尾瀬沼テン泊♪燧ヶ岳(ナデッ窪から)
- GPS
- 14:04
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
Ⓟ0830〜0925一ノ瀬0935〜1100尾瀬沼山荘1110〜1130尾瀬沼ヒュッテ〜周辺散策
8/4
尾瀬沼キャンプ場0510〜0600沼尻0615〜ナデッ窪〜0825俎0858〜長英新道〜1135尾瀬沼キャンプ場1242〜1300尾瀬沼山荘(昼食)1335〜1425一ノ瀬1430〜1515Ⓟ
天候 | 8/3 晴れ/くもり 8/4 晴れ/ガス 午後から一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ナデッ窪 苔生した岩ゴロの急登。 雨天時雨天後は沢と化すので要注意。 長英新道 噂通りの、ぬかるみ泥んこ道。 スリップ注意。 尾瀬沼キャンプ場は予約制。 |
写真
感想
2年前の秋に企画した尾瀬沼テン泊。
雨にてお流れなったのが、今回やっと実現。
1日目〜ゆっくり〜
朝、ゆっくり大清水を出発。
ゆっくり歩いて3時間で尾瀬沼ヒュッテ。
尾瀬沼キャンプ場は予約制。
と言う事で、1週間前に予約完了。
3日前に確認すると、28張りのデッキサイトは既に予約いっぱいだった。
当日の受付は、尾瀬沼ヒュッテにて午後1時から。
用紙に必要事項を記入し、先着順で好きなデッキ番号を選ぶ。
やはり人気?なのが、トイレと水場が近い若いデッキ番号だ。
キャンプ場は樹林帯の中で殆どが日陰。
涼しく、沢の音と鳥のさえずりが心地良い。
テント設営して、ゆっくり周辺散策。
時間も心も余裕があり、ホントにゆっくり出来た。
ウッドデッキにテントを張るので汚れなくて良いが、翌朝は腰が痛かった。
岩がゴツゴツしたテン場よりはましかな。。。
2日目〜そそくさ〜
4時前に起床。
そそくさと準備。
5時出発〜
恒例の朝靄♪と朝日があたる燧ヶ岳。
沼尻で休憩、ナデッ窪を登る。
評判通りの苔苔の岩ゴロ道、後半は急登。
初心者には難路だろうが、その辺によくある枯れ沢だ。
しかし長い。。。
岩ゴロに飽きた頃、振り返れば尾瀬沼が眼下に見渡せる。
もうひと踏ん張りで長英新道と合流。
すぐに俎瑤澄
でも、ちょうどガスってきてしまった。
帰りの時間も考えて、柴安瑤話杷阿靴討修修さと下山する。
下りは長英新道。
ホントに泥んこ道、これが長い長い。。。
嫌気がさしても尚も続く緩い下り。
この道は二度と使わない、と心に決めた頃やっと尾瀬沼が見えてきた。
テン場に戻り大休止。
と、思いきや雲行きが怪しい。
そそくさとテント撤収〜下山。
尾瀬沼山荘で昼飯を食べる。
外に出ると雨が、、、
そそくさと雨具を着込み、何故かハイペーズで大清水へ。
下界は晴れておりました。
1日目とは大違いの、慌ただしい2日目。
猛人なら日帰りコースだが、私は2泊3日欲しいトコロ♪
3度目の尾瀬も良かったな〜
次は御池からかな♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
尾瀬でまったりと素敵な時間いいなぁ。
この週末は天気が良くなる予報だったのに
どこもみなイマイチだったみたいですね。残念。
私も去年同じルートを歩きましたが、やはりナデッ窪の登りは結構長くしんどく、長英新道のドロドロ地獄には泣きました そうそう!って思いながら読んでいました
テントはエスパースなんですね
私には高価で手が出ないです
去年行ったんですか〜
当然、mitukiさんは日帰りですよねw
1日目はまったりで最高♪でしたが、、、
燧をなめてました(汗)
テントは衝動買い。。。
2キロは重いですわ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する