ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3321463
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

三頭山(丸山分岐スタート)〜道北遠征

2021年07月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
7.5km
登り
613m
下り
611m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:20
合計
3:29
6:20
116
スタート地点
8:16
8:36
73
9:49
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道275号線の幌加内町雨煙別にある『三頭山雨煙別登山道入口』の標識から林道を約1km進み、雨煙別登山口入林届箱がある交差点を右折する。道なり進むと丸山分岐(5合目)まで車で行けます。駐車スペースは10台以上は停められます。
コース状況/
危険箇所等
8合目から笹がややうるさくなります。
危険個所と言えばやはり林道でしょう。かなり急な場所もあり、路面もそこそこ荒れていますので、上り、下りとも十分注意してください。
その他周辺情報 幌加内せいわ温泉ルオントに日帰り入浴施設があります。
コンビニは付近にはありませんので、事前に調達してください。
国道275号線にあるこの案内標識から林道に進みます。
2021年07月04日 05:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/4 5:48
国道275号線にあるこの案内標識から林道に進みます。
約1km進み、この入林届出箱が見えたら右折して道なり進みます。
ビックリするくらいの急登で路面も荒れている箇所がありますので注意して進みましょうね〜
2021年07月04日 05:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/4 5:50
約1km進み、この入林届出箱が見えたら右折して道なり進みます。
ビックリするくらいの急登で路面も荒れている箇所がありますので注意して進みましょうね〜
5合目の駐車スペースはこんな感じ〜
本日は第1号でした。
2021年07月04日 06:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/4 6:20
5合目の駐車スペースはこんな感じ〜
本日は第1号でした。
駐車スペースから、ちょっと進むと丸山分岐5合目標識があります。予想に反してお天気がいいぞ〜先頭バッターなので、熊鈴、笛、熊スプレー確認して今日も元気にレッツらゴ〜\(^-^)/
なんと50m進んだところで、食料を車に忘れた事に気付き仕切り直し〜(笑)
2021年07月04日 06:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/4 6:22
駐車スペースから、ちょっと進むと丸山分岐5合目標識があります。予想に反してお天気がいいぞ〜先頭バッターなので、熊鈴、笛、熊スプレー確認して今日も元気にレッツらゴ〜\(^-^)/
なんと50m進んだところで、食料を車に忘れた事に気付き仕切り直し〜(笑)
すぐに6合目通過〜
蜘蛛の巣がウザいので、トレッキングポールで払いながら進みました。
2021年07月04日 06:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/4 6:36
すぐに6合目通過〜
蜘蛛の巣がウザいので、トレッキングポールで払いながら進みました。
見晴台まできました。
風が弱いので結構暑いわ〜
2021年07月04日 06:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/4 6:43
見晴台まできました。
風が弱いので結構暑いわ〜
見晴台から見ると雲海が広がっていた。
2021年07月04日 06:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/4 6:43
見晴台から見ると雲海が広がっていた。
8合目の反射板が見えてきた〜
あれが三頭山頂上方向ですね〜
2021年07月04日 06:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/4 6:52
8合目の反射板が見えてきた〜
あれが三頭山頂上方向ですね〜
7合目通過〜
後ろに見えてるのがオンコの木ですね〜
2021年07月04日 07:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/4 7:02
7合目通過〜
後ろに見えてるのがオンコの木ですね〜
タンポポみたいだけど、ちょっと違う気がする(笑)
花の名前がわからない〜
2021年07月04日 07:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/4 7:11
タンポポみたいだけど、ちょっと違う気がする(笑)
花の名前がわからない〜
これはタニウツギですね〜
2021年07月04日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/4 7:19
これはタニウツギですね〜
順調に8合目とうちゃこ〜
2021年07月04日 07:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/4 7:28
順調に8合目とうちゃこ〜
8合目にさっき見えていた反射板があります。
2021年07月04日 07:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/4 7:28
8合目にさっき見えていた反射板があります。
北電の反射板なんですね〜
これはやっぱり石田純一のベガスベガスの看板に塗らなきゃ〜ダ〜メダ〜メ(笑)
2021年07月04日 07:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/4 7:30
北電の反射板なんですね〜
これはやっぱり石田純一のベガスベガスの看板に塗らなきゃ〜ダ〜メダ〜メ(笑)
エゾノハナシノブっていうのかな?
2021年07月04日 07:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/4 7:43
エゾノハナシノブっていうのかな?
胸突き八丁通過。
結構急でしたが、距離は短いです。
2021年07月04日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/4 7:44
胸突き八丁通過。
結構急でしたが、距離は短いです。
振り返るとこんな感じ〜
2021年07月04日 07:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/4 7:45
振り返るとこんな感じ〜
これってハクサンボウフウってやつかな?
調べてみると根はヒグマの大好物らしい。
2021年07月04日 07:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/4 7:55
これってハクサンボウフウってやつかな?
調べてみると根はヒグマの大好物らしい。
この辺りから笹がうるさくなってきた。
2021年07月04日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/4 7:57
この辺りから笹がうるさくなってきた。
9合目とうちゃこ〜
ここが一頭山
2021年07月04日 08:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/4 8:01
9合目とうちゃこ〜
ここが一頭山
左が頂上(三頭山)で右が二頭山のようです。
2021年07月04日 08:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/4 8:03
左が頂上(三頭山)で右が二頭山のようです。
二頭山までもう少しだ〜
オ〜低山なのに雪渓〜
幌加内は豪雪地帯だからね〜
2021年07月04日 08:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/4 8:05
二頭山までもう少しだ〜
オ〜低山なのに雪渓〜
幌加内は豪雪地帯だからね〜
二頭山通過〜
2021年07月04日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/4 8:09
二頭山通過〜
二頭山からの眺望はこんな感じ〜
2021年07月04日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/4 8:09
二頭山からの眺望はこんな感じ〜
頂上は見えてピンテもあるけど、完全に道が笹に覆われている。
2021年07月04日 08:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/4 8:12
頂上は見えてピンテもあるけど、完全に道が笹に覆われている。
頂上直下の雪渓は大きかった〜
2021年07月04日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/4 8:13
頂上直下の雪渓は大きかった〜
三頭山頂上とうちゃこ〜
皆さんのレコで拝見する御馴染みの標柱ですね〜
2021年07月04日 08:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
7/4 8:16
三頭山頂上とうちゃこ〜
皆さんのレコで拝見する御馴染みの標柱ですね〜
頂上から二頭山方向。
2021年07月04日 08:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/4 8:16
頂上から二頭山方向。
頂上から北方向
あれがピッシリ山かな〜?
2021年07月04日 08:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/4 8:18
頂上から北方向
あれがピッシリ山かな〜?
頂上はこんな感じで広いです。
2021年07月04日 08:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/4 8:24
頂上はこんな感じで広いです。
鐘発見!
2021年07月04日 08:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/4 8:22
鐘発見!
紐の先には木の札がありました。
令和3年10月3日は三頭山(サン、ト〜、サン)の日なんですね。
10月3日は頂上で焼肉イベントが開かれるとか?開かれないとか?(笑)
2021年07月04日 08:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/4 8:22
紐の先には木の札がありました。
令和3年10月3日は三頭山(サン、ト〜、サン)の日なんですね。
10月3日は頂上で焼肉イベントが開かれるとか?開かれないとか?(笑)
なんと鐘の正体はお釜なんですね〜
それにしてもいい音出るわ〜(笑)
2021年07月04日 08:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/4 8:33
なんと鐘の正体はお釜なんですね〜
それにしてもいい音出るわ〜(笑)
本日のおやつ!
平民以下の性で、
『どでか』とか『びっくり』というフレーズに惹かれる〜(笑)
2021年07月04日 08:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/4 8:25
本日のおやつ!
平民以下の性で、
『どでか』とか『びっくり』というフレーズに惹かれる〜(笑)
下山開始しました。
8合目付近まできました。
2021年07月04日 09:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/4 9:03
下山開始しました。
8合目付近まできました。
7合目付近から振り返るとこんな感じ〜
2021年07月04日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/4 9:18
7合目付近から振り返るとこんな感じ〜
見晴台まで戻ってきました。
2021年07月04日 09:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/4 9:34
見晴台まで戻ってきました。
無事下山!
お疲れちゃまでした。
本日のスライド2組3名様でした。
2021年07月04日 09:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/4 9:49
無事下山!
お疲れちゃまでした。
本日のスライド2組3名様でした。
画像では判りづらいですが、結構な斜度です。
路面も荒れていてパンクしそうな場所もあるので、スピードダウンで走行願います。
2021年07月04日 09:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/4 9:57
画像では判りづらいですが、結構な斜度です。
路面も荒れていてパンクしそうな場所もあるので、スピードダウンで走行願います。
ルオントで命の水購入!
生きかえった〜(笑)
2021年07月04日 10:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/4 10:29
ルオントで命の水購入!
生きかえった〜(笑)
これから安全運転で名寄市を目指しま〜す。
2021年07月04日 10:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/4 10:40
これから安全運転で名寄市を目指しま〜す。

装備

個人装備
長袖シャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

北海道百名山の道北遠征です。大雪や十勝でもシーズンインしているので、そちらに行きたい気持ちをグッと我慢しての山行です。
この山の危険個所は丸山分岐までの林道でしょう!
ビックリするくらいの急登箇所もありますので、上り、下り共にホントに注意して進んでくださいね〜
今回は熊の痕跡はありませんでしたが、鈴と笛吹き、熊スプレー持参して熊対策は万全にして進みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら