記録ID: 3261369
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
観音峰〜三ツ塚〜洞川温泉
2021年06月10日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 689m
- 下り
- 709m
コースタイム
天候 | 晴れ 暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日晴天9時50分で、最後の1台に滑りこみセーフでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ツ塚〜洞川温泉はバリエーションです。 テープ等もほとんどありません。 尾根に乗っても、岩や倒木を避けてるうちに尾根芯からずれてしまうこともありました。 GPS、地図、コンパスが必要です。 |
写真
感想
急遽お休みが取れた。
どこ行こうかなぁ。
そう言えば、観音峰のベニバナヤマシャクヤクは見たことがなかった。
平日だから、きっと人も少ないだろうし、行ってみよう。
お天気はいいけれど、展望台では風が強くて赤ボコちゃんがなかなかじっとしてくれませんでした。けど、風に揺れるその姿もまたかわいい(*^^*)
コアジサイも見頃を迎えてました。
下りは、初めてのルート、三ツ塚から洞川温泉に下りました。
地図では簡単そうに見えましたが、岩や倒木を避けてるうちにずれてしまう。
何度もスマホのGPSやコンパスで確認しながら下りました。
洞川温泉駐車場入り口でもたもたしてたら、バスが走っていくのが見えました。
あー、観音峰登山口までバスに乗るという手があったんやー
時間もちょうどよかったのに、なんで気づかんかったんやろ(>_<)
登山口Pまで長かった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する