記録ID: 3285749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳・船形山・黒伏山 [青年の家〜R48原宿]
2000年07月22日(土) ~
2000年07月23日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 38.9km
- 登り
- 2,611m
- 下り
- 2,879m
天候 | 雨後晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:原宿バス停(48ライナー) |
写真
感想
船形小屋泊。仙台市の名山である泉ヶ岳から県境の船形山へ。宮城県住まいも残りわずかで天候すぐれない中の駆け込み登山。船形山はコースがいろいろあります。泉ヶ岳からの長倉尾根はやや人気無いのか、手持ちの山と高原地図では破線扱いでした。もちろん出会う人はいませんでしたよ。
船形山2日目は好天に恵まれ、途中毘沙門山辺りで刈り払い中のオジサン3名とすれ違う。
オジサン どこ行ってきたの?
私 船形山です
オジサン あ〜御所山、偉いね〜
ハッとしてしてここは山形県と思い知ったのでした。必ず船形山の地図にはかっこ書きで御所山と併記されてます。宮城山形は隣県張り合ってきた歴史があるのでしょう。山の名前にも山形神室・仙台神室、仙台カゴ・最上カゴとわざわざ張り合って命名されたところがありますね。オジサンごめんよー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する