木岳

2013年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
951m
下り
955m

コースタイム

7:00若宮八幡宮-8:36栗ノ木分岐-9:05修験業山-10:09栗ノ木岳山(コーヒータイム)-10:53若宮峠-12:15若宮八幡宮
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川上若宮八幡宮の駐車場30台ほど
コース状況/
危険箇所等
 稜線への上下は急登・急降下。特に若宮峠からの下りは、ザレた石が多く滑りやすい。沢を渡る箇所も多いので足元注意。
 下山後、道の駅「みつえ」の『姫石の湯』で日帰り入浴(600円)と遅い昼食(ねぎとろ丼500円が美味しかった!)をとった。
6:58 若宮八幡宮の駐車場に車を停めて出発
1
6:58 若宮八幡宮の駐車場に車を停めて出発
7:02 社務所の横を川沿いに入ります
7:02 社務所の横を川沿いに入ります
7:03 登山案内図
7:05 木の橋を渡って
7:05 木の橋を渡って
7:10 ここは左
7:12 はらい滝を見下ろします
7:12 はらい滝を見下ろします
7:15 この沢を渡って本格的に山道に
7:15 この沢を渡って本格的に山道に
7:18 随所にロープが張られています
7:18 随所にロープが張られています
8:11 ヤセ尾根
8:20 急登が続きます
8:20 急登が続きます
8:23 とにかく急登
8:23 とにかく急登
8:36 栗ノ木分岐
8:39 尾根道は比較的穏やか、花も終わりかけのバイケイソウ
8:39 尾根道は比較的穏やか、花も終わりかけのバイケイソウ
トリカブトもいっぱい
トリカブトもいっぱい
8:44 高宮到着
南面、木々の間から山々の展望
南面、木々の間から山々の展望
北面は大洞山、尼ヶ岳など
北面は大洞山、尼ヶ岳など
9:05 修験業山山頂に着きました!すぐに引き返します。
4
9:05 修験業山山頂に着きました!すぐに引き返します。
9:27 栗ノ木分岐に戻ってきました
9:27 栗ノ木分岐に戻ってきました
10:07 シャクナゲのトンネル、花の時期は見事だろう
10:07 シャクナゲのトンネル、花の時期は見事だろう
10:09 栗ノ木岳山頂着
3
10:09 栗ノ木岳山頂着
シャクナゲの木の向こうに大洞山・尼ヶ岳
シャクナゲの木の向こうに大洞山・尼ヶ岳
コーヒータイム!
1
コーヒータイム!
青空に「天使のナイチンゲール」のメロディがひびきわたります。そこにアオスジアゲハが....
青空に「天使のナイチンゲール」のメロディがひびきわたります。そこにアオスジアゲハが....
10:34 さあ、ここから急降下、局ヶ岳の勇姿が元気付けてくれます
1
10:34 さあ、ここから急降下、局ヶ岳の勇姿が元気付けてくれます
10:53 若宮峠、稜線はここまで、左に下ります
10:53 若宮峠、稜線はここまで、左に下ります
11:16 ザレた道、足元が不安定、滑ります
1
11:16 ザレた道、足元が不安定、滑ります
11:22 何度も沢を渡ります
11:22 何度も沢を渡ります
11:37 いい気持ち!!
11:37 いい気持ち!!
11:53 倒木の下をくぐって
11:53 倒木の下をくぐって
12:14 若宮八幡宮に戻ってきました
12:14 若宮八幡宮に戻ってきました
12:34 道の駅「みつえ」の『姫石の湯』で汗を流します、セント君もお出迎え!
12:34 道の駅「みつえ」の『姫石の湯』で汗を流します、セント君もお出迎え!

感想

 土曜日、久しぶりの快晴!疲れもあってちょっと遠出はやめておこう、でも山には登っておきたい!ということで近くの修験業山&栗ノ木岳へ。
 なるべく朝の涼しいうちにと、7時前若宮八幡宮到着。社務所の脇を通って登り始める。ここは家の近くを流れる雲出川の源流になっているところで、水が豊富。ただ登山道も川の流れによって崩れた所もある。はらい滝(魚止滝)も滝宮を大きく山側に巻いて進む。しばらくいくと「左へ」の大きな文字。ここの沢を渡って、いよいよ本格的登山道。かなりの急登、ロープや木の根を掴んでの登りも多い。
 途中、後で妻が「ヘビ!」の声。左が沢に切れ落ちている狭い登山道脇にとぐろを巻いて鎌首をもたげたマムシが....僕が何気なく通過した後、警戒態勢に入ったようだ。離れた所から石を投げるなどして、ようやくどいてもらった。ホッと一息。
 沢筋からさらに上に行くとシャクナゲなどの広葉樹が優勢になってきて、ヤセ尾根になってくる。基本的には急登、1時間40分ほどかかって稜線上の栗ノ木分岐に到着。そこからは気持ちの良い稜線歩き。先ずは高宮を経て、修験業山へ。30分足らずで到着。ここは展望はほとんど無い。途中の高宮が周りの山々もよく見え、展望に恵まれている。引き返して、栗ノ木分岐をさらに稜線上に進んで、栗ノ木岳まで1時間余り。稜線上はシャクナゲも多く、花の時期は楽しみ。
 ここでコーヒータイム。コーヒーとクッキーが身体にしみわたる。リコーダーも思いっきり吹いて、さあ、下りよう。ここから急降下。前に局ヶ岳が雄大な姿を現す。天気も良くて、最高の気分。若宮峠からは稜線を離れて、谷沿いを降下していく。上部はかなりのザレ場が続いて歩きにくい。沢を渡る箇所も多く、目印の赤いテープや石に書かれた赤ペンキを見逃さないように忠実に辿る。
 総行程5時間ほどの山歩きだが、なかなか楽しめる。が、急登、急降下、結構手強いかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1711人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
栗ノ木岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら