高野山町石道 九度山駅〜壇上伽藍
- GPS
- 07:54
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,545m
- 下り
- 804m
コースタイム
7:24 真田庵
7:40 慈尊院
9:30 丹生都比売神社
12:20 矢立茶屋
14:45 大門
15:00 壇上伽藍
天候 | 晴れ 酷暑(国内でも40度超のところあり) 今年の夏で一番暑かったかもしれません |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ダイトレと違って階段が少なく非常に歩きやすい道です。危険箇所はとくにありません。トレイルランをしやすそうな道です。暑いせいもあるでしょうが、あまり人がおらず。静かな山歩きを楽しめそうです。ただし、夏場は、ある程度標高があがるまでは虫が多いです。あと、風が吹けばとても涼しいですが、風が吹かなければ、高野山といえどこの時期はとても暑かったです。慈尊院を過ぎてある程度すすんだところにある柿畑かみかん畑のところは、地面もコンクリートで、日当たりがよく灼熱地獄でした。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
水筒
時計
非常食
ガーミンGPS
|
---|
感想
本日は、高野山登山にいってきました。
高野山は、開創から1200年ということで、その登山道も1200年の歴史があるわけですが、一度、その歴史の道を歩いてみようということで、本日の山行になりました。
今日も暑かった。今年のレコのうち、富士山以外には、最近ずっと書いてるフレーズですね。途中の柿畑の直射日光の破壊力はすごかった。現時点では最強クラスだったかもしれません。それにくわえて大気汚染のせいかスタート時点から景色は霞んでいました。涼しいところをもとめて気軽にいける山は、関西にはないのでしょうか。
町石をたどる途中で世界遺産でもある丹生都比売神社に行きました。これは結構立派な神社ですね。ウィキペディアでもなかなかたいしたこと書いています。山歩きはいろいろ知識がついていきます。
灼熱地獄の中、オアシスは矢立茶屋とゴールの壇上伽藍近くの売店でした。。矢立茶屋内は涼しく、焼きもちもおいしく水分補給もできました。町石どおりのコースをたどると飲み物を購入できる場所はここと山上にあがってからの売店しかありません。丹生都比売神社近くにも売店がありますが、ここは、町石道コースから外れることになります。
大門は立派でした。車で高野山に来たことはありますが、自分の足で登ってきたらすごさはその何倍も感じます。
総合的に歩きやすい道でしたので、また涼しい季節にきたいとおもいます。
今回も、同行者に写真撮影を完全にお任せして僕は楽をすることができました。虫がいるところで写真撮影は大変です。撮影しようと立ち止まった瞬間虫の襲撃ですから。同行者に感謝です。ありがとう。
今回は、高野山へと続く町石道を歩いてきました。
とにかく暑くて暑くて、序盤のアスファルトを歩いている内に、頭がガンガン、身体がフラフラ、熱中症寸前の状態に陥ってしまいました。林の中に入ってからは大分暑さもマシになりましたが、身体の状態は回復しないまま、終始つらい山歩きとなってしまいました。
次はもっと涼しくなってから行きたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する