ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3294395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

戸倉五山縦走

2021年06月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:23
距離
23.9km
登り
1,839m
下り
1,725m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
1:06
合計
10:23
6:06
23
6:51
7:06
21
7:27
7:27
32
7:59
8:04
11
8:15
8:19
19
8:38
8:39
12
8:51
8:52
23
9:15
9:20
31
9:51
9:51
26
10:17
10:17
33
10:50
10:50
29
11:19
11:43
10
11:53
11:54
10
12:04
12:04
3
12:07
12:07
20
12:27
12:27
29
12:56
12:57
6
13:03
13:04
48
13:52
13:52
1
13:53
13:53
5
13:58
13:58
24
14:22
14:22
42
15:04
15:11
47
15:58
15:59
12
16:11
16:11
18
到着14座
336m峰、今熊山、独標523m、610圏峰、豆佐嵐山、刈寄山、戸倉城山、盆堀山、山ノ神、茱萸ノ木山、臼杵神社、臼杵山、石津窪山、市道山
・多摩100山、東京都の山 4座
今熊山、刈寄山、臼杵山、市道山
・多摩百山 6座
今熊山、豆佐嵐山、刈寄山、城山、臼杵山、市道山
・東京里山100選 6座
今熊山、刈寄山、城山、盆堀山、臼杵山、市道山
・東京周辺の山350 2座
臼杵山、市道山
・日本の山1000 1座
臼杵山
天候 すっかり夏ですね〜☆彡暑いです!!
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
武蔵五日市駅発着
コース状況/
危険箇所等
・小峰公園最高点〜新多摩変電所入り口
一般登山道ではないが道もはっきりしていて良好♪
しかし、民家の敷地内と思われる所にでる...
・刈寄山〜林道登山口
一般登山道ではあるが、不鮮明個所もあり荒れている所もあるので注意が必要!!
・市道山〜笹平
通行止め区間です!!
川を渡る橋が流されてないです...
どうも、あずきでございます*\(^o^)/*
今日は車を駅前に停めて、武蔵五日市駅からスタートです♪
8
どうも、あずきでございます*\(^o^)/*
今日は車を駅前に停めて、武蔵五日市駅からスタートです♪
東京裏山ベース☆
シャワーとか食事とかあって、ベースキャンプみたいな所らしい!!
小峰公園へ向かいます(^O^)/
2021年06月21日 06:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 6:08
東京裏山ベース☆
シャワーとか食事とかあって、ベースキャンプみたいな所らしい!!
小峰公園へ向かいます(^O^)/
ここの階段を下って、道路沿いを歩きます♪
2021年06月21日 06:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 6:10
ここの階段を下って、道路沿いを歩きます♪
秋川のバーベキュー場♪
毎年ここでバーベキューしてたけど、去年も出来なかったし今年をダメだな…
2021年06月21日 06:12撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 6:12
秋川のバーベキュー場♪
毎年ここでバーベキューしてたけど、去年も出来なかったし今年をダメだな…
小峰公園到着(о´∀`о)
ここから入山♪
2021年06月21日 06:29撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 6:29
小峰公園到着(о´∀`о)
ここから入山♪
ホタルブクロ♪
ホタルブクロも種類があるみたいだけど、わからないな?(◞‿◟)?
2021年06月21日 06:32撮影 by  iPhone XS, Apple
7
6/21 6:32
ホタルブクロ♪
ホタルブクロも種類があるみたいだけど、わからないな?(◞‿◟)?
これもわかりません!!!
2021年06月21日 06:35撮影 by  iPhone XS, Apple
5
6/21 6:35
これもわかりません!!!
オカトラノオ(*^▽^*)
12
オカトラノオ(*^▽^*)
ふれあい広場から最高点を目指します♪
2021年06月21日 06:35撮影 by  iPhone XS, Apple
6/21 6:35
ふれあい広場から最高点を目指します♪
道標があった♪
ハイキングコースを行くよ!!
2021年06月21日 06:44撮影 by  iPhone XS, Apple
6/21 6:44
道標があった♪
ハイキングコースを行くよ!!
(・Д・)!!!
なんだこの階段は…
先が見えない!!
階段好きじゃないだよな…
2021年06月21日 06:47撮影 by  iPhone XS, Apple
5
6/21 6:47
(・Д・)!!!
なんだこの階段は…
先が見えない!!
階段好きじゃないだよな…
小峰公園最高点到着(^O^)/
336m峰♪
さぁ、一度下山しますよー☆
道標がないへ行くよ!!
4
小峰公園最高点到着(^O^)/
336m峰♪
さぁ、一度下山しますよー☆
道標がないへ行くよ!!
東京西線75番鉄塔!!
2021年06月21日 07:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 7:07
東京西線75番鉄塔!!
道路に出た♪
でも、住宅の敷地っぽい所に降りちゃった…
2021年06月21日 07:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 7:16
道路に出た♪
でも、住宅の敷地っぽい所に降りちゃった…
さて、お次は今熊山(^O^)/
2021年06月21日 07:17撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 7:17
さて、お次は今熊山(^O^)/
今熊神社♪
ここの登山口から山頂を目指します!!
2021年06月21日 07:25撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 7:25
今熊神社♪
ここの登山口から山頂を目指します!!
今熊神社遥拝殿!!
ここで本日の安全祈願☆
2021年06月21日 07:26撮影 by  iPhone XS, Apple
4
6/21 7:26
今熊神社遥拝殿!!
ここで本日の安全祈願☆
道中の展望(о´∀`о)
2021年06月21日 07:43撮影 by  iPhone XS, Apple
8
6/21 7:43
道中の展望(о´∀`о)
今熊山園地到着♪
トイレは紙ないけど、綺麗だったよ☆
2021年06月21日 07:53撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 7:53
今熊山園地到着♪
トイレは紙ないけど、綺麗だったよ☆
そして、今熊園地からの展望(^O^)/
武蔵五日市駅が見える♪
2021年06月21日 07:53撮影 by  iPhone XS, Apple
11
6/21 7:53
そして、今熊園地からの展望(^O^)/
武蔵五日市駅が見える♪
今熊開運稲荷社♪
頂上はすぐそこ!!
2021年06月21日 07:56撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 7:56
今熊開運稲荷社♪
頂上はすぐそこ!!
今熊山到着♪
戸倉五山、一座目☆
※戸倉三山はあるけど、戸倉五山はありません!!おいらが勝手に2山追加しただけ(*≧∀≦*)
頂上は広場みたいになってて、ベンチとかもあるよ☆
8
今熊山到着♪
戸倉五山、一座目☆
※戸倉三山はあるけど、戸倉五山はありません!!おいらが勝手に2山追加しただけ(*≧∀≦*)
頂上は広場みたいになってて、ベンチとかもあるよ☆
そして、今熊神社奥の院!!
2021年06月21日 07:58撮影 by  iPhone XS, Apple
5
6/21 7:58
そして、今熊神社奥の院!!
これが、それです♪
来た道を分岐まで少し戻るよ☆
2021年06月21日 07:59撮影 by  iPhone XS, Apple
4
6/21 7:59
これが、それです♪
来た道を分岐まで少し戻るよ☆
ここが、分岐ね!!
次は、刈寄山に行きまーす*\(^o^)/*
2021年06月21日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
6/21 8:03
ここが、分岐ね!!
次は、刈寄山に行きまーす*\(^o^)/*
日本山岳耐久レース5Km地点!!
ハセツネCUPの事だね♪
五日市中学校を起点に71.5Kmのレース(・Д・)
2021年06月21日 08:07撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 8:07
日本山岳耐久レース5Km地点!!
ハセツネCUPの事だね♪
五日市中学校を起点に71.5Kmのレース(・Д・)
左に外れて、ちょっと寄り道☆
1
左に外れて、ちょっと寄り道☆
居たぁぁ!(◎_◎;)
東京三五○よ…
ほんとにどこにでもいる!!
独標523m
7
居たぁぁ!(◎_◎;)
東京三五○よ…
ほんとにどこにでもいる!!
独標523m
アスチルベかな??
4
アスチルベかな??
610m圏峰♪
古愛宕山への分岐のとこ!!
5
610m圏峰♪
古愛宕山への分岐のとこ!!
610m圏峰からの展望(^∇^)
2021年06月21日 08:39撮影 by  iPhone XS, Apple
7
6/21 8:39
610m圏峰からの展望(^∇^)
ホコリダケ??
これがホコリダケの幼菌なら美味しく食べられる♪
でも登山道沿いの物は採りません!!
木の実は食べちゃうけど(>_<)
そもそもホコリダケである確信はないから食べないけどね…
2021年06月21日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
7
6/21 8:44
ホコリダケ??
これがホコリダケの幼菌なら美味しく食べられる♪
でも登山道沿いの物は採りません!!
木の実は食べちゃうけど(>_<)
そもそもホコリダケである確信はないから食べないけどね…
またちょっと寄り道しまーす♪
2
またちょっと寄り道しまーす♪
豆佐嵐山到着(^_-)
ここも入山尾根への分岐♪
8
豆佐嵐山到着(^_-)
ここも入山尾根への分岐♪
新多摩線85番鉄塔!!
2021年06月21日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 8:58
新多摩線85番鉄塔!!
白いキクラゲみたいなキノコ(о´∀`о)
これは食べられる??
2021年06月21日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 8:58
白いキクラゲみたいなキノコ(о´∀`о)
これは食べられる??
これもオカトラノオ??
2021年06月21日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
4
6/21 9:04
これもオカトラノオ??
これはわかります!!
ニガナだね♪
2
これはわかります!!
ニガナだね♪
この時期はニガイチゴだね☆
4
この時期はニガイチゴだね☆
刈寄山到着*\(^o^)/*
戸倉五山2座目♪
東屋もあるよ!!
10
刈寄山到着*\(^o^)/*
戸倉五山2座目♪
東屋もあるよ!!
刈寄山からの展望(^_^)
来た道を分岐まで少し戻ります♪
2021年06月21日 09:16撮影 by  iPhone XS, Apple
7
6/21 9:16
刈寄山からの展望(^_^)
来た道を分岐まで少し戻ります♪
戸沢橋、五日市方面!!
悪路通行注意だって♪
2021年06月21日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 9:18
戸沢橋、五日市方面!!
悪路通行注意だって♪
これも沢山咲いてるけど、わからない...
2021年06月21日 09:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 9:19
これも沢山咲いてるけど、わからない...
コアジサイ(о´∀`о)
さっきのが咲くとこれ??
10
コアジサイ(о´∀`о)
さっきのが咲くとこれ??
それともこっち??
2021年06月21日 09:32撮影 by  iPhone XS, Apple
6
6/21 9:32
それともこっち??
沢の所、ちょっと荒れてます!!
2021年06月21日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 9:43
沢の所、ちょっと荒れてます!!
ここも崩れてる!!
対岸の登山道は見えてるからそこを目指せば大丈夫♪
2021年06月21日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 9:45
ここも崩れてる!!
対岸の登山道は見えてるからそこを目指せば大丈夫♪
作業中で迂回路が出来てる(^∇^)
2021年06月21日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 9:48
作業中で迂回路が出来てる(^∇^)
アスレチックみたいな迂回路♪
楽しそう(о´∀`о)
2021年06月21日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
4
6/21 9:48
アスレチックみたいな迂回路♪
楽しそう(о´∀`о)
後はしばらく舗装路で次の取り付きまで歩くよ( ´∀`)
2021年06月21日 09:51撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 9:51
後はしばらく舗装路で次の取り付きまで歩くよ( ´∀`)
このあたりは、みなと区民の森みたいだよ!!
2021年06月21日 10:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 10:00
このあたりは、みなと区民の森みたいだよ!!
とろろこんぶ〜(*´ω`*)
2021年06月21日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 10:20
とろろこんぶ〜(*´ω`*)
大きな橋に出た(о´∀`о)
橋とは反対に行くよ♪
2021年06月21日 10:27撮影 by  iPhone XS, Apple
4
6/21 10:27
大きな橋に出た(о´∀`о)
橋とは反対に行くよ♪
このフラワー通りを通るよ☆
なにがフラワーなのかは分からなかったけど...
2021年06月21日 10:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 10:39
このフラワー通りを通るよ☆
なにがフラワーなのかは分からなかったけど...
続いては光厳寺から入山(*^ω^*)
2021年06月21日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
6/21 10:45
続いては光厳寺から入山(*^ω^*)
トイレもあるよ(^_-)
2021年06月21日 10:49撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 10:49
トイレもあるよ(^_-)
この先が取り付きでーす♪
2021年06月21日 10:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 10:50
この先が取り付きでーす♪
盆堀城山方面☆
2021年06月21日 10:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 10:51
盆堀城山方面☆
後少しで山頂って所でこの岩の急登m(_ _)m
2021年06月21日 11:15撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 11:15
後少しで山頂って所でこの岩の急登m(_ _)m
到着*\(^o^)/*
戸倉城山♪
戸倉五山3座目!!
戸倉城跡は東京都指定史跡なんだって☆
10
到着*\(^o^)/*
戸倉城山♪
戸倉五山3座目!!
戸倉城跡は東京都指定史跡なんだって☆
三角点あるよ☆
ほいよ♪
2021年06月21日 11:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 11:24
三角点あるよ☆
ほいよ♪
城山からの展望♪
五日市市街が一望できる(*^▽^*)
ここでご飯にしようかな♪
2021年06月21日 11:19撮影 by  iPhone XS, Apple
4
6/21 11:19
城山からの展望♪
五日市市街が一望できる(*^▽^*)
ここでご飯にしようかな♪
そうですよ!?
いつものカップヌードルですけど、なにか??
でも、今日は限定販売のカラアゲレモン味♪
美味しいけど、やっぱ定番が1番だね!!
2021年06月21日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
7
6/21 11:23
そうですよ!?
いつものカップヌードルですけど、なにか??
でも、今日は限定販売のカラアゲレモン味♪
美味しいけど、やっぱ定番が1番だね!!
近くにトイレもある♪
紙はないけど、キレイです!!
2021年06月21日 11:45撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 11:45
近くにトイレもある♪
紙はないけど、キレイです!!
さぁ、次は臼杵山(o^^o)
2021年06月21日 11:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 11:46
さぁ、次は臼杵山(o^^o)
盆堀山♪
東京里山100選!!
あったよ、ここにもあったよ...
2
盆堀山♪
東京里山100選!!
あったよ、ここにもあったよ...
お主は一体なに者なんじゃい!!!笑
2021年06月21日 12:04撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 12:04
お主は一体なに者なんじゃい!!!笑
山ノ神!!
山ノ神って色んなとこにあるけど、なんの神様なの??
4
山ノ神!!
山ノ神って色んなとこにあるけど、なんの神様なの??
茱萸御前からまたちょっと寄り道☆
茱萸御前からまたちょっと寄り道☆
歩けるけど、道がある訳ではない( ̄^ ̄)
2021年06月21日 12:58撮影 by  iPhone XS, Apple
6/21 12:58
歩けるけど、道がある訳ではない( ̄^ ̄)
これはなんだ??
花?つぼみ??
2021年06月21日 12:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 12:58
これはなんだ??
花?つぼみ??
茱萸ノ木山到着(^O^)/
ここには居ないね!!笑
4
茱萸ノ木山到着(^O^)/
ここには居ないね!!笑
山頂標はありました♪
2021年06月21日 13:04撮影 by  iPhone XS, Apple
7
6/21 13:04
山頂標はありました♪
隠れる様に小さい花見つけた♪
君は誰??
2021年06月21日 13:21撮影 by  iPhone XS, Apple
5
6/21 13:21
隠れる様に小さい花見つけた♪
君は誰??
道中の展望(о´∀`о)
2021年06月21日 13:26撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 13:26
道中の展望(о´∀`о)
臼杵神社到着♪
臼杵山は元郷バス停方面にちょろっと行った所にあります♪
臼杵山まで後少し!!
2021年06月21日 13:51撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/21 13:51
臼杵山は元郷バス停方面にちょろっと行った所にあります♪
臼杵山まで後少し!!
臼杵山*\(^o^)/*
戸倉五山4座目♪
ラスト1座行っくよ〜!!
7
臼杵山*\(^o^)/*
戸倉五山4座目♪
ラスト1座行っくよ〜!!
ワオ!!(◎_◎)
巨大キノコ発見!!
2021年06月21日 14:01撮影 by  iPhone XS, Apple
7
6/21 14:01
ワオ!!(◎_◎)
巨大キノコ発見!!
石津窪山♪
ただの尾根筋だね!!
2
石津窪山♪
ただの尾根筋だね!!
山頂標もあるよ☆
2021年06月21日 14:21撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 14:21
山頂標もあるよ☆
ラストー!!
市道山*\(^o^)/*
戸倉五山踏破!!!
さぁ、帰ります♪
分岐までちょっと戻ります☆
9
ラストー!!
市道山*\(^o^)/*
戸倉五山踏破!!!
さぁ、帰ります♪
分岐までちょっと戻ります☆
さっき来る時に気が付いたけど、笹平バス停へは通行止めだって...
橋が流されて渡れないんらしい...
まぁ、とりあえず行ってみよう!!
2021年06月21日 15:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 15:12
さっき来る時に気が付いたけど、笹平バス停へは通行止めだって...
橋が流されて渡れないんらしい...
まぁ、とりあえず行ってみよう!!
アナグマの巣穴かな??
いっぱいある!!
2021年06月21日 15:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 15:15
アナグマの巣穴かな??
いっぱいある!!
最後の寄り道です♪
最後の寄り道です♪
576mピーク☆
当然ながらなにもない!!
2021年06月21日 15:34撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/21 15:34
576mピーク☆
当然ながらなにもない!!
ここが流された橋があった所ね...
これくらいなら行ける♪
川を渡って、登るだけ!!
マネしないでください!!
2021年06月21日 15:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 15:54
ここが流された橋があった所ね...
これくらいなら行ける♪
川を渡って、登るだけ!!
マネしないでください!!
行けた♪
また言います、マネしないでください!!
2021年06月21日 15:57撮影 by  iPhone XS, Apple
5
6/21 15:57
行けた♪
また言います、マネしないでください!!
対岸のまで渡るとすぐに林道に出た♪
あとはバス停まで歩くだけ(о´∀`о)
2021年06月21日 15:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 15:58
対岸のまで渡るとすぐに林道に出た♪
あとはバス停まで歩くだけ(о´∀`о)
笹平バス停到着♪
2021年06月21日 16:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 16:11
笹平バス停到着♪
次のバスまでちょっとあるな...
もう少し歩こう♪
2021年06月21日 16:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 16:11
次のバスまでちょっとあるな...
もう少し歩こう♪
笹野大橋を通過します♪
2021年06月21日 16:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 16:24
笹野大橋を通過します♪
ポツン一軒家に出てた、林業の傍らコテージを営む田中さんのコテージ(о´∀`о)
2021年06月21日 16:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/21 16:27
ポツン一軒家に出てた、林業の傍らコテージを営む田中さんのコテージ(о´∀`о)
今日はこの辺にしとこうかな♪
あとは、バスで武蔵五日市駅に戻って車をピックアップして終わり*\(^o^)/*
4
今日はこの辺にしとこうかな♪
あとは、バスで武蔵五日市駅に戻って車をピックアップして終わり*\(^o^)/*

感想

戸倉三山
刈寄山、臼杵山、市道山
戸倉五山はありません!!
勝手に言ってるだけ♪笑

市道山から笹平は通行止めです!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

これは、まじ、私の裏山
こんばんワン🐶
えへっ、これ、私のエリアですよ〜。
あはは。
市道山〜臼杵山は、起伏があるでしょ❓
この季節は、過酷です。

わたし、以前、真夏に和田峠から臼杵山をピストンして、熱中症で死にそうになりました。

いっぱい歩いて、お疲れワンコでした
2021/6/22 22:00
Re: これは、まじ、私の裏山
りんごさん、こんにちは*\(^o^)/*
りんごさんの裏山、おじゃましました♪
裏参道と滝はまだ未踏破なので、また今度おじゃまします!!
水分を4リットル持って行ったけど、全部飲んじゃいました...
アップダウンも激しくて、低山だからとバカにできないですね☆
いつもコメントありがとうございます(о´∀`о)*/
2021/6/22 22:24
あずき君によろしく!
 市道山・臼杵山間でお会いした者だと思います。確か「今日お会いした2人めの方です。」とお声をかけさせていただきました。久しぶりのsolo
でしたが、展望が良くない割に楽しく歩いてきました。私の見落とした小さな山頂標識をちゃんと発見されていて、すばらしいと思いました。
 追:あずき君に、ちびメダカを襲わないようお伝えください。(今、我が家は300匹ほどのメダカがすいすい…)
2021/6/26 14:37
Re: あずき君によろしく!
こんにちは*\(^o^)/*
コメントありがとうございます☆
臼杵山から市道山の間くらいでしたっけ??
あの時のおねぇさんでしたか(≧∀≦)
あずき君は家猫で、外に出ないから大丈夫ですよー♪*/
2021/6/26 15:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら