近江富士(三上山)〜妙光寺山
- GPS
- 02:49
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 462m
- 下り
- 462m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表登山口に登山ポストあり。 三上山のコース状況は良好で誰でも登れる山です。 私は急な表道を登ったが、裏道はなだらかとのことです。 妙光寺山山頂へはコースがそれるので登山者が少ないのか、あまり人が通らないような道でした。 道案内を見落とさなければ大丈夫でしょう。 |
写真
感想
高速道路を通る度に近江富士を見て、そろそろ野洲かと思ったものだが、今回は
近江富士(三上山)を登る計画を立てた。
昨日は金勝アルプス 鶏冠山・竜王山に登り、公園で車中泊をし、4:30に起きて近江富士(三上山)に向かった。
ヤマレコからGPSログをベースに御上神社駐車場に車を止めた。みかみ山とみかみ神社。漢字は違うが、昔は同じ字だったのだろう。
このの案内地図を見ると、裏道登山口に7台止めれることがわかったので、移動した。
早朝だったので駐車場は空いていた。
猪よけの門扉を通り、裏道登山口からの山行となったが、表道のほうが見どころがあるので、表道への分岐路を見つけ、表道コースを取った。
国道8号線が通る町中の山なので、山行中ずっと車の騒音が聞こえるのは、いた
だけなかった。
近江富士は俵藤太のむかで退治の場所で、むかで山とも呼ばれたらしいが、断然
近江富士の方がいい。
途中分岐から割岩コースを取ったが、割岩手前で誤って迂回路を取り、人が通れ
るかどうかの狭い割れ目を経験することができなかった。代わりに割岩の上から
その隙間を眺めた。
ヤマレコの情報で急坂を覚悟していたが、涼やかな七時前だというのに汗が吹き
出す。
その分山頂に着くと、天然のクーラーが心地良い。このままベンチで寝たい誘惑に駆られたが、太陽がじりじり照らす前に下山したいので、次を急ぐことにした。
花緑公園(希望ヶ丘)方面へ下る事になるが、調子に乗って花緑公園へ降り過ぎないように注意。途中から妙光寺山への案内表示を頼りに分岐する。
途中で健脚向と一般向コースで分かれた箇所が何か所あるが、下りなので$字のごとく健脚コースを一直線に下山した。
ここからしばらくは尾根歩きが続き、振り返れば近江富士の姿が見える。
富士山もそうだが、近江富士も遠くから眺める姿がいい。
途中小さなピークに東光寺日陽山や東光寺不動山の表示があった。
この辺は朝も早いので蜘蛛の巣を払いながら進む。
分岐から妙光寺山山頂へ向かったが、展望もなく登る価値なし?と思える場所だった。
分岐まで戻り妙光寺山磨崖仏へ向かった。
妙光寺山磨崖仏の足元に誰が置いたか信楽狸がいた。
ココから10分ほどで光寺山磨崖仏入口につき、後は舗装路を駐車場まで30分ほど歩いた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する