記録ID: 3303002
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山から烏帽子岳
2021年06月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 644m
- 下り
- 632m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
日曜日は雨っぽいし…
土曜日は夜番明け…
少しネムネムでしたが
午後3時くらいまでは大丈夫かな?
花を楽しめそうな湯ノ丸山方面へ!
当初の予定は…
湯ノ丸山〜三方ヶ峰!でした。
雲行き見ながら歩きましよ〜?
まずは、湯ノ丸山。
頭上だけ晴れてました。
急登でスライドする度にマスク着けるので、
ぜ〜ゼ〜は〜ハ〜💦
酸欠になりながら、ようやく山頂へ!
わずかに風があり、
気温もちょうど良い感じでした。
山頂からの眺望はナシ!
北アルプス、浅間山、四阿山、富士山など
全く見えずでした。
三方ヶ峰も雲で暗く…
5分ほど休んで明るい烏帽子岳へGO!
急降下からの登りは、
日差しも有り汗だくでした。
小烏帽子岳からは寝不足?
スタミナ切れで失速。。
なんとか烏帽子岳山頂へ!
途中花を見ながらなんとか
テンション保ちました。
山頂で水分補給して下山は一気に!
下山後のソフトが美味かった〜🍦😃🎶
その後は、2次会。
お天気ビミョウな三方ヶ峰へ
クルマで移動して、花散策?
ヒメシャクナゲ、コマクサ、イチヨウラン。
予定通り見ることができました。
2次会の累積標高差は155mほど!でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する