ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3248032
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

須磨の海岸から須磨アルプスへ

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
528m
下り
502m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:35
合計
3:15
10:55
45
11:40
11:45
10
11:55
12:10
25
12:35
12:40
15
12:55
12:55
15
13:10
13:15
10
13:25
13:30
35
14:05
14:05
5
14:10
ゴール地点
難度は低いものの今回の行程の注意ヶ所。
・栂尾山へのコンクリート階段。
・横尾山から須磨アルプスへの下り。
・須磨アルプスの登攀と馬の背。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR須磨駅
復路:神戸市営地下鉄板宿駅
コース状況/
危険箇所等
須磨アルプスは足場を確保し、しっかり歩けば問題ありません。
その他周辺情報 特にありません。
今日は須磨の海からスタートし、須磨アルプスを目指します。
天候はどんよりしててちょっと残念。
2021年06月05日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 10:56
今日は須磨の海からスタートし、須磨アルプスを目指します。
天候はどんよりしててちょっと残念。
これから上る鉄拐山方面です。
2021年06月05日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 10:54
これから上る鉄拐山方面です。
一の谷の登山口に到着。
途中までの登りが結構きつめでここで一旦呼吸を整えます。
2021年06月05日 11:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:22
一の谷の登山口に到着。
途中までの登りが結構きつめでここで一旦呼吸を整えます。
散策路にもなっているのか、非常に手入れが行き届いたいい道です。
2021年06月05日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:27
散策路にもなっているのか、非常に手入れが行き届いたいい道です。
分岐などもあります。
右へ右へと昇っていけば鉄拐山、左へ左へと行けば旗振山ですね。
2021年06月05日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:30
分岐などもあります。
右へ右へと昇っていけば鉄拐山、左へ左へと行けば旗振山ですね。
署名所なんてのも。
2021年06月05日 11:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:32
署名所なんてのも。
20分ほど登ると鉄拐山に到着です。
相変わらずどんよりしてて残念。
2021年06月05日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 11:42
20分ほど登ると鉄拐山に到着です。
相変わらずどんよりしてて残念。
これからおらが山、高倉台方面に下っていきます。
2021年06月05日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:43
これからおらが山、高倉台方面に下っていきます。
おらが茶屋、やっぱり閉まってるんでしょうか…。
2021年06月05日 11:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:56
おらが茶屋、やっぱり閉まってるんでしょうか…。
おらが茶屋上にある展望台より。
明石海峡大橋も見えます。
どんよりしてて…(以下略)。
2021年06月05日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:59
おらが茶屋上にある展望台より。
明石海峡大橋も見えます。
どんよりしてて…(以下略)。
中央左のピークが鉄拐山です。
一旦高倉台の方に下って栂尾山を登り返します。
2021年06月05日 12:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 12:00
中央左のピークが鉄拐山です。
一旦高倉台の方に下って栂尾山を登り返します。
栂尾のコンクリート階段。350段でしたっけ?
2021年06月05日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:26
栂尾のコンクリート階段。350段でしたっけ?
ゆっくり上って栂尾山に到着。
2021年06月05日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:37
ゆっくり上って栂尾山に到着。
栂尾山の展望台から旗振山方面。
おらが茶屋が良く見えます。
2021年06月05日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:37
栂尾山の展望台から旗振山方面。
おらが茶屋が良く見えます。
こっちは須磨方面。
2021年06月05日 12:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:38
こっちは須磨方面。
おぉ、どう見ても人為的な人の顔…。
シミュラクラ現象でしたっけ。
2021年06月05日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:52
おぉ、どう見ても人為的な人の顔…。
シミュラクラ現象でしたっけ。
横尾山に到着。
ここから今日のメインイベントである須磨アルプスになります。
2021年06月05日 12:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:54
横尾山に到着。
ここから今日のメインイベントである須磨アルプスになります。
鎖が見えてきました。
鎖場は実際ここと核心部だけです。
2021年06月05日 13:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:00
鎖が見えてきました。
鎖場は実際ここと核心部だけです。
見えてきましたね〜。
2021年06月05日 13:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:07
見えてきましたね〜。
須磨アルプス久しぶりです。
楽しんで登りたいと思います。
2021年06月05日 13:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/5 13:13
須磨アルプス久しぶりです。
楽しんで登りたいと思います。
鞍部まで下って核心部を見上げます。
御在所のキレットに似ているかもしてません。
2021年06月05日 13:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:14
鞍部まで下って核心部を見上げます。
御在所のキレットに似ているかもしてません。
登り終わって振り返ります。
2021年06月05日 13:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:16
登り終わって振り返ります。
日本各地にある「馬の背」って一体何か所あるんだろ?
2021年06月05日 13:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 13:17
日本各地にある「馬の背」って一体何か所あるんだろ?
このような細い痩せ尾根を伝って歩きます。
2021年06月05日 13:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:17
このような細い痩せ尾根を伝って歩きます。
あっという間でしたが楽しかったです。
2021年06月05日 13:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:18
あっという間でしたが楽しかったです。
東山の展望のいいところまでやってきました。
今まで歩いてきた山々が一望できます。
2021年06月05日 13:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:26
東山の展望のいいところまでやってきました。
今まで歩いてきた山々が一望できます。
今回は縦走路ではなく板宿駅へ下っていきます。
2021年06月05日 13:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:38
今回は縦走路ではなく板宿駅へ下っていきます。
ところどころで視界が開けて兵庫の港を見ることができます。
どんよりしてて…(以下略)。
2021年06月05日 13:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:43
ところどころで視界が開けて兵庫の港を見ることができます。
どんよりしてて…(以下略)。
今が見頃のようで、ところどころで咲き誇っていました。
2021年06月05日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 13:48
今が見頃のようで、ところどころで咲き誇っていました。
板宿まで下ってきました。
2021年06月05日 14:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 14:08
板宿まで下ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ
備考 六甲山系はこれからの季節虫よけスプレーを持参したほうがいいかもしれません。

感想

須磨の海岸から須磨アルプスを歩いてみました。
梅雨の晴れ間を期待したのですが、あいにくの曇り空。

一の谷登山口は非常に整備されてて非常に歩きやすかったです。
栂尾山のコンクリート階段、昔は喘ぎながら登ったもんですが、今回はゆっくりノンストップで登り切れました。体力がついたんでしょうか!?
須磨アルプスも久しぶり。危険な箇所はあるものの、しっかりと足場を確保しながら歩けば問題ありません。

東山からは高取山の方にはいかず板宿方面に下りました。全体を通して歩きやすく、のんびりハイクを楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら