山田中(御殿山)駐車場
トイレもあり広い駐車場です
無料(p)
到着時少し通り過ぎてUターン(h)
7
6/26 9:10
山田中(御殿山)駐車場
トイレもあり広い駐車場です
無料(p)
到着時少し通り過ぎてUターン(h)
駐車場奥にアジサイ(p)
7
6/26 9:07
駐車場奥にアジサイ(p)
スタート時点でお花に出逢え、最先良さそう(p)
天気も良さそうだしね(h)
8
6/26 9:06
スタート時点でお花に出逢え、最先良さそう(p)
天気も良さそうだしね(h)
可愛いな(p)
9
6/26 9:07
可愛いな(p)
キンポウゲ
ツヤツヤ(p)
6
キンポウゲ
ツヤツヤ(p)
綺麗なアジサイ(p)
15
綺麗なアジサイ(p)
駐車場反対側に案内版があります(p)
13時までには戻りたいので、行けるところまで行きましょう(h)
23
駐車場反対側に案内版があります(p)
13時までには戻りたいので、行けるところまで行きましょう(h)
オオキンケイギク
黄色いコスモスみたいな花
北米原産の多年草で、我が家の隣の多摩川にも咲いています(p)
6
オオキンケイギク
黄色いコスモスみたいな花
北米原産の多年草で、我が家の隣の多摩川にも咲いています(p)
お寺の入り口に札所十五番というこんな碑がありました(h)
6
お寺の入り口に札所十五番というこんな碑がありました(h)
ノアザミ
路肩に咲いてました(p)
4
ノアザミ
路肩に咲いてました(p)
ヤブカンゾウ
田んぼの脇に咲いていました(h)
またまた鮮やかなお花がおで迎え(p)
4
6/26 9:17
ヤブカンゾウ
田んぼの脇に咲いていました(h)
またまた鮮やかなお花がおで迎え(p)
ニワゼキショウ
良く見かけますが、可愛いお花(p)
7
6/26 9:16
ニワゼキショウ
良く見かけますが、可愛いお花(p)
ユキノシタがたくさん!!
まだ咲いてるんですね〜(p)
見たのはここだけでしたけどね(h)
6
6/26 9:19
ユキノシタがたくさん!!
まだ咲いてるんですね〜(p)
見たのはここだけでしたけどね(h)
可愛いな(p)
28
6/26 9:20
可愛いな(p)
青空とアジサイ
予報より天気良い!(p)
6
6/26 9:22
青空とアジサイ
予報より天気良い!(p)
パープルも良いなぁ〜(p)
5
6/26 9:22
パープルも良いなぁ〜(p)
わぁ、このお花変わってて素敵(p)
八重咲のアジサイかな(h)
10
わぁ、このお花変わってて素敵(p)
八重咲のアジサイかな(h)
スモモかな?(h)
6
スモモかな?(h)
幹の中に祠(p)
手を合わせて(h)
15
6/26 9:26
幹の中に祠(p)
手を合わせて(h)
オオバジャノヒゲ
9
オオバジャノヒゲ
ジャノヒゲ
こちらはまだ蕾
オオバジャノヒゲの方が早く咲くのかな(p)
5
ジャノヒゲ
こちらはまだ蕾
オオバジャノヒゲの方が早く咲くのかな(p)
ムラサキニガナ
可愛い!!(p)
14
ムラサキニガナ
可愛い!!(p)
たくさん咲いてます♪(p)
群生している所もありました(h)
10
6/26 9:39
たくさん咲いてます♪(p)
群生している所もありました(h)
ニガクサ
5
6/26 9:48
ニガクサ
ハエドクソウ
5
6/26 9:41
ハエドクソウ
ヤブコウジはまだ蕾(p)
4
6/26 9:44
ヤブコウジはまだ蕾(p)
オオバジャノヒゲ
あちこちにたくさん咲いていました(p)
これもたくさん咲いていましたね(h)
6
6/26 9:44
オオバジャノヒゲ
あちこちにたくさん咲いていました(p)
これもたくさん咲いていましたね(h)
ヤブレガサ
ずっとありました(h)
あちこち咲いてます(p)
5
6/26 9:51
ヤブレガサ
ずっとありました(h)
あちこち咲いてます(p)
アキノタムラソウ
5
アキノタムラソウ
大黒様に向かいます(h)
7
大黒様に向かいます(h)
峰林山の上に祀られている大黒様
昔はふもとにあったそうですが、高い所から皆を見守り福を授けてくださるようにと、この山に担ぎあげられたそうです(p)
6
6/26 9:55
峰林山の上に祀られている大黒様
昔はふもとにあったそうですが、高い所から皆を見守り福を授けてくださるようにと、この山に担ぎあげられたそうです(p)
里山の風景いいですね(h)
10
里山の風景いいですね(h)
真ん中の山はマッターホルンだとか(h)
以前登った伊予が岳も見えます(p)
14
6/26 9:56
真ん中の山はマッターホルンだとか(h)
以前登った伊予が岳も見えます(p)
景色がいいので一枚づつ撮りました(h)
35
景色がいいので一枚づつ撮りました(h)
花を探しながら(h)
14
6/26 10:01
花を探しながら(h)
コムラサキ
可愛く咲いています(h)
15
コムラサキ
可愛く咲いています(h)
雰囲気の良い所を行きます(h)
4
雰囲気の良い所を行きます(h)
オオバギボウシ
今年咲いているの初めて見ました(p)
9
6/26 10:02
オオバギボウシ
今年咲いているの初めて見ました(p)
オオバギボウシ
4
オオバギボウシ
テイカカズラ
白っぽいイメージですが、時間とともに黄色くなるようです(h)
5
テイカカズラ
白っぽいイメージですが、時間とともに黄色くなるようです(h)
ホタルブクロ
8
ホタルブクロ
キハギ
可愛い色の萩です(h)
ここだけに咲いてました(p)
7
キハギ
可愛い色の萩です(h)
ここだけに咲いてました(p)
最後の登りはけっこう急登でした(h)
4
最後の登りはけっこう急登でした(h)
あと少しですよ〜(h)
6
あと少しですよ〜(h)
アカショウマ
一つ一つの花が可愛い(h)
12
アカショウマ
一つ一つの花が可愛い(h)
御殿山山頂に到着(h)
6
6/26 10:22
御殿山山頂に到着(h)
山頂標識(h)
6
山頂標識(h)
房総の山々と東京湾(h)
富山・津辺野・伊予が岳(p)
12
6/26 10:24
房総の山々と東京湾(h)
富山・津辺野・伊予が岳(p)
奥にあった山頂標識(p)
28
奥にあった山頂標識(p)
ここでも一枚づつ撮りました(h)
29
6/26 10:26
ここでも一枚づつ撮りました(h)
マサキ
山頂にたくさん咲いてた(p)
9
6/26 10:27
マサキ
山頂にたくさん咲いてた(p)
御殿山に咲くガクアジサイ(p)
4
6/26 10:29
御殿山に咲くガクアジサイ(p)
鷹取山への分岐
山頂までは1分かからず
帰りにここのベンチでおやつタイム(p)
3
6/26 10:45
鷹取山への分岐
山頂までは1分かからず
帰りにここのベンチでおやつタイム(p)
鷹取山山頂
展望無し
ここは房州低名山だそう(p)
一枚づつ写して分岐に戻りましょう(h)
13
鷹取山山頂
展望無し
ここは房州低名山だそう(p)
一枚づつ写して分岐に戻りましょう(h)
hornさんが持って来てくれた佐藤錦、美味しいな♪(p)
前日に溝の口のスーパーで買いました(h)
15
hornさんが持って来てくれた佐藤錦、美味しいな♪(p)
前日に溝の口のスーパーで買いました(h)
戻りはここをを登ります
段差大きくきつい(^^;)(p)
それもだけど、かなりの急坂(h)
3
6/26 11:01
戻りはここをを登ります
段差大きくきつい(^^;)(p)
それもだけど、かなりの急坂(h)
帰りは御殿山に登らずに、ここから巻道を行きます(h)
3
帰りは御殿山に登らずに、ここから巻道を行きます(h)
アカショウマ
5
アカショウマ
スジグロシロチョウ
なかなかじっとしてくれないので写すのがたいへん(h)
4
スジグロシロチョウ
なかなかじっとしてくれないので写すのがたいへん(h)
スジグロシロチョウ
モンシロチョウによく似てる(p)
6
6/26 11:23
スジグロシロチョウ
モンシロチョウによく似てる(p)
コナスビ
3
6/26 11:22
コナスビ
アカメガシワの花
木の花ですが可愛いな(p)
雌花ですね(h)
6
アカメガシワの花
木の花ですが可愛いな(p)
雌花ですね(h)
漆の真っ赤な葉がたくさん落ちてた(p)
もう紅葉かい!と突っ込みたくなりますね(h)
4
6/26 11:25
漆の真っ赤な葉がたくさん落ちてた(p)
もう紅葉かい!と突っ込みたくなりますね(h)
あら!?柔道着着た登山者?
トレーニングかと思ったら、今社会人の面々が学生時代の部活の仲間と集まり登山だそう
写真撮って良いですか?って言ったらポーズ撮ってくれました〜♪(p)
顔出しはまずいので後ろ姿で快諾
とても楽しい方々でした(h)
21
6/26 11:28
あら!?柔道着着た登山者?
トレーニングかと思ったら、今社会人の面々が学生時代の部活の仲間と集まり登山だそう
写真撮って良いですか?って言ったらポーズ撮ってくれました〜♪(p)
顔出しはまずいので後ろ姿で快諾
とても楽しい方々でした(h)
これは葉が細いので、ジャノヒゲです
オオバジャノヒゲとは花の付き方もちょっと違う
ジャノヒゲは蕾の株がほとんど(p)
7
6/26 11:32
これは葉が細いので、ジャノヒゲです
オオバジャノヒゲとは花の付き方もちょっと違う
ジャノヒゲは蕾の株がほとんど(p)
アップで(h)
14
アップで(h)
イモカタバミ
8
イモカタバミ
帰路は分岐を別な方から下って見ました
またまたアジサイに逢えた♪(p)
6
6/26 11:40
帰路は分岐を別な方から下って見ました
またまたアジサイに逢えた♪(p)
野に咲いていましたが、原種系アルストロメリア プルケラ
たくさん咲いてました(p)
4
6/26 11:41
野に咲いていましたが、原種系アルストロメリア プルケラ
たくさん咲いてました(p)
ムラサキクンシラン
このお花も近所にもたくさん咲いてます(p)
4
ムラサキクンシラン
このお花も近所にもたくさん咲いてます(p)
ガクアジサイの花(h)
7
ガクアジサイの花(h)
帰路の道に牛舎がありました
短い距離でも別な道歩くと新たな出逢いが♪(p)
少し周回したおかげでですね(h)
6
6/26 11:42
帰路の道に牛舎がありました
短い距離でも別な道歩くと新たな出逢いが♪(p)
少し周回したおかげでですね(h)
キリシマツツジ
4
キリシマツツジ
ビジョザクラ
牛舎の横に咲いていました(h)
5
ビジョザクラ
牛舎の横に咲いていました(h)
あちこちにホタルブクロ(p)
4
6/26 11:45
あちこちにホタルブクロ(p)
彩かな色、綺麗だなぁ〜(p)
10
6/26 11:47
彩かな色、綺麗だなぁ〜(p)
今日は予想してたよりたくさんのお花に出逢えました(p)
5
6/26 11:48
今日は予想してたよりたくさんのお花に出逢えました(p)
ハグロトンボ
羽を閉じたり開いたりする姿が手を合わせる姿に似てるので、神様トンボとも言われています
出逢うと縁起が良いようです♪
胴体がグリーンに光っているのは、オス(p)
8
6/26 11:53
ハグロトンボ
羽を閉じたり開いたりする姿が手を合わせる姿に似てるので、神様トンボとも言われています
出逢うと縁起が良いようです♪
胴体がグリーンに光っているのは、オス(p)
アカメガシワ・雄花
3
アカメガシワ・雄花
アレチハナガサ
ヤナギハナガサ に似てる
(p)
6
6/26 11:58
アレチハナガサ
ヤナギハナガサ に似てる
(p)
さすけ食堂でアジフライ食べる予定が12時半到着で既に行列で断られ、第二候補のはまべも臨時休業
結局、ばんやに行きました(他わからず)(p)
11時に来た人がまだ待っていました(h)
20
6/26 13:29
さすけ食堂でアジフライ食べる予定が12時半到着で既に行列で断られ、第二候補のはまべも臨時休業
結局、ばんやに行きました(他わからず)(p)
11時に来た人がまだ待っていました(h)
南アルプス・八ケ岳の天然氷で作るかき氷の店
11
南アルプス・八ケ岳の天然氷で作るかき氷の店
昼食のお店探しながら走行中、天然水、かき氷 の文字が目について、食事の後に立ち寄りました
『天然氷の創作かき氷 好日堂』
私は、ほんものいちごのフロマージュ♪(p)
25
6/26 14:24
昼食のお店探しながら走行中、天然水、かき氷 の文字が目について、食事の後に立ち寄りました
『天然氷の創作かき氷 好日堂』
私は、ほんものいちごのフロマージュ♪(p)
黒糖ミルクコーヒー
この量は無理かなと思いましたが、氷はフワッとしてるし甘さも控えめで、二人ともあっと言う間に食べましたとさ(h)
22
黒糖ミルクコーヒー
この量は無理かなと思いましたが、氷はフワッとしてるし甘さも控えめで、二人ともあっと言う間に食べましたとさ(h)
pikaちゃん、hornさん、こんばんは♪
私も土曜日にはどこかに行こうとしていたのですが(>_<)
車にガス半分しか入っていなくて
山行かないならと旦那にあきる野市の紫陽花を誘われたんですが💦
イマイチ天気でのんびり休日にしてしまいました
アジフライ激戦区でしたんですね
かき氷🍧って、パフェみたいで😋
私も千葉へ行ったら、アジフライと🍧寄らせていただきますネ
windmurmurさん、こんばんは(^_^)
こんな予報だと、いざ
結局今日もどうしようか?って思ってましたが、
予報イマイチで、家に引きこもりでした
かき氷って、めちゃくちゃ食べたい❗☺️って感じではなかったのですが、
murmurさんのレコなど見てたら、
わぁ〜、私も機会あれば食べたいなって
千葉で、八ヶ岳の天然氷でしたが、
ふわっとしてて、凄く美味しかったですよ
アジフライ激戦、今度は頑張ろうと思います
murmurさんも千葉に行く機会あれば、ぜひ
windmurmur さん こんばんは
梅雨の時期はなかなか山行も難しいですね。
今日も天気よければ関東に残って、どこかにとも思ったのですが…
結局土曜日のうちに大阪に戻りました。
アジフライは新潟の帰りに食べたのが美味しかったので、余計に食べたいと思っていたので、さすけ食堂が無理だとわかった時はショックでした。
でも、ばんやも美味しいので、満足でした。
次回は、さすけ食堂をメインに、あとで簡単な山を2座ほど行こうかと話してました。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する