記録ID: 330025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山三山縦走と弥陀ヶ原
2013年08月02日(金) ~
2013年08月05日(月)
- GPS
- 80:00
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
室堂8:20 →9:20室堂山9:25 →9:45浄土山9:50 → 11:00一ノ越山荘(トイレ休憩) → 13:00雄山・雄山神社 →
13:20大汝山→ 14:00富士ノ折立 → 真砂岳 → 15:00内蔵助山荘到着
8月4日(日)内蔵助山荘6:20 → 8:20別山 →
9:10剱御前小舎・別山乗越(トイレ休憩)9:20 → 10:40雷鳥沢キャンプ場10:50 → 11:30雷鳥荘(トイレ休憩)11:40 → みくりが池温泉10:30(昼食) → みくりが池温泉12:00 → 室堂バスターミナル13:00(高原バス) → 弥陀ヶ原ホテル(バス停)13:15 弥陀ヶ原ガイドツアー 15:10弥陀ヶ原ホテル(お茶&お土産)
弥陀ヶ原バス停15:50→ (高原バス) → 16:05室堂バス停
8月5日(月)
みくりが池温泉8:40→9:20天狗平→10:30みくりが池温泉(入浴) 室堂11:15 → (立山トロリーバス) → 大観峰 →(立山ロープウェイ) → 黒部平 → (黒部ケーブルカー) →
黒部湖 ・・・・・徒歩15分・・・・・ 黒部ダム → (関電トロリーバス)→ 扇沢 → (路線バス) →信濃大町駅
信濃大町駅15:26 → (大糸線) → 16:27松本駅 松本散策19:21 → (あずさ34 ) → 22:07新宿
天候 | 8/3 晴 8/4 雨のち晴 8/5 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
8月3日(土)室堂・貸切観光バス駐車場7:10着 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
三角巾
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 2
ビデオカメラ
車
|
感想
天気予報に反して、雨がちでした。でも、一日目に浄土山〜雄山〜大汝山を縦走でき、満足できました。ただし、一の越から雄山への登りは、下りの人優先なのか、登りが渋滞し、2時間もかかってしまい、辟易しました。学校登山は土日にやるのが普通なのでしょうか?
二日目は朝から雨のため、剣の展望は期待できないので、別山北峰往復をやめ、雷鳥坂をとっととみくりが池温泉に下山、晴れてきた一瞬を狙って、三日目の弥陀ヶ原を二日目の午後に無理無理入れ、なんとか予定を消化できました。
みくりが池温泉は、混雑で忙しい中、とても感じが良くて、楽しく過ごせました。
温泉は硫黄泉で肌がすべすべになりました。また、立山の名物つぼ煮を含むお食事も、立山の美味しい水も、満寿泉も、おいしかったです。
弥陀ヶ原ホテルの「わたすげ」というお菓子をお土産にしましたが、指で強くつまむとほろほろと崩れて、口に入れるとふわっと溶けてしまうくらい繊細なお菓子ですが、緩衝材でくるんであり、ザックの一番上に載せて持ち帰れば、崩れることなくおいしくいただきました。おすすめです。
また、ここのホテルには宿泊しませんでしたが、お茶をするスペースの正面の窓が大きく開いており、ちょうど弥陀ヶ原越しの大日三山を見ることができ、登山をしない人でも、楽しめると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する