ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 323616
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

超納得!!百名山 平ケ岳

2013年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:43
距離
22.7km
登り
1,814m
下り
1,813m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:00平ケ岳登山口
05:20やせ尾根
07:30下台倉山
08:50台倉山
09:00台倉清水
09:55白沢清水
11:50姫池
12:30平ケ岳山頂
12:36山頂湿原
13:08たまご石分岐
13:12水場
13:37たまご石
14:09姫池
17:21下台倉山
19:20平ケ岳登山口

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道小出ICより奥只見シルバーラインへ
シルバーライン途中より右折
国道(酷道)352線へ
(道路上に小さな落石あり走行注意です)
右側に平ケ岳登山口駐車場あり
きれいなトイレあります。
コース状況/
危険箇所等
急登の下山時滑らないよう注意です。
粘土質の滑りやすい場所があり。
足に疲れがたまってますから・・・。
登山口です。
しばらく車も通れる林道を歩きます。
2013年07月20日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:02
登山口です。
しばらく車も通れる林道を歩きます。
しばらく歩くと橋が。
2013年07月20日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:15
しばらく歩くと橋が。
花も少し。
2013年07月20日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:16
花も少し。
ここからが本格的な登山道。
すぐやせ尾根らしい。
2013年07月20日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:19
ここからが本格的な登山道。
すぐやせ尾根らしい。
この日はいい天気でした。
2013年07月20日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:24
この日はいい天気でした。
燧ケ岳が顔出してます。
2013年07月20日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:25
燧ケ岳が顔出してます。
雲の波がきれいでした。
2013年07月20日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
7/20 5:40
雲の波がきれいでした。
やせ尾根の始まり。
2013年07月20日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:42
やせ尾根の始まり。
やせ尾根を行きます。
2013年07月20日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:45
やせ尾根を行きます。
危ないが歩きやすい。
2013年07月20日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:46
危ないが歩きやすい。
やせ尾根から空をみあげると!
2013年07月20日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
7/20 5:53
やせ尾根から空をみあげると!
燧ケ岳全貌。
深い森の向こうにあります。
2013年07月20日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:59
燧ケ岳全貌。
深い森の向こうにあります。
さらに尾根を進みます。
心地良い風が通り抜けていました。
2013年07月20日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 5:59
さらに尾根を進みます。
心地良い風が通り抜けていました。
雲がきれい。
2013年07月20日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 5:59
雲がきれい。
本当に見事でした。
2013年07月20日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
4
7/20 6:02
本当に見事でした。
千手観音か。
2013年07月20日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/20 6:04
千手観音か。
やせ尾根の先の急登を超えて、
なんとか下台倉山に到着。
ここまで前半の急登。
2013年07月20日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 7:33
やせ尾根の先の急登を超えて、
なんとか下台倉山に到着。
ここまで前半の急登。
ここからは軽快な登山道。
ほぼ平行移動。
2013年07月20日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 7:44
ここからは軽快な登山道。
ほぼ平行移動。
景色もゆっくり眺めます。
燧ケ岳がずっと見守ってくれてます。
2013年07月20日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 7:44
景色もゆっくり眺めます。
燧ケ岳がずっと見守ってくれてます。
花もちょっと。
2013年07月20日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 8:18
花もちょっと。
すんごい先に平ケ岳の丸い山頂が。
あんなところまで行くのか〜。
2013年07月20日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 8:40
すんごい先に平ケ岳の丸い山頂が。
あんなところまで行くのか〜。
綺麗に刈払してありました。
感謝です。
2013年07月20日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 8:43
綺麗に刈払してありました。
感謝です。
そして台倉山です。
まだまだ先は長いです。
2013年07月20日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 8:48
そして台倉山です。
まだまだ先は長いです。
少し行くと台倉清水。
水は確認してません。
2013年07月20日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 8:59
少し行くと台倉清水。
水は確認してません。
さらに進むと白沢清水。
2013年07月20日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 9:56
さらに進むと白沢清水。
たまり水っぽいですが、流れてます。
おいしかったです。
2013年07月20日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 9:55
たまり水っぽいですが、流れてます。
おいしかったです。
水場からは忍耐です。
ここからが後半の急登。
登るので精いっぱいで写真は撮ってなかった。
2013年07月20日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 11:15
水場からは忍耐です。
ここからが後半の急登。
登るので精いっぱいで写真は撮ってなかった。
ひたすら登って山頂を左に見ます。
2013年07月20日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 11:20
ひたすら登って山頂を左に見ます。
急登を超えると道が緩やかに。
2013年07月20日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 11:48
急登を超えると道が緩やかに。
おお!(本当に声が出ました)
山の上にこんな景色が!
疲れが吹っ飛びます!!
2013年07月20日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
7/20 11:50
おお!(本当に声が出ました)
山の上にこんな景色が!
疲れが吹っ飛びます!!
写真では良く見ましたが、
実際に目の当りにて感動しました。
登って良かった〜。
2013年07月20日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
7/20 11:51
写真では良く見ましたが、
実際に目の当りにて感動しました。
登って良かった〜。
花も少し。
2013年07月20日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 11:52
花も少し。
チングルマ?
2013年07月20日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 11:53
チングルマ?
空を映す水面。
2013年07月20日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 11:53
空を映す水面。
この辺りはものすごく涼しかったです。
2013年07月20日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 11:54
この辺りはものすごく涼しかったです。
ワタスゲの木道を山頂目指します。
2013年07月20日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 12:04
ワタスゲの木道を山頂目指します。
花も。
2013年07月20日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 12:08
花も。
勝手に「ビクトリーロード」と名付けてしまった木道。
2013年07月20日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 12:24
勝手に「ビクトリーロード」と名付けてしまった木道。
やっとたどり着いた山頂!!
長かった〜。
2013年07月20日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/20 12:30
やっとたどり着いた山頂!!
長かった〜。
山頂の先の池塘へ。
越後三山方面が良く見渡せます。
2013年07月20日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 12:36
山頂の先の池塘へ。
越後三山方面が良く見渡せます。
山の頂上に池塘があるのは本当に不思議です。
2013年07月20日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 12:37
山の頂上に池塘があるのは本当に不思議です。
山名不明ですが・・・。
2013年07月20日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 12:36
山名不明ですが・・・。
こんな山も。
2013年07月20日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 12:50
こんな山も。
いい景色です。
2013年07月20日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 12:50
いい景色です。
至仏山かな?
2013年07月20日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 12:49
至仏山かな?
もう1つの楽しみ。
たまご石を目指します。
2013年07月20日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 13:08
もう1つの楽しみ。
たまご石を目指します。
水場へ降りていきます。
2013年07月20日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 13:10
水場へ降りていきます。
水場の看板。
2013年07月20日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 13:14
水場の看板。
水が豊富です。
2013年07月20日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 13:12
水が豊富です。
たまご石までの景色も素晴らしい!
2013年07月20日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 13:24
たまご石までの景色も素晴らしい!
たまご石に続く木道。
2013年07月20日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 13:24
たまご石に続く木道。
高原の散歩でした。
2013年07月20日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 13:29
高原の散歩でした。
あの丘の向こうがたまご石。
2013年07月20日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 13:31
あの丘の向こうがたまご石。
いよいよ。
2013年07月20日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 13:35
いよいよ。
おお! 本物!!
なんだか池塘を見守る主みたいですね。
何年まえからいらっしゃるのか。
2013年07月20日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/20 13:37
おお! 本物!!
なんだか池塘を見守る主みたいですね。
何年まえからいらっしゃるのか。
まさに、たまご!
2013年07月20日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/20 13:37
まさに、たまご!
雪渓を渡って戻ります。
2013年07月20日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 14:00
雪渓を渡って戻ります。
到着した時は、景色に圧倒されて撮らなかった道標。
下山開始です。
2013年07月20日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/20 14:09
到着した時は、景色に圧倒されて撮らなかった道標。
下山開始です。
奥只見湖が。
登りの時は余裕なくて・・・。
2013年07月20日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 14:25
奥只見湖が。
登りの時は余裕なくて・・・。
太陽も傾いてきました。
長い下山の始まりです。
2013年07月20日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 17:31
太陽も傾いてきました。
長い下山の始まりです。
最後まで見え続けました。
ありがとう。
体力余裕なく、下山の写真はありません。
とにかくゆっくりと高度を下げました。
2013年07月20日 18:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/20 18:42
最後まで見え続けました。
ありがとう。
体力余裕なく、下山の写真はありません。
とにかくゆっくりと高度を下げました。
撮影機器:

感想

やっと新潟の天気予報に晴れマークが。
日照時間の長い時期を狙って登ってきました。
前日に平ケ岳登山口駐車場にて車中伯。
たくさんの車が止まって(泊まって)いました。
トイレもきれいです。

カメ歩きの私のコースタイムは他の人より長いです・・・。

山頂の景色は、さすが!百名山!!
超納得です。意義無し!!!

姫池も平らな山頂もたまご石も全部セットで百名山ですね。
深田久弥に感謝しました!!

姫池で休憩されていた方にテント泊禁止とのお話をお聞きしました。
確かに1泊したいところですが。この自然を守るため。
こちらも意義なし!です。
私にとってはロングコースでものすごい達成感がありました。
駐車場近くの林道で暗くなり、ホタルがいました。
小さな光でたくさんはいませんでしたがちょっと感動。
最後の最後にオマケのついた山行でした。

因みに、携帯の万歩計はこの日4万7424歩を記録していました。

こちらはいらないオマケ。
国道(酷道)352号線で車のアンダーカバーを割ってしまった。
沢水を流すため少し低くしてあるところでぶつけてしまった。
車高の低い車はご注意を・・・。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら