記録ID: 329515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
権現小屋ご主人とカープを語る!その2
2013年08月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:50
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,413m
コースタイム
5:40観音平P-6:20雲海-6:53押手川-8:18編笠山山頂-9:11青年小屋-10:29権現小屋-11:32権現岳山頂-12:14三ツ頭山頂-13:00木戸口公園-13:12ヘリポート跡-14:30観音平P
天候 | 晴れ午後はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し。 |
写真
感想
カープ会のyuichisさんにいざなわれ、初の八ヶ岳はカープファンの聖地(?)権現小屋へ。
時折、雲が上がってきましたが、おおむねいい天気でした。
権現小屋のマスターとも出会うことができ、楽しい山行になりました。
編笠山から見る八ヶ岳の山々がステキでした。
今後とも、よろしくお願いします!
カープはキラ加入後調子が良い! 丸・梵・ルイスらも相乗効果で打線が上向き!! こりゃ、あのお方に報告せねば!と思い権現小屋へ(笑)
そして今回は八ヶ岳未踏のアツさんもご一緒に語りに行ってきました(^^)
御主人はやはりキラ情報がなく、「へぇ 久しぶりの当り助っ人ですか!」
「誰以来ですかねぇ」とご満悦でした。そして相変わらずニコニコ笑顔が素敵でした! ただ小屋が賑わっていて、前回ほど多くは語れなかったのが残念ですが、繁盛してくれるのは良い事ですね。
そして山! 天気が良くて気持ちの良い山行でした(^^) 今回も、槍・大切戸等アルプスの雄大な山々の眺望がよく、これも大満足でした。夏はやはり午前中ですね。午後はガスってきましたが、レインウェアの出番は無かったです。
下山後はお馴染の「延命の湯」で汗を流し、無事帰京しました。
相変わらずの小仏渋滞でしたけど(^_^;)
アツさん お疲れさまでした<m(__)m> 神宮のチケット話が無かったら実現しませんでしたね(笑)
また、宜しくお願いします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1384人
行ける行けないは別にして声を掛けてください!!!
日程的に無理でしたが・・・
私が行ったときは6連敗の最悪のときでした
でも良い話を持って行けたのはなによりです。
昨日、8月6日は球団創設の原点でその日に勝利できたのは、、
美味い酒を飲ませてもらいました
ウイチさんが行くタイミングはカープの調子が良いときなので
11月上旬ぐらいを今から予定しておくと本当の良い報告が
できるかもですね!
アツさん、もう腰は大丈夫ですか?
おはようございます。
すみませんでした<m(__)m> ちょっとバタバタ決まってしまったもので(^_^;) 次回は是非お声掛け致します!
次回・・・やはりCS進出の時は必ず行かねばなりませんね
昨日は広島にとって重要な日でした。そんな日に劇的なサヨナラ勝ち! 美味しい
頑張れ カープ!
お声がけせず、大変失礼しました。
権現小屋のご主人が「カープが優勝したらみなさんで泊まりに来てください。」とおっしゃってたのでその折は是非。って、優勝じゃいつのことになるのやら…
今回はあまり腰の調子がよくなかったです。
歩いてみないと調子が分からない感じです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する